goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

お気に入りのネクタイ

2015-12-10 22:40:23 | ネクタイ日記

サラリーマンの平均的なネクタイの所有本数は20本程度といわれています。
自分で購入したものや頂き物などいろいろなネクタイがあると思いますが、その中に誰でも、1本は自分のお気に入りのネクタイがあると思います。
色が気に入っている、柄が気に入っている。理由は色々あると思います。

以前に、友人にネクタイをプレゼントしたことがあるのですが、大変気に入ってくれて、毎日ひたすらそのネクタイをしていたと友人の職場の方から聞いたことを思い出しました。 
擦り切れてしまうんじゃないかと思いましたが結構丈夫で活躍していたらしいです。そこまで気に入ってくれれば、ネクタイも幸せですね。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの売り場

2015-12-03 08:38:17 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

ネクタイはいろいろなところで販売されていますが、皆さんはネクタイを買うときにどこで買いますか?
 
リーズナルなものと高級なものは売り場も違ってきますね。百貨店、ショップ、専門店、ロードショップ、スーパーなど売り場は様々です。

 置いてあるブランドも、各売り場によって品揃えが異なります。国産やインポート物の高級品が中心の百貨店、ショップ、専門店は昨今の景気回復により若干上向いているとも言われています。

アジア産中心のロードショップやスーパーは低価格帯を中心に健闘しているようですね。これから、年末にかけて各売り場で様々な売出しがあるでしょうから

 是非、足を運んでくださいね。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

 


 

 オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツとネクタイの相性

2015-12-01 11:22:27 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

ネクタイを着用するときにはシャツを着ていると思いますよね。最近はTシャツにネクタイという人も見かけますが。。(笑)

シャツとネクタイの相性はシャツの色柄やシャツの襟のタイプによって異なってきます。

一般的にはストライプのシャツにストライプのネクタイとかは煩くなってしまうので避けたほうがいいですね。

ワイシャツの色とネクタイを同系色でまとめると無難なコーディネイトになりますし、反対にコントラストの効いた組み合わせをすると見た目の印象もずいぶん変わってきます。

最近は、いろんなタイプのYシャツがあるようですので、ビジネスの場でも割と自由な雰囲気のようですね。

ちょっと自分なりに考えてシャツとネクタイの相性を選ぶのも、また楽しいと思います。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店の売り上げ

2015-11-28 09:57:22 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。 

百貨店の売り上げが好調のようですね。首都圏では順調に売り上げを伸ばしているようです。
背景には、海外からの観光客の効果が大きいようです。あるところにはあるということですね。(笑)
上場企業の決算も総じて好調なところが多いようです。

ただ、世論調査などを見ると景気の実感はまだまだ物足りないというのが大勢のようで、その辺のギャップが改善されて始めて景気回復ということでしょうか。
百貨店の売り上げが好調ということで、ネクタイの売り上げも好調なのかといえばそうでもないというところがその辺を裏付けているような気もします。

統計は、表面の数字だけ見ていると実態を見誤ってしまうことが多々あるので その中身も合わせて検証する必要がありますね。

 
Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.
 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイのクリーニング

2015-11-26 08:36:30 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所栗原弘直です。

久しぶりにネクタイを着用しようと思って出してみたら汚れが目立ってクリーニングに出したという方がいて
先日、そのネクタイのクリーニングから仕上がってきたものを拝見する機会がありました。

一般の人には「なんかイマイチだけどこんなものか」といった印象なのかもしれませんが私の目から見る限り、やはりネクタイのクリーニングは難しいんだなぁと思いました。

 ネクタイは素材がシルクで仕立てがバイアスに作られていることや、ジャガードの表現に特徴があるなど色々な原因があるのだと思います。

 結論として、ネクタイのクリーニングを上手に仕上げられるところは非常に少ないのだと思います。

 それでも、高価なネクタイや思いが詰まったネクタイなどは、綺麗にしたいと思うのは私たちにとっても、とてもありがたいと思います。

 汚れの落とし方やしわのとり方などはちょっとしたコツがあります。もしお困りのときは、一度ご相談ください。


Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.
 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの褒め言葉

2015-11-21 09:09:02 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

11月も後半に入ってきてファッションはすっかり冬仕様ですね。

この季節はネクタイも大事なファッションアイテムのひとつです。最近は、雑誌などの影響型からか、チョイ悪気取りの中年も多いとのこと。(笑)

誰でも自分のファッションを褒められて悪い気分になる人はいませんので、さり気なく褒め言葉をかければ職場の雰囲気も和やかになるかもしれません。

ネクタイは男性のファッションアイテムなのでこだわりを持っている方も多いと思います。

「いつも素敵なネクタイされてますね」「とてもお似合いですね」等と通なファッションポイントを褒めてあげれば、身なりにこだわりがあるチョイ悪気取りの上司には効果的かもしれません。

職場でも上手な褒め言葉を使えれば人間関係もスムーズにいくかもしれませんね。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.


