積志小のおいしい給食日記

積志小学校の給食を毎日紹介していきます。
お子さんが食べているメニューを知って参考にしてください。

3月14日(木)の給食

2013年03月13日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 パン 牛乳 ハンバーグ フレンチサラダ コーンクリームスープ プリン です。

今日は、「あったらいいなこんな給食」献立です

1月に募集をして、投票をしていただき、待ちに待った「あったらいいな」の献立です。

この献立を考えてくれたのは、3年2組の児童です

パンにサラダ、ハンバーグをはさんで食べられるように工夫してくれています。

デザートには、みんなの好きなプリンを選んでくれました。

今年度最後の給食は、とても人気があり、みんなきれいに食べてくれました

プリンのカップも持って帰っていましたね。

給食を片付ける時、「1年間ありがとうございましたとってもおいしかったです」など

たくさん声をかけてくれました

子どもたちの「おいしい」「ごちそうさまでした」の声がとてもうれしくて、励みとなり、

調理室は協力して1年間頑張ることができました。

児童のみなさん、保護者の皆さま、本当に1年間ありがとうございました


3月13日(水)の給食

2013年03月13日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 赤飯 牛乳 赤魚のから揚げ キャベツの浅づけ のっぺい汁 いちご です。

6年生は、いよいよ卒業式が近づいてきました今日は、卒業お祝い献立です。

昔からお祝い事には欠かせない赤飯を、献立に取り入れました。

日本ではお祝いのときに、赤飯と魚を食べる食文化があります。

周りを海に囲まれ、新鮮な魚が手に入りやすく、主食のお米と魚料理がよく合うためです。

今年度の給食も明日で最後です。みんなでおいしく楽しく食べてほしいと思います


3月12日(火)の給食

2013年03月12日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は
 
 ロールパン 牛乳 ミートサンド ベジタブルスープ キャラメルポテト です。

ベジタブルは、日本語で、「野菜」という意味です。ベジタブルスープは、野菜がたくさん入ったスープです。

野菜には、病気を予防したり、肌をきれいにしたりする働きがあります。

生で食べるよりも、スープや炒め物のように火を通した方が、かさが減り、

たくさんの量を食べることができます


3月8日(金)の給食

2013年03月08日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 ビビンバ 卵とコーンのスープ いよかん です。

 「ビビンバ」は、韓国の料理です。韓国の冬はとても寒いので、

体を温めるために、とうがらしを使った料理がたくさんあります。

今日の「ビビンバ」にも、コチュジャンという辛い調味料が入っています。

韓国語で「ビビン」は混ぜる、「バ」がごはんという意味で、

韓国の混ぜごはんを「ビビンバ」といいます。

野菜とお肉をごはんに混ぜてモリモリ食べていました

卵とコーンのスープもやさしい舌触りで、子どもたちに人気がありました


3月7日(木)の給食

2013年03月07日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 食パン 牛乳 ブルーベリージャム 鶏肉のアーモンドあえ いんげん豆のサラダ 大麦のスープ です。

 今日のスープには、ごはんのようなつぶつぶが入っています。

これは、大麦です。大麦は、ご飯に比べて食物せんいが多く入っています。

食物せんいは、おなかの中をきれいにして、おなかの調子をよくする働きがあります。

大麦のプチプチとした食感を楽しみながら食べてもらえたらと思います





来週の月曜日11日は、「積志小防災を考える日」です。

毎週月曜日は持参米飯ですが、11日は非常用保存食のアルファ米を炊き出ししますので、

米飯の用意は不要です。アルファ米の原材料については、配付している献立表をご覧ください。







3月6日(水)の給食

2013年03月06日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 青ねぎ入り卵焼き 鶏肉と大根の煮物 みそ汁 です。

 今日は、ふるさと給食の日です。三方原台地では、じゃがいもの収穫が終わると、

同じ土地でだいこんを作ります。みずみずしく、甘みが強いのが特徴です。

今日は、だいこんを煮物にしました。また、浜松市では、葉ねぎが多く作られています。

葉ねぎは青ねぎとも言い、天竜川から近い、肥えた土地で栽培されています。

卵焼きの中の緑色は、浜松市でとれた青ねぎです


3月5日(火)の給食

2013年03月05日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 ソフト麺 牛乳 みそソース ミックス揚げ いちご です。

 今日のいちごは、静岡県で作られた「紅ほっぺ」という種類のいちごです。

静岡県で多く作られている種類です。元々、いちごは江戸時代にオランダから伝えられた果物です。

北海道から九州まで、全国では色んな種類のいちごが作られています。

香りや甘さ、酸味など少しずつ違っています。食べ比べをしてみるのもおもしろいですよ



3月4日(月)の給食

2013年03月04日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 持参米飯 牛乳 八宝菜 もやしの中華サラダ ごま団子 です。

 八宝菜は、中華料理の一つです。「八」つの「宝」と書くくらい、食品がたくさん入った料理です。

豚肉・白菜・にんじん・たけのこ・チンゲンサイ・きくらげ・いか・うずら卵が入っています。

放送でも何品目入っていたか数えながら食べてみてくださいね。とお知らせしました

肉や魚介類、たっぷりの野菜を食べることができる、栄養バランスのよいメニューです

デザートは、人気のごま団子です。少し大きいですが、ガブっとかぶりついてみんな食べていました


3月1日(金)の給食

2013年03月01日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 合わせ酢 かにちらし 筑前煮 すまし汁 桃ゼリー です。

今日は、ひな祭りの行事食です。3月3日は、ひな祭りで、「桃の節句」とも言います。

ひな人形を飾り、甘酒やひなあられを食べて、お祝いをする女の子のお祭りです。

女の子が健康に育ちますようにと、願いを込めて、ちらし寿司を食べたり、

はまぐりのすまし汁を飲んだりしてお祝いをします。

給食では、合わせ酢とごはん、かにちらしの具を混ぜて、かにちらしにして食べるようにしました。

しっかり野菜が食べられる筑前煮も人気があり、よく食べていました