あっこ図鑑

~思い出したら思い出になった~
Je me souviens.

欲求が用途を超える瞬間。

2009-05-31 | Weblog
またマトリョーシカかいなと言われそうだが
ネットで注文しました。

さて、これの商品名ですが

「マトリョーシカおむつポーチ」

おむつ入れだそうです。
でもそんな事は関係ないのです。
欲しいモノはどんな事をしても手に入れる(`・ω・´)
ってほどでもないけど、欲しかったんだもーん(*` 艸 ´)ウシシシ
どうしても欲しいものってだいじに使うから
結果としていいんじゃないの~?

もちろん、おむつは入れません。
おむつが8枚ほど入る大きさだそうです。
なるほど。現金1600万円は軽く入るでしょうなぁ。
まさかこのポーチに現金が入っているとは誰も思うまい。

ふっふっふ。

映画を観てきた(:D)┓

2009-05-30 | 映画
「天使と悪魔」観て来た。

前作「ダ・ヴィンチ・コード」の続編のような、でも「天使と悪魔」を先に観てもどちらでもいいやって感じのつくりでした。
どちらから観ても楽しめるって意味だよ(*゜∀゜*)b
前回のダ・ヴィンチ・コードはなかなか難しくって、って言うのも宗教的だったので。
(キリストとかそっち方面がよく分からない・・・)

続編の映画が上映される前って、前作がTVで放送される事が多いんだけど、
今回の映画も前に倣えで放送されてまして・・・
2度観ると1度目とはまた違った、より内容が分かり易く映画の中に入って行けたこともあって、
やっぱり面白かったじゃないかwww続編のも観に行くぞ!
って思った所存でございます。

さて、「天使と悪魔」の内容は・・・観てのお楽しみなんですが、
展開がほんと忙しいとゆーか、観てて飽きないとゆーか。
ネタバレするのでこれ以上はwww

あ、ローマ教皇に仕える秘書であるカメルレンゴ(私はカメル連合だと思ってた)役の人なんだけど、
映画が終わった後、娘が
「あの神父さん、スターウォーズのオビワンの人だったねー」
って。
スターウォーズwww
未だに登場人物の名前と顔が一致しない私に言われてもw
さすがスターウォーズ大好きっ娘、まだ健在だったか。

これ・・・いつの写真だったかなぁw

『世界で最も正確な性格テスト』って言われてやってみた。正確な性格テストってオヤジギャグ?

2009-05-28 | Weblog
おおおお!当たってるような気がする~(*゜∀゜*)

『5秒でわかる世界で最も正確な性格テスト』

ちなみに私はこれ。

7.分析力・リーダー・自信

人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、
新たなことを発見することを好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ、
自分の持っている格調高い視点があり、
ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、
自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。

私は当たってる気がするけど、皆さんはいかがでしょうか?w