goo blog サービス終了のお知らせ 

映画ライフ since '79

映画・マンガ・アニメ&宮城・仙台情報
                    by 六花 

楽天戦

2013年07月18日 | 楽天イーグルス他
今年は楽天せっかく調子いいのにスカパー契約してなくて、最近の選手名がわからず私の中でいまひとつ…すみません(--;)
先日チケットもらって行ったKスタ。勝試合で家族も飲んで食べて盛り上がり、まあよかったです。試合前に田中のマーくんが交流戦ので表彰されておりラッキーでした(^o^)

今年初観戦~楽天対広島

2012年06月04日 | 楽天イーグルス他

ここ数年、楽天戦を観に行くたび負け試合だったのが、18歳の新人釜田投手の活躍で楽天3位キープ!東北も盛り上がってきて最高です。昨日は、暑くも寒くもない薄曇りで、ビールや酎ハイを二人で2杯ずつ、弁当、おつまみやデザートもたらふく食べ、試合も勝ったし…まぁ野球観戦はだんなの慰労でもあるので、私は野球観戦というより遠足気分でほとんど食べ物屋の行列に費やしてます。とりあえず充実した一日が送ってもらえてよかった~昨日は大当たりでした


チャンピオン井岡誕生!でもやっぱり具志堅はすごかった。

2011年02月12日 | 楽天イーグルス他

WBC世界ミニマム級タイトルマッチ!最後のボディが速すぎて見えなかった~!

40戦無敗の25歳チャンピオン、オーレドン(タイ)に、
同級10位で国内最短の7戦目での世界挑戦するは
元チャンピオン井岡弘樹の甥で若干21歳の井岡一翔‘かずと’(井岡ボクシングジム)。

5ラウンドTKOで勝ちました!でもあっという間の出来事で目が追いつかなかった!
解説の内藤大助も、見えなかった言ってたし(笑)
一瞬のボディで決めるってすごい。久々興奮。

でもそのあとに余った時間でやった、日本人最多記録の世界王座防衛13度の
1976~80年の具志堅用高のKOシーン特集があまりにもすごくてぶっ飛びました。

昔は格闘技人気あったなぁ。ボクシング、キックボクシング、プロレス、相撲・・・
小学校の頃、わけもわからず父といっしょに見てました。

今ならちょっと打たれると安全第一ですぐ止めますが、
昔のレフェリーは信じられないくらい、なかなか止めません。
映画ロッキーそのままの凄まじい迫力! 
見てる分にはその点、昔のほうがおもしろかったですが・・・

その後やった「ぴったんこカンカン」のゲスト、ボクシングファンの香川照之が、
後楽園ホールや石垣島にて興奮して具志堅を語ってましたが、
ご本人登場で笑った~あの頃の具志堅が20代前半だったことにもびっくり!


勝った!ザックジャパン!

2011年01月30日 | 楽天イーグルス他
アジア杯勝ちました~ダンナが観てた横で、最初パソコンしながらチラ見してましたが、

なかなか決まらず、ダンナが超いらいらし始めた延長戦ラスト近く・・・

長友が走って、李がドンピシャの最高の形で決めました~

真夜中に思わず叫んで拍手~ そして気づいたら、03時

18年前のドーハでは、ショックで二人して眠れなかったなぁ・・・ほんとよかった~

バンクーバーオリンピック漬けの日々終わる

2010年02月28日 | 楽天イーグルス他
オリンピック漬けの2週間。ついに明日は閉会式
モーグル、スピードスケート、ジャンプ、アルペン、カーリングそしてフィギュア…
80年レークプラシッド以来、メダルを取った瞬間の興奮、感動が忘れられず
毎回見続けている冬季オリンピック
今回もどうしても高橋大輔のフリーをナマで見たくて、
わざわざ結果を聞かないで録画で見たりして…(笑)
たくさんの感動をありがとうまた4年後の冬に…

楽天クライマックス進出!

