goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぉぐおんふぁいと@かなさんどー

secil君!病室に戻ろう!

冷たいままドキリと高鳴るCan I do do?

2007年05月24日 | リーフファイト
孤独を愛した隷属冷笑のBlood Queenな俺なもんで
友人を一人失いましたが
大会のレポとか書こうかなと。

友人はどうでもいいんですが更新頻度はどうなのか。

月イチでしか更新しないっ!
これが俺クオリティっ!


デッキは篁総帥FC3。
待ち合わせ→シャーロムでモンスターから3点バトルっていう過多。
捻りが無いのは仕様です。
虎の子バトルとか積んでるのはどうなんだろう?
レシピはLFHの公式に。


1回戦:みなみゆうさん 那須宗一FC3

待ち合わせ→シャーロム→モンスターから
バトル3枚とかやってて負けたら恥ずかしいですよね。
俺は、原作を、超越したっ!!


2回戦:カオスさん オボロ7.0

精神強化とか云われたけどバトルには影響しないよね。
不意打ち喰らいながら殴ってたら勝った。
結局コンセプトがわからんままでした。


3回戦:みちらんちさん 篁総帥FC3

なんと同キャラ。
しかし相手は旧篁総帥的な構築らしかったので
フツーに理外の民とか云いながら殴ったら勝った。


4回戦:夢路さん 柏木耕一

承太郎「敗因はたった一つ、シンプルな答えだ・・・。
     みちらんちカットは強すぎた・・・。」


そんなこんなで3-1。
次回以降はメタられそうで使えないですな。

さて、今更だが

2007年04月19日 | リーフファイト
まずは15日の大会レポ。
デッキは前回のガディムにラフィエル入れて冬弥削ったやつ。

1回戦:ペコさん 姫川琴音 勝ち
カオス氏が連れてきたと思われるお客様。おいでませ~。
琴音リーダーでした。リーダー相性的にはかなりいいと思う。
っていうかエクス応援エクスって手札投げるだけのプレイ。酷い。

2回戦:DN_Nobuさん 長岡志保FC 負け
先攻2ターン目知恵の輪付け付け知恵の輪グシャー

3回戦:みなみゆうさん 久寿川ささら 勝ち
前の試合でそちらのリーダー格のNobuさんにファックされたので
エクスとかでファック仕返しました。逆恨みともいう。

4回戦:雷撃さん 醍醐 引き分け
威厳醍醐だウワー
10分で終わる試合だと思ってたが気付いたら時間切れ。
どう見ても勝てない状況だったのですが遅延は意識してやってません。
とはいえ、見苦しい試合だったかも。

オポネントで雷撃さんの上に。
吸血鬼ゲット。



次、エラッタ。

北海道で岸田作って遊んでた時期が、私にはありました。
マリアアルフェロフが出た当初、決断を自力で思い出しました。
ガディムに仕込んだのも良い思い出です。


今回施行されようとしているエラッタは、私のLFに対する
モチベーションを大幅に低下させました。
単純なテキストミスなどは特に気にしては居ません。
確かに、アクアちゃん+逆転バトルに対してなどの回答としては
妥協できそうなエラッタとも見受けられます。

しかし、VIPや岸田に対してはどうでしょうか。

バトルレスデッキの防御系フィールドとして使用頻度の高い「VIP」。
このカードに今エラッタを掛ける理由とは、一体何でしょうか?
たかが1コスト、されど1コスト。
コスト管理の重要なパーミッション・ロック系のデッキにおいて
これはかなりの痛手を受けたと思っております。

登場してからパーミッション・ロック系リーダーとして
なかなか高い評価をされていた「岸田洋一」。
キャラ除去できるリーダーとして、自分を含め研究なさった方も多い筈です。
修正は使用代償に気力マイナスの増加、尚且つ消耗状態でのキャラ奪取。
どちらか一つでは、足りないのですか?
同時施行のVIPのことを忘れてませんか?
そんなに、バトルしないデッキが憎いですか?

マリアアルフェロフの登場で、一躍リーダー候補にまでのし上がった
微妙系主人公キャラカード「藤井冬弥」。
手札のマリアと場のマリアを自身消耗だけで入れ替え
任意のキャラに2ダメージ。
コスト対効果としては最高の部類かも知れません。
それが、同名キャラを選べない?
確かに原作的には正しいかも知れません。
永遠の浮気キャラですし。
それでも、カードのシナジーを極限まで高める組み合わせとしては
エビル+吸血に勝るとも劣らないとは思いませんか?
何故、即ゲームエンドに繋がるわけでもないコンボに
そのような仕打ちを与えるのですか?
バーンデッキが許せないのですか?
今まで放置していたことから察すると、テキストミスでは無いんですよね?


