goo blog サービス終了のお知らせ 

PASTIME日記

マンガのつぶやき

急な展開で「PASTIME素人寄席」が決定!!

2017-01-26 07:38:19 | 日記

<昨年暮れから、木曜日の自由練習日は予約制とさせて頂いています。
金曜日は営業していますが、今日・明日に関してはお休みを頂きます。>

先の話ですが、6月11日(日)午後1時からの「PASTIME素人寄席」が決定致しました。
落語2席、腹話術、マジック、音楽演奏と多彩な催しとなります。
火曜日にライブのオファーをしていて、昨日その返事がある中に、落語をされる方がいらっしゃって、「PASTIME素人寄席」をしようと、急に話がトントンと纏まりました。 
昨年9月11日に「素人寄席」をした後、中々集客が難しく断念していたんです。
先日、山田さんが、たまたま昨年演じて下さった方と接触があり、「寄席を又したいね」と言う話をしていたばかりです。

ワクワクドキドキ。
ライブ参加者も決まりました。こうなると話は早くて、一日で全て決定しました。盛り上がっています。 
本当に先の話なんですけど、期待して頂きたく、投稿させて頂きます。

マンガさんも、お茶子するのに「着物、帯、草履」を揃えましたからやっと日の目を見る事が出来ます。 
集客頑張らねば!!
覚えておられたら、その日、空けておいて下さいませ。
近付きましたら、またご案内させて頂きます(((o(*゚▽゚*)o))) 


今週の自由練習日は休業致しますm(__)m

2017-01-25 07:47:34 | 日記

昨年暮れから、木曜日の自由練習日は予約制とさせて頂いています。
金曜日は営業していますが、今週の木・金曜日に関してはお休みを頂きます。

子供たち一家が、明日26日に京都に引っ越して来ます。
明後日27日は荷物の引き取り他、一日大仕事になりますので、純子ちゃんばぁばは孫の守をして、引っ越しの手続きが速やかに出来るように応援します。 
先週はほぼ毎日のように引っ越し先の家に行って、預かっている荷物を運んだり、荷物の受け取り、ガスやインターネットの立ち合い、照明器具の取り付け、駐車場に加工した古タイヤを置いて、壁に傷をつけないようにお仕事して来ました。

ここで友人や、兄弟の応援が不可欠でした。
古タイヤは、友人から、タイヤの加工は義兄に、照明器具の取り付けは別の友人に手伝ってもらいました。 
一人で出来るはずがないことばかりですが、仲間に助けられて全て終了しました。
子供に写真を送って、皆さんに手伝ってもらったと、ママの人脈を自慢気に言ってます(⌒▽⌒)アハハ!

純子ちゃんばぁばは、明日明後日は孫守、28日は営業ですから孫守はお休み。
その次の29日は、引っ越し祝いで宴会(*´▽`*)
ジムに行って、腹筋背筋を鍛えて、足腰も鍛えておきます💪 
男の子二人のおばぁちゃんは体力勝負!! 

28日の「Go!Go!フリーライブ」では、忙しさを忘れて楽しませて頂きます。


今週は「Go!Go!フリーライブ」です!!

2017-01-24 07:41:05 | 日記

今週は「Go!Go!フリーライブ」です。
「Go!Go!フリーライブ」は、ミュージシャンとしての初めの一歩を応援する場所でもあります。今回はサプライズがあります。

以下は、山田さんのFBへの投稿のコピーです。

【今週のPASTIME】

1月28日(土曜日)
18:00~開場  19:00~開演
Go!Go!フリーライブ

19:00~  ホープウェーブ
PASTIMEではお馴染みの「どらわこ」さんに女性が1名加わったユニットです。オートハープ3台ですが3台共違う弾き方をされてます。楽しいトークと共にお楽しみ下さい。

19:30~  大吉山
お久しぶりの大吉山さんです。宇治を中心に活動されています。ナターシャセブンの楽曲を主に演奏して下さいます。ギター、バンジョー、フラマンをお楽しみ下さい。

20:00~  飛び入り
PASTIMEのお客様が、1年以上まえからギターを練習されていて、初披露して下さいます。どうぞ温かい目と心で応援してあげて下さい。

20:15~  ヒューマンズ
こちらも久しぶりのユニットさん。うんちくを話し出すと止まらないとっさんと、オロオロしながら止めようとしはるマー君との掛け合いも面白いですよ。懐かしいフォークソングです。

20:45~  ブルージーパパ
東さんの楽しいMCから繰り出されるブルースです。達ちゃんのボーカルとブルースハープをメンバーがしっかりとサポートされて分厚い音に仕上がります。迫力のあるステージをお楽しみ下さい。

21:15~  ユリワラ
箕面から来て下さいます。迫力では、このユニットさんも負けておられません。ゆりちゃんのMCにタジタジのワラビーの表情も面白いです。アイドルソングを披露して下さいます。