2009年10月06日 | 楽天イーグルス他
ちょっと遅れましたが、クライマックスシリーズ進出~
秋になっても盛り上がってるなんて初めてだから嬉しいわ~

今年は夏にナイター1回行っただけですが、球場はやっぱりいいですね
あの熱気あるホームの応援や演出も飽きないし……

私が行ったときはボロ負けでしたがそれでも
野球だけじゃない、飲み食いや花火などのプラスαが楽しいのだわん
(ゆるいファンですみません
野球帽型の器に入った永井プロデュースのパフェといっしょにパチリ

北京オリンピック開幕!

2008年08月10日 | 楽天イーグルス他
運動オンチでもオリンピックだけは見ます!
昨日の開会式、1時過ぎまで家族で見ちゃった。
毎回聖火点灯の場面でジ~ン(T-T)
でも開会式まで頑張って見てるのってどれくらいいるのかな?一応近所の半分は電気ついてました。
とにかくこれからの興奮感動を思うとワクワク♪
北京は時差なしで普通にゴールデンで見られるし子供にも絶対見せたい!あの感動は忘れられません…!
一日目のヤワラちゃん銅メダルと、男子体操団体、水泳北島予選、バレー女子となんか最初から忙しいわ(^-^;
夏休みにやってくれてよかった♪

「Kスタ」にて楽天初観戦!

2008年05月20日 | 楽天イーグルス他

日曜は今シーズン初めての球場観戦♪ 残念ながらマーくん打たれて逆転負けでしたが…
まぁ難しい解説は他の人にまかせて…
それでも面白かった!昼間っから生ビール飲んでグルメも満喫~これこそプロ野球のナマの醍醐味です!



楽天が仙台に来てから変わったなんてもんじゃないですねぇ。かつての「宮城球場」を思うと……
イスはコンクリートだし、売店だってあったっけ?あの頃は球場ってこんなものだと思ってました。
1987年頃、ロッテがフランチャイズだった頃、直前大雨で中止になり、東口の今はなき
宮城第一ホテルに行ってロビーで牛島選手に握手してもらったのが唯一うれしかった思い出。
あと1993年頃、夫とヤクルト戦(野村監督!)に行った時は宮城野原駅前の酒屋でビール買って行ったっけ…

いやぁそれが今では球場も、全て生まれ変わって夢のような盛り上がり!
内野だけでなく、今年は外野にもテーブル付きグループ席ができたりと進化し続けてますね。
それにしても3階のタイメシ屋の豚串がおいしかった~同じ3階のクレープや、ピザーラの薄型ピザも♪
あれれ?何しに行ったのかなぁ σ(^_^;)?


西武ファンはさすが年期が入ってすごかったけど、去年見たロッテの応援団の方が
黒ずくめで迫力あってコワかったかな。 
次こそ勝ってくれ~また家族で行きま~す q(^-^q)


楽天戦見るためスカパー契約

2008年05月14日 | 楽天イーグルス他

お父さんのたっての希望もあり、《e2byスカパー!》 契約しました♪
とりあえず楽天のホームが映るスカイAだけでもと……

でも映るまで紆余曲折~デジタルテレビとパラボラアンテナがあるので、
すぐ見られると思ってたら…恥ずかし~アンテナは昔見てたWOWOWの名残の
古いものだったので、110度CS対応BSアンテナでないとダメと知り慌てたり…
やっとこ映った全70チャンネル16日間無料体験も、
結局家族が多いと全然見られなかったり……(--;)
 
昨日は福島でやった楽天対オリックス戦がスカイA のみの放送だったので
はりきってみたら逆転負け…(泣) むむむ…かえってストレスたまる?
いやいや、それじゃファンじゃないですね f(^_^)


楽天6連勝!

2008年04月02日 | 楽天イーグルス他
楽天球団史上初の6連勝!やったー!

来月のチケット買いに行こう!それまで盛り上がっててくれ~ヽ(^o^)丿
でも一塁側5人掛けボックスシートってどうやったら買えるのでしょうか。
発売同時にローソン行っても売り切れてたし…
土日の手に入れるには、ファンクラブでも入るしかないのかな?


楽天勝った!

2008年03月30日 | 楽天イーグルス他
春休み、特に土日はバタバタして更新が~!とりあえず、今日は楽天ホーム開幕2連勝♪で気分がいいことのみ…☆明日から再開します~おやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・