諸角勇や久寿川ささらにエラッタが出てないことから
公式の見解として付けスラ投げつけゲーを
推奨していることが容易に理解できました。
意図しない使い方を防ぐため、ルールの隙を突かれないために
運ゲーの要素を高めつつ、一部のデッキタイプのみ粛清する。
それって、カードゲーム作ってるメーカーとしておかしくないですか?
修正するべきカードってのは、公式大会で5割は同タイプのデッキ
などの環境になるぐらい強すぎるカードであるべきです。
強い組み合わせを考えた人を、わざわざ切り捨てるのですか?
デッキ・コンボ作成者を馬鹿にしていませんか?



正直、やりきれません。
エラッタってそんな頻繁に出すものじゃないと思います。
こっそり内容を変更するなんてのもメーカーとして
最低な行動だと思いますし。


地方の一プレーヤーとして憤慨しております。
TI東京様が今後もこのような対応で続けるようならば
しばらく、リーフファイトから離れてみようかと思います。

ぐわははは

2007年03月12日 | リーフファイト
前回の記事からの予告通り、大会後の更新だ。
何回飛ばしてかは知らんが。

久々に破壊神したかったのでガディムを。
夢路どんに不思議なレシピを貰ったので若干手を加えて使用。
デッキはLFHの大会レポに載るとは思うが一応兵器庫にも。


リーダー裏はごまえー効果で引いた孫魯育。
会場に着くまでの車内でごまえー聴いて準備万端。

以下簡易レポ。
例によって例の如く、対戦相手に承諾を取らないスタンスで。


1回戦:忘却 勝ち
誰に当たったかとんと憶えておらん。
何たる失礼。勝った事は憶えてるんだが・・・。
みちらんちさんに当たったような気がしないでもない。

2回戦:HN不明 緒方理奈FC 勝ち
前回は「え」っていうHNで出てた方。
ちなみにリベンジマッチですよ。ここで我が汚名を雪がん!
初手バトル無し。待ち合わせマリアで理奈に2点。
とかやったらショップ屋出てきた。スカウトでもう一枚マリア持ってくる。
冬弥出して決断マリアで相手のショップ屋に退場してもらって
リーダーを焼きつつバトル引きつつで相手様投了。
リベンジ成功。

3回戦:M.O.Eさん ルミラ 負け
手札使い切って相手に身代わり無ければ詰んだところだったが
きっちり身代わり握ってるってことは、今日は彼の日なんだなぁと思った。
案の定優勝してたし。
濃密な3ターンでしたわ。

4回戦:DN_Nobuさん 那須宗一 勝ち
相手様指名バトルLDSコンボってのが判明してる。
不思議なコンボデッカーなのは周知の事実なので早めにケリ付けたいところ。
後攻からのエクスをゲンジ丸受けとか、バトルを受けまわされる。
その内にパーツが着々と揃っていく。
エビルとかで宗一に6点しか乗ってない状態で相手様死中に活。
場にエビル居るよ?起きてないけど。
で、2枚のLDSが付いた美和子&由紀が
指名バトル付いたくすぐりマッスィーンで殴ってくる。ヤバス。
相手指名はガディム。で、指名効果発動で防犯装置ががが。
それを身代わりエビル。相手様封印を打つタイミングが無く
血の契約で宗一ダウン。あれ?勝った。
相手様曰く、前のターンで見えてた応援から
破壊神→封印っていう流れを想定してた様子。
バトルの計算だと3+3+5で11点+バトル結果ダメージが入りますね。
ガディムが一撃死するところだったわ。


新プロモの吸血鬼ゲット。
かずみ先生、これ先っちょ見え(ry

何気に3位以上に入賞出来ません。ごまえー聴いたのに!!



追記

1回戦はやっぱりみちらんちさんでした。
ちはやに妨害工作とか待ち合わせマリアとか身代わりを噂話乙とか。
あと、結果は2位でした。同率2位。
オポーネントも一緒ならまぁ仕方あんめぇな。へっへ。
っつーことで、ごまえー効果は継続かも。

やっべ放置してた

2006年11月21日 | リーフファイト
もう閉鎖してもインジャネ?的な空気が漂ってます。
俺です。

先週末はリーフ打ってました。
ネコ将軍可愛いよ。

デッキはこんなの。
L:ネコ将軍
柏木千鶴降霊術臨時収入すり替えガセネタ
付け焼き刃スランプ応援悪魔払いおとぎ話4
柏木楓対戦ゲームクイズ待ち合わせ3
コリンマリアアルフェロフアクアちゃん2
セリオ1

