goo blog サービス終了のお知らせ 

SC Factory

休日にあった趣味の事など記録がてらボチボチ書こうかと思います。

本日は近場でまったり

2020-07-05 19:19:12 | お散歩
本日は朝からパッとしない天気です。
しかし、先週は迫り来る雨雲にビビってそそくさと退散してしまって全く走れなかったので多少の雨は覚悟して走りに行きましょう!

とりあえずどこへ行こうかと考えながら能勢の舗装路をウロウロ

雨は大丈夫かな。

一発目はちょっとマイナーな奥ノ院へ入ります。
ここはひたすら流水轍が酷いのですが、のんびり走れて良いですよ。


そして支線へ。
ここで雲行き怪しくなってきます…。

支線を出た途端大粒の雨が降り出してきました!
何とでもならんかい!と思いながらひたすらに走ってるとものの数分で止みました。

そして停まって雨雲レーダーを確認するとちょうど真上に小さな雨雲がかかってましたね。


もう雨雲が通り過ぎて降る気配も無くなったので気を取り直してバイクを走らせます。

猪ノ子の支線へ来ました。

途中前回無かった15センチ程度の倒木がありましたが、多少のボディアクションでひょいと乗り越えられました。

しかし連日の雨続きという事で何処もかしこも道が湿っぽかったりヌタってたりとなかなか楽しいことに 笑

さて、下って喉が渇いたので余野コンで休憩です。

そしてK代方面のダートへ。


ここも雨で湿っぽいのでブリブリ飛ばさずのんびり行きましょう。


こんな細い橋も。


鉄塔もあります。


この辺から更に路面が緩くなってきます…。
途中細めの倒木で道が塞がれてたので撤去して通れるようにしておきました。

ここから楽しいです。
下の写真では緩い下りに見えますが実際は奥の方から激下りなんですよね。

前後フルロックで数十メートル程落ちるように滑りながら強制降下を食らって必死にハンドルにしがみついて無事下り切りました…。

数年前スクーターで行って死にかけた多賀○城アタック林道の激下りを思い出します 笑

後はシングルトラックのちょいヌタゾーンをひたすら走ってると舗装路まで抜けられました。

このダートの途中で1度バイクを転かしてます 笑


いや〜。
雨の後のお山はドライとは全く違う表情を見せてくれますね。

もう今日は満足!
帰って洗車します。



洗車してて気付いたんですがナンバーが曲がってます。多分あの時やな…

一度曲がると戻してもピシッと平らへは戻りませんよね〜。
まあ、先人様方がナンバーは消耗品とも言われているので全く問題無いでしょう 笑

ちょっとでもオフ車らしくなった?ので良しとします 笑


それにしても来週もまた天気悪そうな…。
梅雨明けが待ち遠しいです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。