 


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒とネクタイ

2015-11-19 13:08:57 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

テレビドラマの人気シリーズ「相棒」ですが、新しいシーズンが始まりこちらも好評のようですね。

主人公の右京さんはいつもネクタイをきっちりと決めていてとても好印象な感じです。

新しい相棒のひとはいまだにクールビズで。。というよりキャラクターとして着用しない方針のようですね。

二人が並んでいる姿を見ると少し違和感を感じてしまいます。(笑)

右京さんは一話のドラマの中でも複数のネクタイを着用していたりします。ちょっと注意してみてみてくださいね。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.


 



 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの仕立て直し

2015-11-14 10:04:10 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

先日、ネクタイのリフォームのことを書かせていただいていろいろとご質問がありました。

一番多かったのは、ブランド物の高級なネクタイの仕立て直しです。たしかに1本数万円もする高級なネクタイは、心情として簡単にはあきらめられないというお気持ちもわかりますね。

インポートの高級なネクタイはプリントものが多いので型も崩れやすいです。生地も薄いですしね。

弊社ではそうしたネクタイを一度分解してはじめから仕立て直します。だから仕上がりは新品同様になります。

ただ、生地のダメージなどは仕立て直しではどうすることも出来ないので、その点はご理解いただいての仕立て直しになります。

ケースバイケースですので、まずはご相談いただくということですね。

 

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

 


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のアパレル商品とネクタイの違い

2015-11-10 20:07:45 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

 

他のアパレル商品とネクタイの違いは多品種小ロットというところです。ネクタイの形自体はどのネクタイも大差ないのですが

柄数と色違いの数は他のアパレル商品と比べて多彩です。売り場へいっていただくとわかると思いますが、数百種類種類の色柄が所狭しと並んでいますね。

ネクタイには、「ジャガード」と呼ばれるものと「プリント」と呼ばれるものがあります。

ジャガードとは、織物で柄を作っていくもので、ネクタイといえばジャガードというくらいに通常一般的に売り場に並んでいるものです。

他に、プリントネクタイというものもあります。売り場へ行くと多種多彩な柄やカラフルな配色のネクタイがたくさん並んでいて目移りしてしまいますよね。

今日は他のアパレル商品とネクタイの違いについてご紹介させていただきました。

 

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

プリーツタイで胸元を演出。

 


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負服のネクタイ

2015-11-07 09:06:05 | ネクタイ日記

 こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

「勝負服のネクタイ」というと「気合を入れたときに着用するネクタイ」と思われるでしょうが、今日書いている「勝負服のネクタイ」は少し違います。

皆さんも一度は競馬を観たことがあることだと思いますが、騎手がレースの際にさまざまなカラフルな服を着ていますよね。

あの服を勝負服といいます。馬主さんごとに色や柄のデザインが決まっているそうです。

今日書いている「勝負服のネクタイ」とは、まさに競馬の騎手が着ている勝負服をアレンジしてネクタイにしたものです。

馬主さんの間で密かな流行?になっているらしく、弊社にも作成依頼のご相談が続けてありました。

勝負服のイメージをそのまま表現したいというご相談から、一見普通のネクタイに見えるようにというご相談など人それぞれですが

そうしたオーダーメイドのご相談にも出来るだけ対応していければと思っています。プレゼントなどにこうしたオリジナルネクタイを贈ったらサプライズ感も大きいですね。

 

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

そういえば、先日の菊花賞を優勝して話題になった北島三郎さんもご自身の勝負服をアレンジしたネクタイを着用されていましたね。

 

 

釣りです男ちゃんねる さんより引用

北島三郎氏

 


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズ終了

2015-11-05 09:10:32 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

一部では10月一杯まで「クールビズ」というところもありましたが、11月に入ってクールビズ終了になりましたね。

長らく着用しないことに慣れてきた人は、わずらわしさを感じている型もいる反面でクールビズ終了を心待ちにしていた人もいらっしゃることは製作者として嬉しい限りです。

最近は朝晩の気温が低くなってきていることから、ネクタイは防寒としての役割もはたしてくれるアイテムですね。

やはりスーツ姿にはネクタイ着用が似合うと思います。春夏には爽やかなカラーが人気でしたが、秋も深まったこれからは暖色系もお勧めです。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

ネイビーのスーツには、赤系のネクタイが良く映えます。ぜひお試しください。

 


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイを製作するときの裁断

2015-11-03 11:55:55 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。 

昨日は、ネクタイを製作するときに必要な生地の大きさについて書きました。今日はネクタイを製作するときの裁断について書きたいと思います。

ネクタイは結ぶという性質から生地の裁断は斜めに行います。そうすることによって、結んだときに伸縮するのでネクタイとして結びやすくなります。

斜めに裁断することをバイアスと言いますが、バイアスに裁断しないと伸縮しないのでネクタイとしてうまくいきません。

1枚の長方形の生地で1本のネクタイは、3つのパーツで台形の面積を使うので、台形をさかさまに組み合わせれば1枚の長方形に台形が二つきれいに収まって無駄が無いということになります。

ネクタイを製作するときの裁断。お分かりいただけましたでしょうか??




