姫女菀(ヒメジオン)に留まる褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン) 【調布市:散歩】 2021.5.10 2021年05月17日 08時30分46秒 | 虫撮り-蝶 ☆ 姫女菀(ヒメジオン)に留まる褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン) 【調布市:散歩】 2021.5.10 #昆虫ブログ #昆虫 #虫撮り #ツマグロヒョウモン #調布市 #散歩 #2021年 #褄黒豹紋 « 今日の日付ネタ 516 =>都営... | トップ | 京急 1501(1500系トップナン... »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mattari-takashi) 2021-05-17 10:57:46 庭先でよく見かけますが、私が中学生の時はあまりいませんでした。ツマグロヒョウモンの幼虫はパンジーが大好きです。2、3年前丸坊主にされました。 返信する mattari-takashi様 (SDTM) 2021-05-17 13:20:29 ☆ ツマグロヒョウモン、、 初めて見たのは、、 福岡です。2005年https://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/f9551767fb5f46b25b5ba7a77b5df974 その後、一気に北上して、2006年には東京にてhttps://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/177940342c9df3c098d0442dc88518cd 繁殖力が他の豹紋類と比べて高いので、一気に 駆逐された感があります。勿論、温暖化で、 従来の豹紋類が低地から高地へ移ったというのも あるでのでしょうね。 返信する このタイトルこそ・・ (ヲアニー) 2021-05-17 17:54:40 韻を踏んでるじゃア~~リマせぬか(笑)中国地方も15日に梅雨入りしました。平年より22日早く、昨年より26日も早いようです。蝶もたくさん撮ってみたいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ツマグロヒョウモンの幼虫はパンジーが大好きです。2、3年前丸坊主にされました。
初めて見たのは、、
福岡です。2005年
https://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/f9551767fb5f46b25b5ba7a77b5df974
その後、一気に北上して、2006年には東京にて
https://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/177940342c9df3c098d0442dc88518cd
繁殖力が他の豹紋類と比べて高いので、一気に
駆逐された感があります。勿論、温暖化で、
従来の豹紋類が低地から高地へ移ったというのも
あるでのでしょうね。
中国地方も15日に梅雨入りしました。
平年より22日早く、昨年より26日も早いようです。蝶もたくさん撮ってみたいですね。