センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今週の重賞

2009年08月20日 10時10分18秒 | 競馬
今週は、札幌競馬場で札幌記念(GⅡ)と新潟競馬場でレパードS(新設重賞)があります。

札幌記念は夏のローカル競馬で最も注目を浴びる競馬ですし、今年はあのブエナビスタが出走する予定です。

新潟競馬のレパードSは、今年新設されたようで私もつい最近知ったばかりの重賞です。

グレード表記しないで「新設重賞」とした意味は何処にあるのでしょうかね。

それにしても、3才馬のダート適性のある馬にとって意味のあるレースでしょうし、また、秋のダート重賞戦線を占えるのではないかと期待したいものです。

さて、水曜追切り調教から、私が注目する馬ですが、
先ず、レパードSは、アドバンスウェイ、スーニ、ワンダーアキュート、に900万組からコスモフォース、をあげておきます。

札幌記念については、ブエナビスタが実績・斤量から断然抜けているように思いますが、それ以外であげるとすれば、サクラオリオン、シェーンヴァルト、ドリームサンデー、にマツリダゴッホとしておきましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵尊

2009年08月20日 08時18分01秒 | ウオーキング
昨日は、早朝からの出張のためウオーキングを休みましたが、今朝は、やや暑い感じでしたが気持ちの良いウオーキングとなりました。

ウオーキングコースの途中には何箇所かマンションと思える建設現場が何箇所かありますが、それ以外に地蔵通り商店街の入り口にある地蔵尊の御堂が新築中なんです。

社というかそういった類の物は、地面に接し屋根は空に向いているということが求められているとうろ覚えではありますが聴いたことがあります。

そういった意味があるのでしょうか、この地蔵尊の屋根の上が空いているのです。

少々もったいない空間の様な気がします。

この地蔵尊の外観がどういったものになるのか興味があり、完成が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする