孔雀はやっぱり手が出なくて、
かわりに地道にこれの太い枠の部分を刺してました。
ハーフステッチでみっちり埋めてるのですが、
なんだか布が斜めによれてきた気がする‥。
それにしても季節がはずれすぎて気分がでないので、
クリスマスものに手をつけることにします。
足りない糸はこの前買ってきたし。
今日布を切るつもりなので、
そしたらやっぱり我慢出来ずに始めちゃうと思います(^_^;)。
先日携帯で写真を撮ったのに撮れてなかった‥。
携帯のカメラは「保存」しないといけないんですね(恥)。
しかも「カメラ」のはずがなぜか「動画」で撮れてたりする。
機械音痴です。しかも取り説読むのも嫌いという我が儘。
次男が携帯使ってみたいというので(子供は携帯持たせてません。)
暫く目の前で貸したところ、あれよあれよという間、、
「あれ、違う」とか「へへへ」とかなんだか楽しそうだなぁって見てる内に、
自分の顔を壁紙にし、自分の声(「でんわだよ~ん」と永遠に叫んでる)を
着信音に登録しちゃいました。
(さすがに「でんわだよ~ん」って着信でいきなりなると
恥ずかしいので元に戻させましたが(^_^;)
何も教えなくて、取り説も読まなくてなんで小6がここまで出来るの?
友達の借りてるのかしら?今時の子ってこうなの?
自分が浦島太郎のおじいさんになった気分‥