麦酒で乾杯!

不定期更新です。キャンプ、旅行、温泉がメインです。

仕事のちキャンプ、青根キャンプ場

2014-09-28 17:05:38 | 青根キャンプ場

2014年9月19日(金)

先週末出勤した振替で、半休をもらい13:30に退社、そしてそのまま出発。

首都高、中央道~八王子に抜け、橋本から道志方面へ車を走らせる。

途中津久井のダイエーで買い物をし、16:00青根キャンプ場に到着。

金曜日の午後だったが、さすがにキャンプラッシュの秋口、すでに4組ほどが張られていた。

左手の最奥がガランとしていたのだが、それほど騒がしくはならないだろうと便のよさそうなところに設営完了。

クールビズのためスーツではないが、久々の仕事着設営となった。

寝床まで設営したところで、

麦酒をいただく。

予定では、いやしの湯で温泉にどっぷり、のはずだったが、

ビールが回ったせいか、身体がだるくなってきたので風呂は明日でいいかな...と。

日が暮れてから炭をおこしてみると、花火みたいできれいだ。

晩飯は、簡単メニューの焼きそば。

麺は2玉入れ、大盛り。

そろそろ焚火の季節だ。

一度椅子寝をし、時計を見ると9時を回っていたので一通りテント内に片づけ、寝ることにした。

ふと目を覚ますと2時半。

となりのテントからまだ話し声がしている。

ちょっと気になったが、再び眠りにつき夢を見た。

夢の中で目が覚める。外に出ると、まだ未明だというのに早乗りで続々とキャンパーが押し寄せている。

夜明け前から難民キャンプ状態だった。(夢の中...)

午前5時過ぎ、目が覚めたので外に出てみたが、昨夜と変わりない状況であった。(ホッ!)

しかしその後、6時半を回ったころ。

チョリソを炒めてロールパンに挟み、

ちょうど朝食を食べていたのだが、1台、2台と車が入ってくる。

この時刻から受付をやっているのだろうか。

その後も続々とやってくる。やはり温泉付きの人気キャンプ場。3連休の翌週だというのに凄い!

8時半にはこの状況。

まっ、こちらは帰り支度の最中なので気にはならないが...

しかしここを出る10時前には、夢で見たくらいの混み具合になっていたので、プチ正夢か?!

などと一人で納得。($・・)/~~~

帰路に就く前、昨日入らなかった「いやしの湯」へ立ち寄る。

土曜日の朝一という事でガラガラの湯船に、1時間ほどゆったりと浸かった。

その後は特に急ぎでもないので、高速代節約のため(昨日は平日料金だったし...)下道でのんびりと帰着した。

この日から下り坂予報の天気だったので金曜午後からの一泊&即帰りを目論んだのだが、実際は雨が降るまでには至らず、それどころか翌日はいい天気であった。

ちょっと当てが外れた。

もちろん、土曜の夜と日曜日は自宅でたっぷりと元気を充電した。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (けん)
2014-10-01 08:32:32
はじめまして。

ブログ拝見させて頂きました!
ソロキャンプ楽しそうですね♪

私は以前、グルキャンやってましたが、
子供が生まれてからキャンプに行く機会がなくて…

只、今週の金曜日に代休が貰えそうなので
ソロキャンプを予定してます!

ブログの写真を拝見させて頂いてて、
すっかり影響受けてしまいまして…(^^;
凄く良さそうな道志方面に行く予定です!

私はブログやってませんが…これからも更新を楽しみにしています!


返信する
はじめまして (とみぃ)
2014-10-06 06:40:59
けんさん

コメありがとうございます。

ソロキャンプやってらっしゃるのですね。
金曜日はどちらかに行かれたのでしょうか。

グルキャンも楽しそうですが、ソロだと思い立った時にブラリと気軽に出かけられるからいいですよね。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (けん)
2014-10-06 08:50:06
とみぃさん

書き忘れましたが…金曜日は
ソロキャン「デビュー」の予定でした

でした、とは…六歳の息子が着いてきまして…
ただの子守りキャンプになりました(^^;

とみぃさんのブログ拝見して
新戸キャンプ場を予定していましたが
息子の為、トイレが綺麗と噂の青野原にしました

目の前の新戸が静かで良さげでした(^_^)

とみぃさんのブログ、ソロ未経験者の私には
とても勉強になります!

これからもブログ楽しみにしています♪

どこかでお会い出来る事がありましたら
宜しくお願います
返信する
半ソロですね! (とみぃ)
2014-10-07 18:05:34
けんさん、ご報告ありがとうございます。

小さい坊や連れ、半分ソロといったところでしょうか。

青野原から見える新戸のサイトは裏サイト(勝手にそう呼んでます)で、奥にもっと広い表サイトがあります。
人の多い時期は、裏サイトのほうが落ち着きますが...

青野原は行ったことないのですが、トイレはどうでしたか。
最近はどこのキャンプ場もトイレは比較的綺麗にしているようですが。

僕は最近、いかに簡単にいかに楽をするかという手抜きキャンプになってきたので、あまり参考になることはないと思いますが、、、

どこかでお会いすることがありましたら、(偏屈オヤジに見えるかもしれませんが)こちらこそヨロシクです。
返信する
Unknown (けん)
2014-10-09 07:52:21
とみぃさん

おはようございます!

青野原のトイレは三ヶ所全て水洗で清掃も行き届いてました。
子供も怖がらずに一人で用を足しにいけました。

只、キャンプ場料金は新戸の倍です(笑)

あと、24時間いつでも出入り出来るのは便利だと思いますが
グルキャンの方たちが朝方から設営を始めてまして…
6時前にペグ打ちの音で目が覚めました(笑)

新戸の裏サイト情報ありがとうございます!
今週行きたい所ですが、台風が…残念です(^^;
返信する
青野原のトイレ (とみぃ)
2014-10-16 00:10:12
けんさん、どうもこんにちは。

青野原のトイレ、3ヶ所もあるんですね。
新戸は1ヶ所だったと思います。
いや、青野原側のサイトに、仮設トイレがありました。

>只、キャンプ場料金は新戸の倍です(笑)
1泊すると2日分取られるそうですね!

>6時前にペグ打ちの音で目が覚めました(笑)
非常識極まりないですね!(青根もそうでしたが...)
少なくても7時前までは、車のドアの開閉にも気を使いますからね。

この3連休は、僕も台風を警戒して家に籠っていました。
今週末あたりは、キャンプ日和ではないでしょうか?!
返信する

コメントを投稿