はいさ~い。
毎度どうも「サザンダイブ石垣島」の、スゴモリでございまぁす。
雲は多いですけど、まあまあイイ天気。
マンタが見たい、リクエストがありましてね。
まずは「マンタ・シティー」に偵察。
先輩イントラさんに聞いても、出没していないそうな・・・。
場所を移動して「マンタ横丁」を偵察するも、出ている気配がございません・・。
なので本家本元の「マンタ・スクランブル」で、潜ってみましたぁ。
カラフルなスズメダイだとかチョウチョウウオを見ながら、マンタ待ち。
違う根に移動して、さらにマンタを待ちます。
キビナゴらしき小さな魚の大群が、キラキラして綺麗じゃったぁ~(^^)
なかなかマンタさんが登場しないので、潜水時間を10分延長。
50分も潜りましたけれど、マンタさんは不発に終わりました(^^;)
でもでも魚がいっぱい見れたし、なんだかんだ楽しいダイビングでありましたとサ。
ではでは本日の「スゴ日記」、これにて失礼いたしまする。
最後まで読んでくださり、み~ふぁいゆ~(八重山の方言ですと、ありがとう)。
以上【サザンダイブ石垣島】の、スゴモリでございました。
下記ランキングにポチっと投稿して頂けると、嬉しいです!
厳選八重山クチコミランキング(34位ぐらい)
(投稿&コメントをくださいました皆さん、どうもありがとうございました)