今回はフリーライブの趣旨らしく、ギター初心者の方が登場されます。誰しもが経験してきたステージの第一歩を懐かしく思い出すかもしれませんね。

マンガの追伸
今回のサプライズは、小梅ちゃんのデビューです。
PASTIMEは殆ど皆勤で来て下さっています。その彼女がPASTIMEで刺激を受けて、横田さんにギターを習い始めて1年と4カ月(かな?)になり、横田さんからも「デビューさせて貰い」と後押しをされてのデビューです。
何時もは横田さんの補助輪があってギターの練習をされていますが、今回初めて補助輪なしです。
誰にでも最初はありますから、どうか温かく見守って上げて頂きたいと思います。

さて、今回も賑やかで、元気で、楽しいライブになりそうですね。
大いに楽しみたいと思います。
沢山のご来店をお待ちしています。 


昨日は「117-55」さんへの出前ライブでした

2017-01-23 08:16:18 | 日記

昨日は、大阪枚方市の牧野にある「117-55」さんと言うライブカフェへ、PASTIMEから出前ライブに行きました。
「117-55」さんは、音楽で地域を盛り上げたいと言う強い気持ちを持っておられます。その熱い熱い想いに感動して、最近よくお邪魔しています。
PASTIMEからは、PASTIMEでしかライブ経験が無いと言う方を主に、ご参加をお願いしました。
ノロリンさんは地元のかたですので、ゲスト出演と言う設定です。

5月には、117-55さんからPASTIMEに出前ライブをして下さるとの事です。
お互いに、オープンにして、PASTIMEで演奏する方も他のライブハウスで演奏が出来、117-55さんで主に演奏されておられるミュージシャンもPASTIMEで演奏して頂く日を作りましょうと言う事です。 

以下は山田さんのFBへの投稿のコピーです。

昨日は牧野にある117-55さんでのブッキングライブでした。
PASTIMEから6バンドが参加する出張ライブです。

メンバーはPASTIME以外では演奏したことがなかったので、ワクワク、ドキドキしながらの30分だったと思うます。

でもマスターとあゆみママに見守られて素晴らしいパフォーマンスを発揮していました。117-55さん、ありがとうございました。

次回は117-55さんからPASTIMEへ来て頂き、出前ライブを5月に行う予定です。

出演者
ポンズ、前川ひろし、ノロリン、ふくち、北bo、ファンファン。

 

昨日は最後の「スリーフィンガー単独ライブ」でした( ;∀;)

2017-01-22 08:20:31 | 日記

昨日は、最後の「スリーフィンガー単独ライブ」と言う事で、マンガさんもちょっと緊張していました。
素晴らしいライブでした。素晴らしい人たちです💛

以下は、山田さんのFBへの投稿のコピーです。 

【昨日のPASTIME】
2017.01.21
スリーフィンガー 単独ライブ

昨日はスリーフィンガーさんの単独ライブでした。

PASTIMEのHPや、スリーフィンガーさんのHPにも、今日でPASTIMEでのライブを終了しますとアナウンスをしていたので、開場の6時から次々とお客様が来られ、開演の7時には29人の方がお越し下さいました。

でも実は今日のライブを最後に、スリーフィンガーの活動を一旦休止しますとの、とみさんの言葉に会場が静まり返りました。
梶パパが町内の三役と組長の兼務で、土日のライブの予定が立たない
とのことでした。

よっしーが結成して9年、その間にベースの塗装が擦り切れましたとのコメントがありました。まさにスリーフィンガーさんの勲章だと思います。

セットリスト
1部。夢想花、ひとりきり、加茂の流れに、妹、好きだった人、神田川、眼をとじて、じんじろ橋、この季節がかわれば。

2部。戦争を知らない子供達、悲しくてやりきれない、白い花は恋人の色、いちご白書をもう一度、青春時代、さすらい人の子守唄、洛陽、糸、君と歌おう。

アンコール
僕の胸でおやすみ、太陽がくれた季節、若者たち、おもかげ色の空。

MCに会場が頷いたり、ツッコミを入れたり、すごく温かくて、スリーフィンガーさんの気持ちが凝縮されたライブでした。

いつになるかわかりませんが、いつか必ず再び私たちに、あの素晴らしいステージを見せてくださる日を待ちたいと思います。

マンガの追伸
あかん・・・記事を書こうとして、また、ウルウルしてきた・・・
今回で「スリーフィンガー単独ライブ」を終わりにしますとのご連絡をしただいた時は、梶パパのお仕事の事もお聞きしていましたし、何時もライブの時午後8時を過ぎる辺りから疲れておられるのを感じましたし、今後は応援者として聞きに行こうと思っていました。
ところが、バンド活動自体を休止されるとの事で、「え~~~!!!」とビックリです。 

大人同士ですから、冷静にビジネスライクに終わろうと思っていたんです。
でも休止と聞いてからは、胸が締め付けられるような、何かで胸の奥が一杯になるような感じで、こみ上げる物がありました。
だって、開店当時から、PASTIMEを応援して下さって、 そのご縁で人との繋がりが広がり、現在に至っています。全てのご縁はここから始まったんです。
だから冷静にはなれませんでした。皆さんそれぞれに思いがあったと思いますのに、マンガさん一人号泣してしまって申し訳なかったです。

また、是非、スリーフィンガーさんの音楽を聞きたいと思います。本当に帰って来て下さいね。

昨日は沢山のご来店、有難うございました。
スリーフィンガーさん、本当にありがとうございました。
温かく見守ってくれたオベンさん、山田さん、有難うございました。