住信SBIネット銀行のハイブリッド預金の金利が下がったので、普通預金は
楽天銀行をメインにしています。
その楽天銀行では、「お預かり資産残高10万円以上増加でポイントプレゼント」というのをよく実施しています。
今月はこんな感じです。
■お預かり資産残高判定日
当初判定日:2016年2月29日(月)
最終判定日:2016年3月31日(木)
※いずれも23:59時点のお預かり資産残高の総額(評価額)で判定します。
【特典1】
楽天スーパーポイントを残高純増額に応じてもれなくプレゼント
・ 10万円以上増加したお客さま ⇒100pt プレゼント
・ 50万円以上増加したお客さま⇒200pt プレゼント
・100万円以上増加したお客さま⇒300pt プレゼント
・200万円以上増加したお客さま⇒400pt プレゼント
・300万円以上増加したお客さま⇒500pt プレゼント
【特典2】
さらに抽せんで100名さまに1,500ポイントプレゼント
たまに参加していたのですが、毎月のように実施しているので、他行振込手数料無料を使って、住信SBIネット銀行と楽天銀行間で資金移動することにしました。
2月29日住信SBIネット銀行銀行 → 3月1日楽天銀行 → 4月1日住信SBIネット銀行 → 4月2日楽天銀行 → 4月30日住信SBIネット銀行 → 5月1日楽天銀行とロンダリングするわけです。
これで楽天銀行の0.1%金利とキャンペーンポイントが最大化となりまして、この場合、3月と5月にはポイントがもらえることになります。
妻の分と合わせて、キャンペーンが毎月実施されれば、毎月ポイントがもらえるはずです。
面倒ではありますが、使うべきところ、投資すべきところで活用したいと思います。
その活用がなかなか難しいのですがね。
その楽天銀行では、「お預かり資産残高10万円以上増加でポイントプレゼント」というのをよく実施しています。
今月はこんな感じです。
■お預かり資産残高判定日
当初判定日:2016年2月29日(月)
最終判定日:2016年3月31日(木)
※いずれも23:59時点のお預かり資産残高の総額(評価額)で判定します。
【特典1】
楽天スーパーポイントを残高純増額に応じてもれなくプレゼント
・ 10万円以上増加したお客さま ⇒100pt プレゼント
・ 50万円以上増加したお客さま⇒200pt プレゼント
・100万円以上増加したお客さま⇒300pt プレゼント
・200万円以上増加したお客さま⇒400pt プレゼント
・300万円以上増加したお客さま⇒500pt プレゼント
【特典2】
さらに抽せんで100名さまに1,500ポイントプレゼント
たまに参加していたのですが、毎月のように実施しているので、他行振込手数料無料を使って、住信SBIネット銀行と楽天銀行間で資金移動することにしました。
2月29日住信SBIネット銀行銀行 → 3月1日楽天銀行 → 4月1日住信SBIネット銀行 → 4月2日楽天銀行 → 4月30日住信SBIネット銀行 → 5月1日楽天銀行とロンダリングするわけです。
これで楽天銀行の0.1%金利とキャンペーンポイントが最大化となりまして、この場合、3月と5月にはポイントがもらえることになります。
妻の分と合わせて、キャンペーンが毎月実施されれば、毎月ポイントがもらえるはずです。
面倒ではありますが、使うべきところ、投資すべきところで活用したいと思います。
その活用がなかなか難しいのですがね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます