麦酒で乾杯!

不定期更新です。キャンプ、旅行、温泉がメインです。

三浦から新戸へ

2013-11-16 05:57:11 | 三浦野営

2013年11月8日(金)

この日は一日近場での講習会出席だったため、早めの帰宅。

せっかくなのでお外で宿泊しようと、後出掛ける事にした。

向かう先は久々の三浦、高速を使い7時半過ぎには到着。

暗闇の中駐車場から荷物を運び込み、

ささっとパンツ2号を設営。

心配していた風もなく、穏やかな夜である。

西の空に三日月が沈んでいく。

何故か目が回り乗り物酔いのような感じで気分がすぐれないので、

ビール1本だけ空けて早々に寝る事にした。

8時半頃眠りにつき、結構寝たかなぁと目が覚めたのが12時少し回ったところ。

気分も良くなっていたのと小腹が空いてきていたので、お湯を沸かしカップラーメンを食べはじめる。

そんな矢先に訪問者が、、、

むむっ、

たぬきだ。

物おじせずに向かってくる。

野生動物なので、こちらも警戒してテントを揺らし音をたてる。

さすがにビックリして走り去るが、またすぐに近寄ってくる。

そんな事を何度か繰り返しているうちに、またまた眠気がやってきたので

テントのチャックを閉め、2度目の就寝。

再び朝までグッスリと眠った。

 

翌朝。

雲が多く、パッとしない天気。

コーヒーとパンで軽く朝食を済ませ、出発。

火遊びをするため、道志方面へと向かう。

この日の幕営地、新戸キャンプ場を橋の上から。

 

青野原Cと向かい合うサイトに、

設営完了。

その後薪を買いに「きこり」まで行き、

青根キャンプ場を覗き(そこそこ混んでいた)、

時間も結構回っていたのでいやしの湯には入らず、

新戸へ戻ってきた。

早速、薪ストーブをセッティングして火をいれる。

そして、

ひとり乾杯!!

ワインのお供に、チーズのスモークをと思ったら、

うげっ、

カマンベール入りのチーズがとろけ過ぎて...

無事だったところは何とかいただいたが、要注意が必要だ。

陽が落ちるのもだいぶ早くなり、

ランタンに火を灯し、夜の部へ突入。

細かい雨が降り始めたので、メガホーンの中に身を隠す。

っと、昨夜のたぬきにつづき?!

今夜は猫が現れた。

たぬきほど図々しくはなかったので、二つ三つ食いものを投げてやると、

徐々に寄ってきて、雨宿りをしていた。

そのうちにスッといなくなったが...

この日も8時過ぎ、早々にシュラフに入りまたまた爆睡。

たっぷり10時間ほど睡眠をとる。

 

翌朝、昨夜寝た後も雨が降り続いたらしく、テントはビッチョリ。

風が吹くと落ち葉が舞い、冬の訪れを感じさせる。

早めに片付けたせいもあり完全乾燥しないメガホーンをメッシュバッグに詰め、撤収。

昼過ぎに帰宅。

次回は、薪ストをメガホーンにインストールすべく頑張ってみよう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