旅の思ひ出シリーズ(タイに続き第2弾)
ラオスには過去1度だけ旅行したことがあります。
昔のパスポートを見ると「★LAO P.D.R★ ARRIVAL 24.AUG.1992」とビェンチャン空港のVISAスタンプが押されていました。滞在したのは、4日間のようです。
当時、すでに「地球の歩き方ラオス編」が発行されていたので、この本を頼りに一人旅しました。
たぶん誰も行かない国に行ってみようと思ったのでしょうね。19年前の自分は・・・・。
しかし、20年近く前のことのせいか、ラオス(ビェンチャン)の旅の記憶があまりありません。
フランス風のオープンカフェでコーヒーを飲んだこと、トランジットでプノンペン空港(カンボジア)に降り立ったことの記憶がわずかある程度です。
ラオスは、タイ、ベトナムと国境が接しているので両国の影響を受けて経済発展してほしいですね。
にほんブログ村
ラオスには過去1度だけ旅行したことがあります。
昔のパスポートを見ると「★LAO P.D.R★ ARRIVAL 24.AUG.1992」とビェンチャン空港のVISAスタンプが押されていました。滞在したのは、4日間のようです。
当時、すでに「地球の歩き方ラオス編」が発行されていたので、この本を頼りに一人旅しました。
たぶん誰も行かない国に行ってみようと思ったのでしょうね。19年前の自分は・・・・。
しかし、20年近く前のことのせいか、ラオス(ビェンチャン)の旅の記憶があまりありません。
フランス風のオープンカフェでコーヒーを飲んだこと、トランジットでプノンペン空港(カンボジア)に降り立ったことの記憶がわずかある程度です。
ラオスは、タイ、ベトナムと国境が接しているので両国の影響を受けて経済発展してほしいですね。
