こんばんは
今日は仕事はお休みにして、朝早くから町内の行事に参加してきました
先月も御歩射という行事に参加しましたが、今回は
「御大般若」と呼ばれる恒例行事です
うちの町内では、【おでいはんにゃ】と呼んでいます
どんな意味かと言うと、ご利益を得、五穀豊穣や無病息災など、幸せで平穏な生活を
祈願するということです
町内の角々に竹を立てて、御祈願してきました。
今日の集まりで、私は区長代理なので、乾杯の音頭を取らさせていただきました
来月は、役員改選の行事があり、それで年間の行事は終了です
二年後は、私が町内の区長の予定
でも、昔と比べると、時代も変わってるのでその時代に合った
やり方で町内行事を取り纏めていく必要が大事と思ってます
来年は、しっかり準備期間として、いろいろな視点から年間行事を
観察していきたいと思います
それでは~
皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!
下記のバナーのワンクリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります
注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら
千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!
TEL:0479 -63-2800
メール :tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp
WEB サイト https://www.tomoro.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten
ツイッター https://twitter.com/tomorokoumuten
社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp
instagram https://www.instagram.com/tomorokoumuten/
pinterest https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*