EF210-104牽引 タキ43000をピックアップ 【尻手駅:南武支線】2024.11.28 2024年12月01日 11時08分50秒 | 撮り鉄-黒タキ EF210-104牽引 タキ43000をピックアップ 【尻手駅:南武支線】2024.11.28 #鉄道ブログ #EF210-104 #タキ43000 #尻手駅 #南武支線 #2024年 « 今日の日付ネタ 121=>コキ10... | トップ | 今日の日付ネタ 122=>コキ20... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 EF210-104 (EF65-1111) 2024-12-02 21:15:54 EF210-104 更新されていないのですね.100番台下交差型パンタ付の希少車輛.この辺りは架線が高いようで,パンタグラフが高く上がっているのが印象的です. 返信する EF65-1111様 (SDTM) 2024-12-04 08:43:02 ☆ EF210の初期型、パンタの交差型の件、中々鋭いご指摘有難うございます。尻手脇の架線の高さ、、なるほどですね。また、出会えたら、詳細に撮ってみようと思います。(笑、いつの日にか、、) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
100番台下交差型パンタ付の希少車輛.
この辺りは架線が高いようで,パンタグラフが高く
上がっているのが印象的です.
パンタの交差型の件、中々鋭いご指摘
有難うございます。
尻手脇の架線の高さ、、なるほどですね。
また、出会えたら、詳細に撮ってみようと思います。(笑、いつの日にか、、)