
大橋巨泉さんを偲ぶ会に行ってきました。
私は、1990~1991年にかけて、
カナダに滞在していた時、
巨泉さんの会社で働いていたのです。
そこで、人生で一番楽しい日々を過ごしていたら、
「バナナブレット」
に出会い、
美味しくて美味しくて、
スコーンドルフィンが立ち上がるまでの衝動的な出会いになったのです。

カナダ時代の仲間と巨泉さんのお写真の前に立ったとき、
カナダで過ごすという大きなきっかけを作ってくれた、
巨泉さんの偉大さに、
心から感謝の気持ちが溢れて、
涙が出てきました。
あの年齢で、あの時に、カナダで暮らせたことは、
心や世界の見方を大きく変えてくれたし、
素敵な仲間との出会いや、
なんといっても、
「お菓子の仕事をするきっかけ」となったことなど、
どれをとっても、
素晴らしい経験だったなと思います。
心から感謝です!


懐かしい、「クイズダービー」のセットや、
「世界まるごとハウマッチ」のセットで、
写真をいっぱい撮りました。
ビートたけしさんにもお会いしました。
そこに集った人たちは、
やはり今の時代を築き上げた偉大な人達がいっぱいいました。
大きなものに触れた一日となりました。

■スコーンドルフィン ホームページ
■SCONEDOLPHIN DAYLY NEWS (ねもとよしみの魂のつぶやきブログ)
■メルマガ登録フォーム
■Facebookページ スコーンドルフィン
■Twitter SCONEDOLPHIN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます