SEA QUEST

明日は明日の風が吹く・・・

OPS 0614

2009-06-16 02:17:52 | YKS
OPS 0607からさらに1週間後の6月14日。
あいにくの天気でしたが、再び展開してきました。

では、



いきなり外来から。
F-4バースに係留している掃海艇は、JSゆげしま MSC-679/JSうわじま MSC-672
ともに、大湊地方隊で函館を母港とする45MDの煙突が1本の掃海艇。
JSうわじま MSC-672はそのネームシップです。
横須賀地方隊のJSすがしま MSC-681(この日は静岡で広報中)から煙突が2本となり、JSひらしま MSC-601から太い煙突1本に戻りました。



6月10日に CVN-73 CVSGが出港して横須賀に原子力艦が居なくなりました。
束の間のことだと思いますが。。。
長浦港の奥に横須賀海上保安部の専用バースがありますが、そのさらに奥側でお休み中のJCGきぬがさ MS-01

そういえば、ヴェルニー公園に隣接する形で何か原子力測定施設のような立派な建物が作られてましたね。
ちょうど総監部の正門に行く途中に。

って、ことで在泊状況を。

<FAY>

B-1:JSごましお SS
B-4:YR-38
B-4:APL-40
B-5:JS TBA SSx1
B-6:JSひゅうが DDH-181(イモ)
B-7:USS SHILOH CG-67
B-8:USS BLUE RIDGE LCC-19(メンテ)
B-9:USS MCCAMPBELL DDG-85
HMP-E:USS CURTIS D.WILBUR DDG-54(メンテ)
HMP-W:USS LASSEN DDG-82



オイルフェンスはBRIDESTONE製でした!
こんなところまでしんしゅつしているとは。。。

<吉倉>
Y-1:オレンジ
Y-2:JSはるさめ DD-102
Y-4:白瀬
Y-4 outboard:JSにちなん AGS-5105
Y-5:JSえんしゅう AMS-4305
Y-5 outboard:JSさくしま MCL-727(外来)



今まで、どこにいっていたのか?
久しぶりにJSにちなん AGS-5105に逢いました!

けど、

やっぱりここに停泊しちゃうのね。。。

邪魔です。


<船越>
F-11 outboard:JSはつゆき DD-122
F-11:JSさわかぜ DDG-170
F-10:JSうらが MST-463
F-3:JS LCU-2002
F-4 outboard:JSゆげしまMSC-679(外来)
F-4:JSうわじま MSC-672(外来)

NP-1:JSつしま MSO-302
NP-1:JSはちじょう MSO-303



有名な撮影ポイントでもある安針塚(あんじんづか)公園。
そこの近隣に住む住民の皆さんが遊歩道の脇にお花とか植物を植えられていらっしゃいます。
船だけ眺めるのではなくて、足を止めて休憩がてらお花鑑賞なんてのはいかがですか?



フェンスをクリアするには・・・
今まで脚立を使ったことはなかったんですが、導入を考えてます。
背が低いもんでね・・・。

お店に行ったら迷うだろうなぁ・・・



ウォータージェットの交通船。
マストが畳める構造になってるの!

ってことはだ、艦船に収容できるためのものだよね。
YTBみたく、アングルドデッキにマストが当たるのを防ぐために起倒式したとは違う訳だ。

収容できる船って、海自ではあの3隻しかいないな・・・。

なんだろ・・・



3隻目の外来。
JSさくしま MCL-727
はつしま型掃海艇を改造した掃海管制艇ですね。
この、JSさくしま MCL-727はこのクラスの最終艇です。
こちらは、掃海隊群・101MDで呉の船です。
辺りを見回してみたけど、NAMIEはいませんでした。。。

湾岸戦争の時にペルシャ湾に派遣された掃海艇の1隻でした。

1991年のあの当時は、

JDSはやせ MST-462
JDSゆりしま MSC-668
JDSひこしま MSC-669
JDSあわしま MSC-670
JDSさくしま MSC-671
JDSときわ AOE-423

6隻で遠く遠くの海まで派遣されました。
このペルシャ湾への派遣が、それから今日まで続いている海外派遣の出発点でした。
艦種記号が変わっても「はつしま」型が残っていたとは気付きませんでした。
それもあとわずかで終止符を打つことになりますが。。。


あれ?
米艦がないや。。。


最新の画像もっと見る