Time Orange

すべての生き物が
 暖かくゆるやかな風に包まれる時間

ホットドックをつくる

2006-04-30 16:15:49 | 雑記

 春の旬の野菜、春キャベツをつかって、ホットドックをつくってみました。
メモ書きです(レシピではありません

(材料)
 ・キャベツ
 ・ウィンナー
 ・ロールパン
(調味料)
 ・塩
 ・こしょう
 ・バター&マーガリン
 ・粒マスタード
 ・ケチャップ

1.キャベツを炒める
 キャベツを1cmぐらいの幅で縦に切ります
 フライパンに油をしき、キャベツを入れて炒めます
 やわらかく、なってきたら、塩、こしょうで味付け

2.ウィンナーを焼く
 オーブンで、ほどよく焼きます。

3.パンに具を挟む
 ロールパンに包丁で切れ目をいれます。
 バター&マーガリンと粒マスタードを適量、切れ目に
 塗ります。
 炒めたキャベツを挟み、その次にウィンナーを入れます。

4.再度、温め
 おいしく食べるために、できあがったホットドックを
オーブンで温めます

5.完成
 ケチャップをお好みでつけて、お召し上がりください


 ホットドックだけだと、味気ないし、栄養も
足りないので、サラダも用意しましょう

 今回は飲み物に、アッサムをつかったミルクティも用意

(ミルクティの作り方)

 ・ミルクをミルクパン等で、温めます(沸騰させます)
 ・アッサム茶葉をティバックに入れます
 ・ティバックをティーポットにいれ、熱いお湯を注ぎ、
 濃い目に紅茶をつくります
 ・温めたミルクをティーポット(ティーバックは入れたまま)に
 注ぎ、完成です
 ・ティーカップはあらかじめ、温めておきましょう

 写真はありません、初心者で余裕がないもので…




GW

2006-04-28 23:01:13 | 雑記

 明日から、9連休の人もいるとか、いないとか
私は、いつもの週休2日に+1日だけ、ですけどね。
そうです、今回も、祝日手当てゲットです
 みなさんが遊んだお金が、回りまわって、
私のポケットに入るという。
なんとも、効率的なシステムなのです
 

 でも…
 かなり、羨ましいぞ!9連休!!

そんなの、学生時代と失業時代しか、ないょ


ライブドア経営関与せず 堀江前社長 (共同通信) - goo ニュース

 堀江さん、私なんて、振り返ってばかりですよ。
まあ、まだ若いんだし、反省し、まっとうに生きるんだよ
なんなら、私に3億円投資してみる?



ねよねよ


(青春アドベンチャー)の前の番組

2006-04-27 21:13:51 | 青春アドベンチャー

 けっこう、レビューが止まっちゃってますね
遅れ遅れで聴いております。「プラハの春」


 今日は『青春アドベンチャー』の前の時間帯に放送
している『ミュージックスクエア』のお話。
 青春アドベンチャーとともに、ミュージックスクエアもたまに聴いて
います。って、ちょっと、(ちょっとどころじゃない?)最近
ついていけなくなっていますが
 気がつけば、DJの方も年下の方に代わってますね。
私がよく聴いていた頃は谷村有美さんだったと思う。
中村貴子さんもかな。

 一時期、『ミュージックスクエア』と『青春アドベンチャー』の間に
クラシック音楽が流れていたのですが、今回の改編でなくなり、
元に戻ったようですね。タイマー録音はちょっと、前に開始する
ようにセットしてあるので。『ミュージックスクエア』も少し、
録音されているんですけど。
 恋のお悩み相談とか、学校のお話、若き悩み
お手紙(今はメール?)の内容を聴いていると、懐かしいなぁと
思ったりします。
 一番、輝いている時って、そう長くないもので、
大切に、そして楽しく 過ごして欲しいですね
 


うどんを作る

2006-04-25 17:53:43 | 雑記

 いやもお、レシピとかそんなレベルじゃないので、
メモ書きです

 (材料)
  ・うどん(生タイプ) 
  ・さやえんどう
  ・長ネギ
  ・ほうれんそう
  ・ちくわ
  ・卵
   量は人数分…

 (調味料)
  ・塩
  ・醤油
  ・みりん
  ・かつおだし
   量は適当


 1.だしをとります
  蛇口からお湯を鍋にいれます。
  かつおだしを、2掴みぐらい入れます。
  沸騰したところで、火を止め、ほっときます

 2.具を用意します

   ほうれんそう…
   水洗いをし、ヘタをとり、ラップで包んで、
   電子レンジでチン。
   チンできたら、水で灰汁を洗い流します。
   絞るように水を切り、食べやすい大きさに切ります。

   さやえんどう…水洗いをし、ヘタを手でとります。切りません。

   長ネギ…水洗いをし、汚れている場合は、包丁で縦に、
   切れ目を入れ、1枚、皮?を剥がします。
   食べやすいふうに切ります。断面4等分。

   ちくわ…切るだけ

 3.お汁用意
  だし汁の入った鍋から、だし自体が入らないように、だし汁を
 ボールに移します。鍋から、だしを捨て。もう一度、だし汁を
 鍋に移します。
  鍋を火にかけ、味付け開始。塩→みりん→醤油の順。
 味を見ながら、各調味料を調整。(塩を入れすぎないこと
 みりんも、入れすぎると甘くなります。

 4.仕上げ
  うどん玉をいれます。煮立ったところで、さやえんどう、長ネギ
 、ちくわを入れます。卵もそっと、投入。再び、煮立つのを待ち、
 最後にほうれんそうをいれます。
  鍋から、どんぶりに、移します。うどんが最初。
  具は後で、見栄えが悪いので…

  出来上がりっと

  小学校の家庭科並みですね…
母が元気なうちに、学ばないといけないですね。
コンビニの弁当とか、外食とか便利なものはいっぱいあるけど、
やっぱり、手作りの料理を食べないと健康に悪いですし
 一つずつ、覚えていこおっと。
   


写真追加

2006-04-25 13:55:59 | 雑記
Galleryに
 「Thumbelina」チューリップの写真を追加

 今回はRAWファイルから、JPGに直接変換しているため、
あまり圧縮されていないようで、ファイルサイズが大きいです。
 300~550KB 画像サイズを変更するか、画質を落とすか
検討中です。


 他、各所、文章を変えてみました。