あっこ図鑑

~思い出したら思い出になった~
Je me souviens.

あ、展の話のつづき・・・

2008-08-31 | Weblog
ロン・ミュエック展

パンフレットの写真を見ただけでもすごいって思えるくらいリアルでしょ?
産まれたての赤ちゃんなんだよ(*゜∀゜*)
ロン・ミュエックのすごいところは、意外なサイズの彫刻を作るって事。
この赤ちゃん、身長が5M・・・Σ( ̄ロ ̄lll)デカッ!!!
赤ちゃんの未知なる可能性を大きさに表したのでしょうか?
今にも動き出しそうな彫刻でした♪

サイトウ・マコト展

ロンの隣でやってたので一緒に観て来た。別料金なんだよ・・・
なんとも不思議な絵で、遠くから観るとちゃんとした人物にみえるが、
近くで観るとモヤラモヤラしたマーブル。
不思議な感じでしたw

ピカソ展

実はピカソ展は金沢21世紀美術館ではないのだ。
せっかくなのでピカソも見てこようと自宅に戻る前に高岡市美術館に立ち寄った。
娘の友達が観てきたって言うんだもん。うちの子にも天才の作品を観せてあげたいじゃん♪
「何これー。変な絵ばっかり」
子供は正直だ。声には出さなかったが、私もへたくそな絵って思ったよ。
天才のやる事は私にはわかりません(:D)┓



予告実行

2008-08-29 | Weblog
昨日予告したとおり、金沢21世紀美術館に行ってきた~o(*゜∇゜)ノ

その道のりは長く・・・
この美術館は出来てまだ新しく、カーナビに載ってなくてね(´・ω・`)
とりあえず近い所まで行ってみようとナビ設定。

ってか、その前に天気は雨だよ。
高速道路で45分で着く予定なんだけど、どうやら80キロ規制になってた。
ちょwwwどんだけ遅いんだよ!

のらりくらりと・・・
あれ?この表現あってるかな?っと辞書で検索
『「ぬらりくらり」に同じ』
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 合ってるのか分からんw
とりあえずwのらりくらりと運転しながら金沢到着~♪
んで、ナビのおおせのままにブゥ~ン。
どうやら兼六園の近くにあるらしく、道も混んでまいりました。
金沢の人は運転が荒い事で有名で・・・怖い怖い
あの狭い道、着いて行くのが大変・・・
と、またあの悪魔の声が。
「目的地周辺です。音声案内を終了します。」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
目的地周辺かも知れんが、目的地は見当たらないぞ!!!
《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!
とりあえず、世界遺産を目指している兼六園の周りを一周した。
とは言え、世界遺産を目指している兼六園を見る余裕もなく、
美術館を目指している私はキョロキョロ。
おおおお!!発見♪♪♪
・・・通り過ぎたのでまた一週(´・ω・`)
何やってんだ!
でも(*` 艸 ´)ウシシシ
通り過ぎた時に、近くの駐車場を見つけておいた♪(駐車場も通り過ぎてた訳なんだけど)
ようやく駐車場に停めてほっとしたよ♪

結局、到着予定時刻よりも遅れた訳だが、美術館に到着~♪
あれ?今日は平日金曜日・・・なんなんだ?この行列。
TVの影響なのかチケット売り場が行列だよ?
と、その横にカフェレストランが♪
ここおいしいので有名なんだ(*゜∀゜*)
そこも順番が着いてたので、娘にその順番の名前を書く所に予約記名させに走らせたw
やっとチケットも買い、チケットを買っただけでもうぐったりな私は、
何はともあれレストランだと、順番を待つべく控えのイスにどっかり座ったよ。
ふぅ。。。
しばらくして名前を呼ばれ、やっと店内に。
ビュッフェスタイルのレストラン、窓辺に誘導された私たちは、
外にあるオブジェを観ながら昼食を食べたのでした。
ステキ(*ノωノ)キャー
おいしい(*゜∀゜*)♪
いやぁ、ここまで来るのが大変だったけど、至福の時間を過ごせました。

