ポイント:名蔵 名蔵
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度12m
北風がひゅるひゅるり吹き続いている石垣でっす
チビ船体験オンリーで穏やかな名蔵湾で
楽しんで来ちゃいました\(^o^)/
午前中はサンゴがわっさわさのポイントで
スノーケル&ダイビングでエンジョイです♪
サンゴもりもりの根にはデバスズメが894759匹群れて
とってもキレイスーパーテンション上がりますね!
ダイビングもみなさん楽しくぶくぶくして来ました
ひょっこり出てきたタコさんをGET☆
手に乗せたり 怒られてスミ吐かれたりで
初めて触る生きたタコにびっくりドキドキでした(*^_^*)
お昼はステキな水上桟橋でランチ??
お天気も良くて日向ぼっこが気持ちいいですねぇ~~
午後はスノーケルとダイビングに分れて楽しみました
燃えるイソバナがとっても鮮やかでステキです@@
ハゼとおそうじテッポウエビじろじろ観察したり
キンメトルネードにまかれそうになったり
じっくりたっぷり遊んできましたよん(^u^)
最後はうとうと船漕ぎながら帰港です~~
明日はどんなところで潜ろうかな
ポイント:名蔵 名蔵 大崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
あれあれ~北風強くなってきた石垣ですよぉ(゜-゜)
地味にざぶざぶしていたので本日は穏やかなポイントで
マッタリ体験ダイビングでっす?
朝一スノーケルは名蔵が誇るスーパーサンゴポイントで?
いやぁいつ来ても見事なサンゴが癒してくれますね(●^o^●)
泳いでチビイカ釣って楽しみましたぁ‘‘
人生初ダイブはドキドキでしたけどなんとかクリアー\(^o^)/
潜降さえしてしまえばあとは楽しむだけ!!!!!!
初めてみるお魚達に目を奪われちゃいますねっ!
がじがじ噛みつきクマノミも 元気いっぱいかじってくれました
お昼ご飯で満腹になったら~~~~
ラストも潜っちゃおう!れっつらごぉ~~~㊤㊤
1本目で慣れてきた泳ぎを 2回目で習得してきました(^u^)
2人ともよちよち泳ぎから すいすいすいぃ~~~っと
優雅に泳げるようになっちゃいましたよ(^_-)-☆
泳げるだけで楽しさが100倍☆
この調子ならダイバーにもすぐなれちゃいますねっ!!!
たくさんお散歩して沢山楽しんで来た本日の体験チームでした!(^^)!
ポイント:名蔵 石崎
コンディション:北東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m
うっふっふ(*^艸^*)本日も良いお天気!
チビ船体験チームで元気に出航でっす♪
午前中は名蔵のサンゴパラダイスで遊んできましたよ
水面から覗いてもうっとりするほどキレイ(●^o^●)
水中でサンゴに囲まれちゃうともうステキワールドすぎて
なんだか気持ちもふわふわ夢の中にいるみたい??
スペシャルなサンゴにトロピカルフィッシュ☆
ちょっとドキドキしたけどウミヘビもGETして
水中でエンジョイしちゃいました(^_-)-☆
お昼は釣ったばかりのイカもさばいて
もぐもぐむしゃむしゃこりこりプリプリ(^u^)ウマーイ?
おなか満タンになったらマンタポイントへごーごごー!!!
今日はポイントにもすんなり入れてラッキー☆
マンタちんもすでに船のすぐ近くで待っていてくれちゃった(*^^)v
はじめは1枚そして2枚3枚・・4枚・・5枚!!!!!!
いっぺんに5枚のマンタが登場する嬉しいサプライズも!!
マンタさんあざーーーーーす\(^o^)/
最後までマンタを目の前手の届きそうな距離でじっくり見れました
帰りも西日がぽかぽかで皆さんぐっすり気持ちよさそうでした
明日もはれるといいですね~~~(^◇^)
ポイント:名蔵湾・名蔵湾
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
台風16号の影響で昨日はダイビングは中止でしたが、今日から
海再開で~~~~~~~~~~~~す\(^o^)/
体験チームは、会社の同僚と仲良く旅行中のmen's組の
皆さんと体験ダイビング&シュノーケルを楽しできましたよ♪
シュノーケルからスタートでしたけど皆さん初めてでしたけど
とっても上手くて、ダイビングの方もみなさんスイスイ潜降もばっちり
でダイビングの方みなさん無事にみなさん潜る事が出来ました(^u^)
昼休みは寝る方&シュノーケルやる方に分れて楽しんでました♪
午後からはみんなでシュノーケルタイムを楽しんで来ましたよ!(^^)!
次回はみんなでマンタに会いに行きましょうね♪
ポイント:竹富北 浜島
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
海の上は風がびゅーびゅーですごいですね~~(@_@;)
島影になるポイントを選んで午前中のツアーで楽しんできましたよ
竹富は貸切で好き放題泳げました(^u^)
風は強くても水中のサンゴはきれいキレイ☆☆
浅いリーフの方はそんなにばしゃばしゃしていなかったので
元気いっぱいにスノーケルできちゃいましたよ♪
ダイビングは浜島東の砂地でがんばってきました
キンメちゃんとスカシちゃんがもささっと群れて素敵です☆
デバスズメダイの子供たちもサンゴの遊園地で気持ちよさそう(#^.^#)
初めて逢うくまのみちゃんもとってもキュートで
一目で気に入ってもらえたようです)^o^(
水中はとってもおだやかだったのでのんびり潜ることができました??
台風あけ水温がどれだけ下がるかビクビクしちゃいますね・・・
本日のシーフレンズ体験ブログでした(●^o^●)