goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

高岡の手芸用品店が営業自粛

2020-04-30 16:47:26 | その他

以前、行列していた「わたぼうし」

今日、車で通ったら営業していませんでした。

自粛だそうです。あれだけ行列していればそうでしょうね。


「東野幸治の幻ラジオ」にみる芸人力

2020-04-18 13:29:34 | その他

東野幸治の幻ラジオ


どうも、東野幸治です。YouTube始めました。
音声だけのYouTubeをやろうと思っております。


試しに、【第21回】東野 VS クレーマーを聞いてみました。

ラジオというかPodcastのようですね。

面白かったです。クレーマーとのやり取り、ウーマン村本とは泥水のすすり方が違いますね。


新型コロナウイルス感染者急増と市長の責任

2020-04-17 21:52:33 | その他

富山市は17日、福祉施設などで新型コロナウイルス感染者10名を確認、県内の感染者は合計79人となりました。

3月21日は富山駅の南北接続で、富山市はお祭り状態だったと聞きます。

中井りか on Twitter

“富山駅路面電車南北接続記念のスカイランタンリリースに行ってきました☺︎きれいだった!路面電車がより利用しやすくなった富山にぜひ遊びに来てく...

Twitter

 

この危機感のない対応が現在の状態を生み出したのではないのでしょうか。

危機管理という点で市長の責任は免れないでしょう。


コロナで北陸も結構、大変なことに

2020-04-07 20:05:20 | その他

高岡市は7日、市役所で対策本部を開き、13日から24日まで、市内の小中学を休校にするとのことです。
北日本新聞でも記事になっていましたが、富山市の記事はありませんでした。
富山市のほうが感染者は多いように思いますが、独自の考えがあるのかもしれませんね。

あと、今回の件で富山、コロナで検索すると石というのが出てきて、何かなと思ったら、感染者第一号の家に石が投げられているようです。
それ以外にもいろいろありそうですし、怖いですね。
富山で初の感染者が出た際の富山市の対応は褒められたものではありませんでしたし、森市長はみそをつけましたね。

福井は福井で、一部上場企業の社長だか役員から感染が拡大して、緊急事態宣言寸前まで行ってます。
死者が出ていますからここはより深刻ですね。

今はとにかく経路不明の新たな感染者を増やさないことが大切ですね。