現在300株保有中の「大王製紙【3880】」の調子がいい。
ここ2週間くらいだけど。
元々100株保有していたところ、トランプショックで大きく下げたので200株買い増し。

(大王製紙の紙おむつ「GOON(グーン)」)
大王製紙【3880】
株価:932円(+9.01%、4/22)
株主優待:自社商品詰合せ(ティッシュペーパー等)
100株以上:1500円相当
300株以上:3000円相当

(3ケ月チャート、引用元:楽天証券)
大谷ベビー誕生に株式市場も注目ベビー用品の関連株上昇するか「大谷パパ愛用品」ならば...
(4/22、スポニチ)
「大谷ベビーの誕生は、経済界にも影響を及ぼしそうだ。
熱い視線が集まっているのがベビー用品の関連株。
専門店の『西松屋チェーン』のほか、紙おむつの『花王』『ユニ・チャーム』『大王製紙』、粉ミルクやベビーフードの最大手である『和光堂』を傘下に持つ『アサヒグループホールディングス』、写真店チェーン『スタジオアリス』など、赤ちゃん関連の銘柄は多岐にわたる。」
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/business/sponichi-spngoo-20250421-0047
なんだかな・・・
そんなに単純じゃないと思う。
押してね


ここ2週間くらいだけど。
元々100株保有していたところ、トランプショックで大きく下げたので200株買い増し。

(大王製紙の紙おむつ「GOON(グーン)」)
大王製紙【3880】
株価:932円(+9.01%、4/22)
株主優待:自社商品詰合せ(ティッシュペーパー等)
100株以上:1500円相当
300株以上:3000円相当

(3ケ月チャート、引用元:楽天証券)
大谷ベビー誕生に株式市場も注目ベビー用品の関連株上昇するか「大谷パパ愛用品」ならば...
(4/22、スポニチ)
「大谷ベビーの誕生は、経済界にも影響を及ぼしそうだ。
熱い視線が集まっているのがベビー用品の関連株。
専門店の『西松屋チェーン』のほか、紙おむつの『花王』『ユニ・チャーム』『大王製紙』、粉ミルクやベビーフードの最大手である『和光堂』を傘下に持つ『アサヒグループホールディングス』、写真店チェーン『スタジオアリス』など、赤ちゃん関連の銘柄は多岐にわたる。」
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/business/sponichi-spngoo-20250421-0047
なんだかな・・・
そんなに単純じゃないと思う。
押してね


