goo blog サービス終了のお知らせ 

【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【日本株】コメ卸上場2社の株価&チャート【「三方よし」は難しい?】(2025/6/7)

2025-06-07 12:31:23 | 日本株
ウチの祖父は米穀店を営んでいた。
若い人は知らないと思うけど、お米屋さんが売るジュース「プラッシー」「マリンカ」が好きでした。
武田薬品が作っていたジュース。

店頭価格も下がる“前兆”?コメ卸売業者重要な指標『スポット価格』が下落【報道ステーション】(2025年6月6日)




<三方よし>
近江商人の言葉。
売り手、買い手、世間のすべてにとって利益のあるビジネスという意味。
伊藤忠商事、サントリーなどの社訓に影響。

資本主義って難しいね。
まあ米食べなくても別に死なないからね。

木徳神糧(きとくしんりょう)【2700】
大株主にJA全農、農林中央金庫も。
株価:14270円 
まだ上がるのか。
株主優待:米穀製品等(12月末日・6月末日)

(1年チャート)

ヤマタネ【9305】
株価:2346円 
株主優待:棚田米を原料とした日本酒ほか(3月末日・9月末日)

(1年チャート)

神明ホールディングス」は非上場。
傘下にP上場のレストラン「グルメ杵屋【9850】」。

「コメの適正価格『3000円』日本農業法人協会」
(6/6、ANNニュース)

「コメ業者間相場、2割急落 備蓄米の随意契約開始後」
(6/7、時事通信)

「小泉農林水産相、コメ流通で『500%の利益って』 卸は猛反発『悪者扱い我慢できない』」
(6/7、産経新聞)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今日のタイ株】BBL、K... | トップ | 【タイ株】現在の保有銘柄&... »
最新の画像もっと見る

日本株」カテゴリの最新記事