ブログもここまで書くだけでなんだか疲れたw
続きは明日にでも(:D)┓

次回、ロン・ミュエック展&サイトウ・マコト展&ピカソ展の話。

ただの事務員の旅

2008-08-28 | お仕事
昨日「ザ・ベストハウス123」見た?
その中での今週の最優秀プレゼンに選ばれた

■大人も子供もビックリ!ロン・ミュエックの不思議な彫刻BEST3

これすごかったねぇ(*゜∀゜*)♪
ってな事で、今度観に行って来ようと思い、検索。
金沢21世紀美術館「ロン・ミュエック」展
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
日曜日までじゃんか・・・
ザ・ベストハウス123に放送されたから、きっと土日は混雑しそう(´・ω・`)

今日、会社で『ただの事務員』呼ばわりされた(´;ω;`)
言われたのは始業時間から1時間経ったくらいかな。
会社の仕事・・・
頑張ってるのに・・・
所詮、ただの事務員・・・ですか。。。
。・゜・(*ノД`*)・゜・。エーン

って泣くと思ったか?バーカバーカ!!!
もう怒った!
怒ってるのがバレバレなくらいに無言タイム。
ありゃ・・・やっちまったなぁ
ってな反省顔&ちやほやされるも絶対に私の怒りは治まらないのだ!
(お昼ごはんを食べたら怒りは治まったんだけどね。)

と、ゆーことで明日、隣県の金沢21世紀美術館に行く事に決めた!
もちろん知ってるさ!明日は平日やで?
会社?知るか!ぼけ!!!
休んで行ってやるぜ!(*` 艸 ´)ウケケケ

ってな気持ちですが、もともと明日は休みだったのさ。
ただし、明日は月末の金曜日。
超忙しいから休日サービス出勤でもしてやろうと思ってたのよ。
だけどやめた!
私はただの事務員ですから!ふん!

2千円詐欺 おすぎ

2008-08-27 | お仕事
ってゆーかさぁ!!!
なんで小っさい、、、人間としても小っさい事するんやろねぇ!
ほんと腹くそ立つわ!

これはお盆前の話。

私の仕事知ってる人なら分かるんだけど、結構お高い物を扱ってる商売してるんだ。
それの契約をしに来たお客さん、契約書にみとめのハンコを押してサインをしたあと
「ちょっと2千円貸してくれん?」
夕方も遅い時間、銀行も閉まっててお金を下ろす時間が無いという。
契約してくれたものだから2千円ならお安い御用ってな感じで部長が貸してあげた。
次の日も来店してきたお客が持ってきたのは契約に必要な「なにか」・・・
2千円は返してもらえなかった(´・ω・`)

あ、私が応対してるんじゃないから契約の事とかあんまり良く知らん。
だって私はラジオ体操放送係と経理なんだもん。

と、と、話を戻して・・・
お盆休みが終わって連絡を取ろうと電話をするも、まったく連絡が取れない。
お客さんの自宅は遠く、しかも長距離運転手をしてるからいつ連絡が取れるか分からないと言う。
ってか、言ってた。
今現在も全く連絡が取れないまま・・・

まぁ色々(この辺は詳しくは言えない)やって、登録申請をしようとした。
すでに登録されてる~!?
これ以上登録は受け付けられませんと申請を却下されたんね。
なにかおかしいと今更ながら気づいて、先に登録した同業者になんとかして連絡を取ってもらった。
そちらの同業者もずっと連絡が取れず、困っていると言う。
うちと同じだΣ( ̄ロ ̄lll)
聞くと、2千円貸してあげたそうだ。

・・・ヤラレタ

ハンコや書類を用意してたった2千円を騙し取る。
こんなことやって楽しいのだろうか。
2千円・・・借用書はありません。
訴えても戻ってこないでしょう(´・ω・`)
2千円ごときで訴える人もあまりいないでしょうし・・・

この煮えくり立つ怒り・・・恨み・・・はらさでおくべきかぁ!!!(DMCぱくりw)

実は2千円を騙し取られた部長、あんまり怒ってない。
太っ腹なのか?どう見てもその腹、太いです。メタボです(:D)┓
ちがーう!
実は、実印をもらってはいないのだが、契約書にみとめ印とサインを書いてもらってる。
これは実印と同じ効力があるんですって!
おおおお!
やったじゃん♪

2千円詐欺師め!(*` 艸 ´)ウシシシ
バーカバーカ!
2千円で痛い目に合え!