SDTMの気まま空間-2

SDTMが徒然に書いて行きます。

お座敷運転(6) ED70 + カニ22+ナハネフ22  【自宅の一室にて] 2018.JUL 模型鉄道 HO

2018年07月16日 00時27分43秒 | 模型-鉄道

★ お座敷運転(6) ED70 + カニ22+ナハネフ22  【自宅の一室にて]  2018.JUL 模型鉄道 HO

TOP画像をご覧になると判ると通り、補機をつけて強引に動かしておりました。

その内に自力で走り出したのを撮影してお見せしておりました。

ED70の運転歴について、過去帳(SDTMの気まま空間)より検索したところ、1994年1月に動かしています。

その後、2008年に現在の自宅に引越しをした際にも動かし、今回に至っています。

結構、間があいても、なんとか動くのですから、レガシーな動力系の強みでしょうか。

動輪に粘着力を増すためにゴムを挿入しているEU系メーカの機関車等はゴム劣化のため、交換が必要と

なるのですが、それを実施することが困難になっている現在、悩み事をそのまま放置しています。

某社宅集会所にて、鉄道模型運転会 1994 Jan.

2015-12-06 21:39:22 | 模型
★ 某社宅集会所にて、鉄道模型運転会 1994 Jan.




SDTMのED70(カツミ)+旧型客車43系(カトー)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6000系【西武新宿線:武蔵関... | トップ | 20000系【西武新宿線:武蔵関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型-鉄道」カテゴリの最新記事