はいさ~い。
毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございます。
タイフ~~~ンが近くにいて、東風がビュ~ビュ~!
いつもよりスタート時間を30分早めて、レッツらダイビング。
湾内のポイントも、外海のポイントも透明度が良かったとです(^^)
晴れているし、魚がキラキラと見えて南国チックだったさぁ。
さて2ダイブ目は波が高めでしたが、マンタさんが見れるかもしれないポイントです。
来ているボートはウチを含めて、たった3隻のみ。
マンタさんご登場まで、ロクセンスズメダイの群れとか眺めてみました。
最近スズメダイの群れが、また大きくなっております。
眺めていると、主役のマンタさんご登場 \(^^)/
久しぶりに長い時間、マンタのクリーニング・シーンを拝見できましたぁ。
マンタの身体に付着した寄生虫やら食べカスを、ベラちゃんがせっせとお掃除。
しばらくすると、もう一匹のマンタさんもご登場でやんス。
マンタさんと、コバンザメのアップをド~~~ン。
マンタさんの肛門から顔を出している、コバンザメがいたんですけどね。
撮れていませんでした・・・残念。
初チャレンジでタップリ見れちゃって、日頃の行いが良いのですかね?
おまけにマンタさんも、独占できたしラッキーなダイビングでした(^^)
さてさて気になる、タイフ~~~ン11号の動きは?
台湾の南側を、通過するようですね。
石垣島は暴風域には入りませんが、強めの風が吹きまする。
8月24日のダイビングは中止です。
ダイビング再開は、翌25日からの予定になります。
波やウネリでボートが揺れるでしょうから、酔い止め薬を飲んだ方がイイでしょうね。
ではでは本日の「スゴ日記」、これにて失礼いたしまする。
最後まで読んでくださり、み~ふぁいゆ~(八重山の方言ですと、ありがとう)。
以上【サザンダイブ石垣島】の、スゴモリでございました。
下記ランキングにポチっと投稿して頂けると、嬉しいです!
厳選八重山クチコミランキング(34位ぐらい)
(投稿&コメントをくださいました皆さん、どうもありがとうございました)