Baker Street Trickster

ベイカー街のいたずら好きとでも思ってください。爪楊枝からミサイルまで幅広く話題を扱っていくつもりです。

CNPS 9900 MAXを使ってみた

2011-07-21 22:43:31 | PC関係
写真はまたあとで、ということで今回は文字だけで。(しかし震災以来更新してなかったなぁ。ツイッター自動更新はしてたけど)


まずCNPS 9900MAXを使うことになった経緯ですが、


CoolIT Systems ECO-Advanced Liquid Coolingが冷えなくなった


この一言に尽きます。
(とりあえず長いんで、最後の部分に結論載せます。時間無い人は結論をどうぞ)


なぜ冷えなくなったのかは割ってみないとわかりませんが、PCの起動時に最初は聞こえなかったエアーを含んでいるような水の音が聞こえてきていたので、どっかしらから少しずつクーラントが蒸発したのかと思います。かといって漏れてるわけではないので、ノーメンテと言われる簡易水冷ですが、やはりこういう問題もあるんだと思います。

さて、元々空冷に戻すとも宣言していたのですがやる気さん全く起きないので、ずるずるずるずるずる・・・とここまで来てしまいましたが、CPU温度が80℃とかよくわからない数値を示していたので、もうこいつ駄目と交換に至りました。

さて、そんなこんなで換装することと相成りましたが、話題をそらしてダイヤモンドグリスICD7Cの顛末の件もひとつ。
今まで簡易水冷と共に使ってきたICD7Cですが、結論を申しますと


CPU一回つけてそのまま、って人以外にはオススメしません


ということに。こいつ、CPUのヒートスプレッダ表面を削るんですよ、グリス取り除く際。
だから、表面を軽く研磨したような形になって買い取りがめっさ下がるんです。なんで、CPUクーラーを頻繁に外すような属性をお持ちの方には勧めません。
ということで、今回は銀グリスに戻しています。銀グリスは硬くないから削る心配があまりないんで。


さて気を取り直してCNPS9900MAXですが、装着は一苦労です。
フィンの形状が独特で、ネジはヘキサー使うようなタイプなんです。+ドライバーでは対応できないから、ってわざわざヘキサー(丸ヘッドな感じの)をつけてくるんです。またこいつが酷く曲者で、丸ヘッドで仮締めしようにも丸ヘッドが削れて使い物にならなくなるわ、最近のM/Bのいたるところにチップセットクーラーが着いてるわで着けづらいです。
ただし、着いてしまえば冷え方はかなり強力。本日台風の影響か何かでかなり涼しいですが(体感20度くらい?)、CoreTemp読みでアイドル時最低29度、最高でも40度いかないという好成績。まわしても80度いかないですねぇ。ここらへんはもっと使ってみて、写真と一緒にまとめてみたいなと(思うんですがやる気次第で)。


最後にまとめます
CNPS9900MAX
○ Good
-冷える(簡易水冷からの変更な為、ケース内のエアフローも改善されてます)
-値段もまあそこそこ(しげらない、しげるから比べると少し安いですが性能は同等か少し上くらい?)

× Bad
-着けづらすぎる(発狂レベル寸前かもしれない)
-CPUファンが交換できないから、CPUファンが駄目になったらアウト
-付属品の品質が悪い(正直自分でヘキサー買ったほうがいい。使うと削れて使えなくなるってどこのMineCraftだよと)


まあこんなもんで。長いこと使ってみて再度検証していきます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。