 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの製作に必要な生地

2015-11-01 10:12:27 | ネクタイ日記

 

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

 

現在の国産のネクタイは主に百貨店や専門店で取り扱いのあるブランド物が中心ですが、一本のネクタイの製作に必要な生地はどれくらいの生地の大きさだとおもいますか?
 
一般的なレギュラータイプのネクタイの製作に必要な生地は、生地の幅が50センチのものであれば、長さは60センチです。
生地の幅が変わってくると製作に必要な長さも変わってきます。例えば生地幅が70センチのものであれば48センチなど。。。

これは1本だけ作る場合の長さです。通常は生地に無駄が出ないように1枚の生地からネクタイを2本作成するように考えられています。

 無駄なく作ると幅50センチ、長さ1メートルで2本作れるというわけです。

通常のネクタイの柄が上から見ても下から見ても不自然にならないように作られているのは、このような理由からなんです。

 天地があるような柄は作成方法も変わってきて、その分の生地が余分に必要になってきます。

オーダーメイドやオリジナルのネクタイを作成したいときの参考になれば幸いです。

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.

 

 


 オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インポートのネクタイ

2015-10-29 08:54:05 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイオーダーメイドネクタイ製作縫製加工所の栗原弘直です。

 ネクタイにもいろいろな生産国があります。インポートのネクタイというと、どんなイメージがありますか?

 百貨店などにはフェラガモ、シャネル、ステファノリッチなど、様々なブランドが店頭に並んでいます。

 私たちが言うインポートのネクタイは、欧州からの製品輸入のネクタイです。完成品で国内に輸入されているものです。

完成品で輸入されているネクタイで一番多いのは中国製ですが中国製のネクタイをインポートのネクタイとは呼びません。

インポートのネクタイ=高級ブランドネクタイという意味合いをもってそう呼ばれています。

それとは別に、生地がインポートで縫製を日本でするものもあります。こちらは、「ファブリックイタリー」などと品質表示に記載されます。

日本の縫製は、「世界一」といわれています。ハイセンスなインポートの生地を国内で縫製する。 

素晴らしいクオリティの製品が出来ること間違い無しです。

それから、ネクタイは製作されるときに基本的にワンサイズです。シャツのようにSサイズ、Mサイズを製作することはがありません。

その国によって体格や流行が違うのでせっかく購入した高級ネクタイでも着用するには太すぎる、長すぎたりすることがあります。

その様なご要望があるので弊社では「ネクタイの幅詰め」や「ネクタイの丈詰め」なども行っております。

インポートのネクタイをオリジナルなスタイルにオーダーメイドすることも出来ますのでお気軽にご相談ください。

 

Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.



オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーシャツとネクタイ

2015-10-27 08:04:39 | ネクタイ日記

最近は、スーツの下にカラーシャツを着ている人が増えてきました。テレビに出演しているタレントさんなどは比較的色々なカラーシャツを着ていることが多いですね。
 
お笑い系のタレントさんは、黒のシャツを着ているタレントさんもよく見ます。以前は黒いシャツは一般の人は、まず着ませんでした。
 
着こなしにはちょっと難しいところもあって一歩間違うと危ない雰囲気にもなってしまいます。(笑)
 
でも製作サイドから見ると黒のシャツって実はネクタイをとても引き立たせる色なんですね。
 
白、シルバー、グレー、イエロー、ボルドー、パープルなど、どんな色のネクタイでも相性はいいです。

ただ、ビジネスにはやはり向かないと思いますのでその辺のTPOは考える必要はあります。

ビジネスならズバリ「ブルー」から入るのがお勧めです。ブルー系のシャツであれば違和感もなく自然な感じでいいと思います。

ブルー系のシャツに赤系のネクタイを合わせるとコントラストが効果的です。


Copyright(C) 2015 kurihara All rights reserved.
最近はカラーシャツにネクタイも多くなりました。オーダーで自分だけのオリジナルシャツを作成する人も増えているようですね。

是非一度チャレンジしてみてください。新しい自分が発見出来ると思います



 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

 

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする