西宮祭りの本番ステージに向けて、Chocolat のゴスペルワークショップがスタート。
初めてのお顔合わせは、やっぱり最初少し緊張。
でも歌うことによって、みなさんすぐ素敵な笑顔に。
あと二回のレクチャー後、ステージでご一緒させていただきます。
楽しい本番ステージ目指して、一緒に頑張りましょうね〜♬
アルバムはこちらから。
まだまだ続く猛暑にもかかわらず、会場は満員御礼。
よく盛り上がった楽しい本番ステージとなりました。
僕関係、他のチームのメンバーさんたちも応援に駆けつけてくださり
本当に嬉しい限りです。
皆さんお疲れ様でした、来年は6(ROCK)周年ですね。
今年一年、また楽しく積み重ねましょうめ〜♬
お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
アルバムはこちらから。
高槻のゴスペルグループ、muse の5周年記念の演奏会。
台風にビンゴでなくて、本当によかったぁ〜〜。
そのぶん、めいっぱい弾けたいと思います。
muse 単独ステージの後は,ワークショップのメンバーも交えてのマスクワイア。
選曲もほんとに多彩で、お楽しみいただけること間違いなし!
お越しいただける皆さん、後ほどお会いいたしましょうね〜♬
詳しくはこちらから。
アルバムはこちらから。
僕のプロモ映像です。
僕たち世代の人には、懐かしい曲ですよね。
高さ的に気持ちいいので、ライブでもちょくちょく歌ってます。
映像は、写真家のNOGさんに写していただいた、万博公園と
中之島公会堂前公園でのポートレートです。
途中でちょこっと、僕の母も登場します。
YouTube 動画はこちらから。
AMAZING GRACEの続編として、アメリカのゴスペルシンガークリス・トムリンが、
ソロで歌っている作品を更にクワイアアレンジされたバージョンです。
奈良県御杖村レコーディング合宿、2016年の作品です。
最近、過去の作品に映像つけるのが楽しくって…。
時間あるときに、ちょこちょこ作ってアップしよ〜♬
YouTube 動画はこちらから。
僕のプロモ映像です。
これはずいぶん前にアップしたものですが、自分的にもお気に入りの録音です。
映像は、写真家のNOGさんに中之島公会堂前の公園で撮影していただいた、
2度目のポートレートを使わせていただきました。
YouTube 動画はこちらから。
僕のプロモ映像です。
ヒルソング・ゴスペルの大好きなナンバーを、ROCK バラード
テイストでアレンジしてみました。
映像は、写真家のNOGさんに写していただいた、神戸での
初めてのポートレートを使わせていただきました。
クワイアコーラスは、2017年御杖村三期館でのレコーディング合宿
にてワークショップを行い、その場で録音されたものです。
YouTube 動画はこちらから。
「SHOUT TO THE LORD」ヒルソング・ゴスペルの名曲です。
2018年御杖村レコーディング合宿での録音作品です。
御杖の美しい風景・花・生き物から録音風景まで、
いろんな写真を音楽に合わせて繋ぎ合わせました。
来年が待ち遠しいです。
YouTube 動画はこちらから。
「FAITH」リチャード・スモールウッドの名曲です。
2017年御杖村レコーディング合宿での録音作品です。
御杖の美しい風景・花・生き物から録音風景・夜の飲み会まで、
いろんな写真を音楽に合わせて繋ぎ合わせました。
楽しい雰囲気、伝わりますか〜♬
俺、ちょっと鼻声ですがご愛嬌ってことで〜。
YouTube 動画はこちらから。
始まってしまえば早いもので、昨日がワークショップの最終回。
歌の方は前回にはもう形になっていたので、今回は動き・振り付けや目線・表情など
ステージ上での見せ方や、ライブを楽しむための息合わせで仕上げ。
あとは、楽しい本番ステージを残すのみとなりました。
みなさん、是非是非応援よろしく〜♬
詳しくはこちらから。
アルバムはこちらから。
場所はいつもお世話になっている、アロマカフェ「piaf」にて開催。
ご参加の皆さんは、ほぼ初めての方ばかり。
最初は不安そうにしておられた方も、徐々に笑顔になっていき
ハーモニーを楽しむゆとりが出て来た頃には、
小さなお店に声の塊が、ぎゅっと詰まった一体感で溢れていました。
本番コンサートは、9月8日・河内松原駅前の「ゆめニティホール」。
詳細がわかったらまたアップするので、日程合う方は
応援に来てくださいね。
アルバムはこちらから。