goo blog サービス終了のお知らせ 

”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

リースは楽しい

2007年11月19日 | Permin

リースのデザインが好きです。
丸く完成された形が可愛いですよね。
こんなに小さなモチーフでも
やはりリースは可愛い。
そしてこんなに小さくともつながると
どことなく達成感があるのも嬉しい(笑)。

次男坊が先週半ばからちょっと咳が出ていたのですが、
元気だし、食欲もあったので、ちょっと風邪気味かな?と
早めに寝かす位でそれ程心配していませんでした。

それがこの週末、いきなりぜんそくに発展してしまい
しかも土曜の夜中だったので
久々に子供の病気で「ひやっ」とする瞬間を味わってしまいました。
咳止め等の薬は確保してあったので乗り切りましたが、
もう、ずっとぜんそくの症状が出ていなかったし、
台風の季節でもないので油断してました。

お陰様で今日は落ち着いていますが、
大事をとって学校はお休みさせました。
横でトランプやって遊んでます。
木枯らしが吹いて、急に寒くなりましたね。
皆様もお体気をつけて下さい。


続これは何?

2007年11月14日 | Permin

日が暮れるのが早いですね。
夕方撮ったら色も悪いし、
ぼけぼけの写真になってしまいました(^_^;)。

先日のこれは何?鍋ぶた?UFO?
と憶測が飛んだモチーフの対になる左側です。
このサンプラー、割とモチーフが左右でつながりが
あるようになっています。
左側もやはりなんだかよく分からないモチーフです。

それにしてもせっかくフレメを出してきたのに、
もうperminに戻ってる‥。

河は低い方へ流れる
人は弱い方へ流されていく‥と言った所でしょうか


これは何?

2007年10月24日 | Permin

孔雀の上に平べったい物体が‥。
刺していても全然分かりませんでした。
平たい鍋にふたがついてるもの‥
それとも船??

右端の小さなお花のモチーフを刺して、
その後で横のボーダーを刺したら
ボーダーと目数が合わない事が発覚。
どこで間違えたんだ~、と探すも、
お花のモチーフにもボーダーにも間違いはなし。
よく見るとその下のカーネーションの花が
一段抜けている事がわかりました。
ごまかそうかとも思ったのですが、
結局刺し直しました。

ボーダーが嫌だからと言って後回しにするのは
やはりあまり良くないみたいです


左端到着

2007年10月19日 | Permin

左端まで来ました。
角の部分は下と横と両方ボーダーがあるので、
ボーダーばかり刺さないといけない気がして
面倒くさいです。
でも、ボーダー後回しにすると
絶対「もうやだ」状態が来ちゃうんですよね‥。

昨日のお買い物の話を書いてて思い出しました。
中学生になった長男は最近
「ええかっこしい」になったので
全然役に立ちません。

先日、秋休みの時午前中ごろごろしてる長男に
「お昼、焼きそばにするからもやし1袋買ってきて。」と
と、頼むと、
「1つだけなんてかっこわるいからやだ!」と断られました。
「じゃあ、2袋でもいいよ。」というと、
「もやし2袋なんて貧乏くさいからもっとやだ!」と言われました。
ふん、その貧乏くさいお買い物のお陰で、君は早い時期から塾にいけたり、
ピアノ習ったりしてるんじゃないの?と
のどまで出かかりましたが、反抗期まっただ中なので1言うと
10反論されるのが面倒なのでぐっと我慢。

「あのさ~、あんまりへりくつ言ってるとお母さん昼ご飯つくんないよ。」というと、
「あ、それがいい、俺カップ焼きそば食いたいから。」ですって‥。
本当に中学生男子は可愛くないです!!!


寄り道2

2007年10月17日 | Permin

この前の孔雀と対になる部分です。

ちょっと心配事があって気持ちが落ち着きません。
落ち着いてものを考えられる気力がないというか、
ちょっと物事が手に付かないというか‥。

青一色も少し飽きたか‥と
他のものも出してみたのですが、
出してきただけで気持ちが切り替わらず‥。
やはり慣れたこれを引き続き続けます。

文章も書いてもどこかしっくり来ないので、
あまりお友達の所にコメントも残せていません。
ゴメンナサイ‥。

お買い物もしてるのですが、
なんだか選びきれなくて、つい大人買いしちゃったり‥。
スーパーに行っても、決断できないまま材料を買っちゃうので、
似たものが冷蔵庫にゴロゴロたまってしまい困ってます。
でも何となく、材料がないと不安な気がするんです。
ものを買って何かを埋めてるんでしょうかねぇ‥。

今更私が思い悩んでもしかたない話です。
少しずつ落ち着いてくると思います。

今月号のステッチイデー、まだ見ていません。
早く本屋さんに行きたいなぁ。


寄り道

2007年10月12日 | Permin

左端に向かって進んでいますが、
ボーダーと、同じ果物かごと、
これまた似たような花かごに飽きてしまったので、
ちょっと寄り道していました。
これは孔雀ですね。

なんだか大物ばかり抱えてしまって
完成品が全然ありません。
オフ会に行くのに持っていくものがなくて、
本気で困っています(^_^;)。

 

