積志小のおいしい給食日記

積志小学校の給食を毎日紹介していきます。
お子さんが食べているメニューを知って参考にしてください。

11月19日(木)の給食

2015年11月19日 | ☆今日の給食☆

 今日の給食は、

 パン  牛乳  ポークビーンズ  フレンチサラダ  バナナ  でした。

 「ポークビーンズ」は、昔からある給食メニューのひとつですね

 お豆の苦手な子も食べられるメニューではないかなと思います

 給食のポークビーンズは、水を使わず、材料だけの水分でじっくりと煮込んで作ります

 

 「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつがとっても大きな声でできる4年4組の子どもたち

 おかわりも列がつくほどよく食べてくれ、うれしい限りです


11月18日(水)の給食

2015年11月19日 | ☆今日の給食☆

 今日の給食は、

 ごはん  牛乳  やさいふりかけ/わかめしらすふりかけ あじのこうみあげ  さといものそぼろに  みそしる  でした。

 今日は、選ぼう給食で、やさいふりかけとわかめしらすふりかけをクラスに半分ずつ配膳し、自分の好みのものをクラスで譲り合って選びました

 「あじのこうみあげ」は、下味をつけた「あじ」に青のり、ごまをまぶして揚げたものです

 酒やしょうがで下味をつけ、青のりやごまを衣に入れることで香ばしくなり、魚の臭みも感じにくくなり食べやすくなります

 

 他にもさといもを味わう煮物やだいこん、はくさいを使ったみそ汁で旬を感じながら食べることができました