goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

平成29年度確定申告がスタート/初日に行ってみました

2018-02-16 12:36:55 | 節約
平成29年分の確定申告が16日から始まりましたので、初日から行ってきました。

場所は高岡税務署で、9時ごろに行きました。
すでに行列ができていました。

40分ほど並ぶとやっと自分の番になりました。
画像は、自分でパソコン入力するコーナーです。
DSC_1074.jpg
税務署の人に聞きながら入力しまして、10分ほどで終わりました。
還付額は4万円ほどですので、これはこれでよかったです。
来年からは自宅から申告しようかなと思います。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=885032334"></script>


iDeCo(イデコ)個人型確定拠出年金

2018-01-14 12:54:21 | 節約
2018年は少しばかり収入が発生するので、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」に掛金を拠出することにしました。

収入がないとメリットはないのですが、収入があると、
積み立てた掛金全額が所得控除の対象となり、
課税所得が減ることで納税額が少なくなります。

メリット

会社員だった頃の資産をSBI証券に移管していたので、掛け金を拠出する手続きをしました。
・選ぶならSBI証券!その理由は?
SBI証券

11月に資料請求して、12月に提出したところ、2月から引き落としになることになりました。
23,000円が掛金の上限です。
掛金
来年になりましたら節税額を書きたいと思います。


<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=885032334"></script>


【ふるさと納税】キリン一番搾り生ビール500ml缶

2017-11-19 16:22:59 | 節約
山形県長井市
・1万3000円⇒キリン一番搾り生ビール 1万2000ml
    (キリン一番搾り500ml×24本)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】キリン一番搾り生ビール500ml缶2ケース
価格:26000円(税込、送料無料) (2017/11/19時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】キリン一番搾り生ビール500ml缶1ケース
価格:13000円(税込、送料無料) (2017/11/19時点)





アラウーノ節水効果の検証

2017-11-03 17:48:10 | 節約
アラウーノを設置して3回目、フル期間では2度目の水道検針がありました。
(アラウーノ設置の記事はこちら

料金は、6,691円で、昨年に比べて2,400円ほど安くなりました。
前回は2,000円ほどでしたので安定した節水効果を発揮しているようです。
想定通りの節水効果があってよかったです。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884932340"></script>


アラウーノの節水効果

2017-09-09 09:50:14 | 節約
アラウーノを設置して三ヶ月、初めてフル期間での水道検針がありました。
(アラウーノ設置の記事はこちら

料金は、8,311円でした。
昨年は10,334円でしたので、2,000円ほど安くなっています。
特に節水は意識していなので、トイレだけの効果と思われます。
想定通りの効果があってよかったです。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884758732"></script>

<script src="//js.omks.valuecommerce.com/vcomks.js"></script>