結果、1-2だったけど8人だったからラフィエル貰った。
地方サイコー。

多分このデッキ、夢路さんにネタで話した
感性百物語タイプのが強い。
まとめられなかったから賢さにしただけ。
まぁ、劣化デッキしか組めない自覚はあるんで。
鬱死。

スロは最近調子悪いですな。
調子良かった頃は勝った金でリーフ買ってた。
おかげでイルミルシル12枚。
ささらLも4枚。
でもまーりゃん2枚。
鬱死。

給料出たらまたキュイン打ちたいなぁ。
カツオ打って凌ぐとかマジ無理。
でもなんか勝てる台っぽい。カツオ。オススメ。
嘘です。

今日はお金無いけどブラクラの6巻、ヨルムンガンド、
蒼天航路文庫17巻を買って来ました。
ブラクラおもろい。
特に台詞回しが。
これはガチでオススメ・・・っても、そういうのが
好みの人周りに居ません。

あ、ちょっとだけごくせん熱が上がってきました。
ちょっとだけですが。

R孫堅
R周泰
Rかんねえ(甘寧。平仮名で書くと可愛い)
S呉夫人
S周姫

こういうの使いたいです。
多分戦器無いですが・・・。
Rかんねえがジャック・スパローみたいでいいですね。
あと、「かんねえ」って書くと姉みたいです。かん姉。
ジャック・スパロー=甘寧=かんねえ=かん姉=環姉・・・。
つまり、ジャック・スパローはCV:伊藤静だったんだよ!!
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?

冗談はさておき。
イグニスが伊藤静だと最近になって知りました。
くっ、なんて姉々しい声優なんだ!!1!1
俺の中で「姐御=伊藤静」の公式が出来ました。
くそっ、なんて今更感っ!!
そしてこの今更感っ!!

誰か助けt

リーフファイト的な

2006年08月23日 | リーフファイト
さて、7.00βとかタマ姉の昂りとか大会とか。

まずはβ。
リストは事前に読んでワクテカしてましたが
実際に手元に無いとなかなかコレが強さも実感しないし
妄想もわかないモンで。
サーパラ分4+買い足し4で8個買った。


・まーりゃん
1コス早根・気力5・条件付黒こげ・除去耐性。
リスト見て「ふーん」とかスルー・・・
するわけねえよ、ぶちころすぞ
ってカード。ささらのお供に。

・さーりゃん
あーこれはスルーした。カード内容的には。
キャラ萌えの点で絶対引かなきゃならないね、程度。
まーりゃん居ると超絶固いリーダーに。
製品版にする際、トランス弱くするなら女土方要らないよね。
総帥ほど酷くないから、まぁ、良し。

・ゲンジマル、クーヤ
リーダーにして待ち合わせゲンジマル。
1回だけダメージ無効。だから何だ。

・柏木4姉妹
オススメは梓・千鶴。
アレやコレや色々使えそうなのが新能力の千鶴
対ゲークイズで憤死しないのが梓。
他は知らん。

・蝉丸
守るもn(ry

・光岡
相変わらず短命。
蝉丸もだがライバルだけなら弱いと思う。

・ソーイチ
殴れもしない受けも出来ないって、コンボ専用キャラ?
使えるとは思ってない。

・シェラミレーヌ
じゃあデッキ対象ってモノの定義を教えて下さい。
低愛様のルールはあっちを立てればこっちが立たぬってのがどうもね・・・

・ネコ将軍
悪い事出来そう。
百物語で気持ちよくなれそう。

・噂話
キタコレ!!
ガディムに詰め。
ガディム以外にも詰め。

・リーダーチェンジ
へー。

・精神強化
そろそろ出しても平気って思ったのかな?
今更光岡にって云われてもカード。
むしろテネとかキーツとk(ry

・目覚まし時計
皆さん騒いでますが本当にこれ詰むの?
俺は要らないと思う。

・ニュース
これはないわ。
是非使おう。


次、タマ姉の誘惑。
ルーシーFC2は永遠の謎。以上。
あ、このデッキのコストパフォーマンスは良いと思いますよ?すよ?


最後、大会。
勝ち分け勝ちで2位。デッキは人質ガディム。
分け試合も時間あれば勝ってた。ハズ。
相手様久し振りで遅かっt(ry
むしろシャッフルさせ過g(ry


あー。
思い悩むことが多い。
考えると眠くなる。ってかいつも眠い。
また何か想いつけば更新予定。