goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

昭和記念公園

2011年08月09日 19時42分21秒 | カメラ
今日は昭和記念公園に初めて行って来ました。

目的は、CANON EF 70-300mm L IS USM のモニター試用が主目的だったのです。

私が普段使いしている旅レンズというか TAMRON 18-270mm(B008)と比較すべもなく重量感たっぷりなんですが慣れてきたのか重さも感じなくなってきていました。

解像度も抜群に良いのです。

将来的には導入することになるかもしれません。






何れの写真もEOS60D+CANON EF 70-300mm L IS USM で手持ち撮影です。

今日は、とにかく暑かった。

それにもかかわらずアマチュア?カメラマンが多かったのです。

特に鷺草の周辺には多くの老年カメラマンが多かったのです。

皆さん三脚を担いでの撮影だったようですが皆元気です。

感心しましたが、自分にはチョット無理かな。

昭和記念公園は兎に角広いのです。

時々方角を見失いマップと睨めっこしながらの撮影だったのですが、熱中症になりたくなかったので早々に退散したのです。


下松市

2011年08月09日 08時51分05秒 | ウオーキング
今朝の神田川の空は曇っています。

今日は確か天気予報では日中晴れの予報だったように思っていたのですが、これから雲が取れてくるんでしょうか。


今朝のウオーキングで山口県下松市に到達した事になりました。

もちろん机上の空論なんです。

今年、新宿の自宅から鹿児島の佐多岬を目標地点に定め総距離1483.8kmをウオーキングすることを目標にしているんです。

今の所順調に歩けているんです。


今朝は、7,419歩のウオーキングとなりました。