 


右端

2007年10月05日 | Permin

右端まで来ました。
ジグソーパズルじゃないけど、
一つでも角が埋まるとほっとします。
90度にコーナーが入ると
なんとなくすっきりして良いものですね(笑)。

花かごの花はカーネーションでしょうか?
カーネーションのつぼみって、
こういうコロンとした形ですよね。
葉っぱも感じが良く出ていると思います。

水曜日はオフ会でした。
素敵な作品を見せて貰い、
いつもおしゃべりに花が咲いて、
楽しい時間を過ごさせて貰っています。

今回なんと、おしゃべりをしながらも全員が
針を持つという「快挙」を成し遂げました(笑)。
(1人、針じゃなくてシャトルの方もいましたが‥。)
普段、こういう場ではあまり針を持たれない、
Yさんが、パッチワークのピースを縫い合わせる所を拝見できました。
明るく、いつも朗らかで、思わず頼りたくなってしまう様な姉御肌のYさん。
見せて貰う作品は、前々からパッチも刺繍も
それはそれは目が揃っていてきれいなのです。
今回実際の手作業を見せて頂いて、そのきちっとしたお仕事ぶりに、
なりほど、これはやはり目のきれいな美しい仕上がりの作品になるわけだな、
と、改めて思って帰って来ました。良いもの見せて頂きました~(^^)


りんごの木

2007年10月01日 | Permin

急に寒くなりましたね。
関東地方は11月中旬の気候だそうです。
つい4-5日前まで30度越えたのに、
気候の変化はが大きいと大変ですよね。
ホットカーペットをいきなり出してしまいました(笑)。

りんごの木、間違えてはほどく事数回。
ようやくこのモチーフは終了です。
ここからは右端目指して頑張ります。

普段はコーヒー党なのですが、
風邪を引いたり、ちょっと気持ちが弱っていたりすると、
紅茶ばかり飲みたくなります。
昨日あたりから紅茶です。
急に秋になったせいでしょうか‥。

でも頑張って、ほったらかしだった庭仕事をして、
ようやくバラの剪定と肥料を入れました。
(本当は9月初めには終えてないといけないのに、全然やる気になれなかった)
気候がいい間に、この後、植木鉢に植えっぱなしの
植物の面倒も見てやらないと‥。
ブルースターが昨年の冬は玄関に取り込んでおいたら無事に冬越えし、
今年庭でずっと咲いていると思ったら、植木鉢の下から根を出して、
がっちり庭土に根を張ってしまいました(^_^;。


苦手な所から逃げる

2007年09月26日 | Permin

モチーフ一つ一つこなしていった方が
すっきりなのは分かっているのですが、
この木がどうも苦手で‥。
何度やっても間違える上に、
遅遅としてすすまず‥。
結局右側のモチーフに逃げてます(^_^;。

この「フルーツバスケット」というか
「かご盛り」のモチーフは大抵この手の
サンプラーには登場しますね。
このモチーフは好きです。
当然この部分のみ進みも早いです。
(私には果物がかごに盛ってある様に
見えるのですが違うのかな?)

試しに、「Sampler motifs and symbolism」と
ヨーロッパの文様事典」で調べてみましたが、
それっぽいものは載っていませんね。残念。
(同じページにあったこれとかも楽しそうですね。
紋章好きなので‥(^_^;)

追記: 「Sampler motifs and symbolism」に載っていました。
Basket of Fruit: Love, prosperity(財産的な繁盛, 隆盛;幸運),
health and happinessだそうです。
意味が分かると何となくほっとしますね。


秋ですね

2007年09月10日 | Permin

先日の台風は家の東側の沈丁花の木を
約30度西に傾けてしまいました。
根が張ってるから戻しようがありません。
沈丁花って移植に弱いらしいから余りいじらずに
ちょっとかっこわるいけどそのまま様子を見ます。

あれだけ風が吹いたのに、これだけの被害で良かったけど
気圧の変化と台風一過の暑さで体調は崩れました。
昨日一日ごろごろしていたら夫に「しっかりしてくれ」と
ため息をつかれてしまいました‥。
家事も殆どしなかった(夫が替わってくれた)ので
お陰で今日は元気になってます。

今日は関東地方は雨交じりの天気で涼しいです。
この夏は暑くてアイスコーヒーばかり飲んでいた気がします。
そろそろホットもいいのですが、体調を崩したときは、
コーヒーより、やっぱり熱いお茶の方がおいしい気がします。
コーヒーだとお菓子はチョコが美味しいけど、
お茶だったら、やっぱりおせんべいか、あんこものですね(笑)。

ペルミンはさすがにちょっとペースダウンしてきました。
そろそろ他のやりかけに移ろうかな‥。

ところで一番下のモチーフ、アダムとイブだと思うのですが、
やはり右側が女性でしょうか?
蛇が右を向いているし、腰が張っているのでそう思っています。
でも、左の人の方が線が細いから女性かもしれない‥。
こういうのって左右どっちって決まってるのかな‥。