しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

突然ですが「青春18切符」で九州の小倉まで行ってきました!

2014年09月16日 | 雑感&放浪
・                【昔あったムーンライト「ながら」号は走っていませんので2日掛かりです】

(季節の臨時列車になって全席指定車になってしまったそうです、第1日目を戸塚駅で押印された青春切符です)

横浜の戸塚駅までは仕事がある長男の車で送って貰います、早朝の電車は沼津駅止まりでしたので、すかさず乗り換えます
乗り変えホームが違うのは不親切ですね、エスカレータもないし階段下の廊下も十分狭いのです

(沼津駅は改良工事に取り掛かっていません、ここから九州まで乗り換えは列車に乗りやすいように同じホームの向かい番線でした!)



沼津駅の乗り換えは僕のように早く歩けない者にとっては辛いね


・               【沼津駅からはJR東海の新型車両を使います】

ホーム乗換えでまもなく発車でした、沼津駅で乗り換えは老人には辛いかもです
もっとも各駅だけで九州まで行こうとする高齢者もいない筈です

(僕は十分高齢者です、本日介護保険証が郵送されてきましたし先日は町内から老人会のお誘いが文書で届きました)

ここで浜松駅行きに乗り換えです、車両はJRの新型車両でトイレも広くて綺麗でした

(ベビーベットの設備もありました)



浜松駅では豊橋駅行きに乗り換えます


・                 【JR東海は新幹線で儲かっていますから】

在来線の電車も旧国鉄時代の古い車両は使っていません、やっと新幹線から在来線に経費が回ってきたようです

(各駅停車に加速の良い新型車両を投入するには結局ダイヤを効率化できる事に気がついたみたいです)

過密ダイヤに挑戦するのでなければ何故新型車両を投入するのでしょうか?これは
高齢化社会、やさしい日本の国に対応するためでしょうね



豊橋駅で乗り換えて大垣駅行きに乗り換えます、大垣駅ではJR西日本線に乗り換えます
さらに米原駅では快速の姫路駅に乗車でした


・                  【快速電車は大阪駅を通過します】

何度も出張でお世話になりました、今日の私は完全なる旅人でございます、流れる車窓の
景色も変わって見えます、ビジネスで来ていた時は駅とお客さんの往復だけです

(朝から「ワンカップ」をたしなんでる人は「旅人」に違いありません、こんな姿はママに見せられません!)



茶色だった阪急電車の色が明るい黄色に変わっています


・                   【阪急電車の色も明るく変わりました】

仕事では便利な新大阪駅付近の阪急寄りの「十三」駅界隈に出没の折は良く使いました、最も大阪らしい居酒屋さんが
昼間から営業しています、一人で入って、お客さんと仲良くできれば最高です、本当は庶民の町、(天王寺)動物園前駅が最も大阪らしい所です

(車内で飲むウイスキーは高級スコッチは似合いません、何故か「トリス」が美味しく感じます)



仕事がうまく行かなくて悩んだ事もありましたね


・                        【阪急百貨店を背にして走行です】

関西人と東京人の違いではありません、北海道人は関西文化とは会わないのです、雪印乳業が失敗したのも
関西工場でしたね、北海道人の万事アバウトな性格は性善説に乗っていまして、けち精神、合理的な性格は
関西とは合いません、蒸し暑い所も北海道人には向いていないと思います



大阪駅はしばらく工事中でしたが完成したようであります


・                         【JR大阪駅も近代化しました】

駅の工事というのは何時までも終わらないです、横浜駅も綺麗になったですが再び工事を行っております

(関西は整列乗車しない所と言われていますし、エスカレーターの追い越し側の左右は東京と違います、名古屋はどっちだったかな?)




明石海峡大橋の下を潜ります


・                 【明石海峡大橋を上に見て走行です】

人間の英知はすごいですね、こんな構造物が出来るのです、長大なるトンネル技術、大きなつり橋の建設が
可能なのは材料や工事方法、コンピュータの進歩、総合的な技術のかさ上げが必要なのです

姫路駅での乗り換えは少々複雑でした、向かいのホームでなく「次の播州赤穂駅行きの乗って
途中の相生駅で乗り換えてください!」とのアナウンスでした、相生駅では水が欲しくて
駅の「KIYOSK」でのんびり品定めをしていたら列車に間にに合わなかったのです、
この時たまたま足の悪い老人夫婦がいた為、車掌さんが列車の発車を見合わせてくれて間に合いました



岡山駅到着です、息子に格安ホテルの予約を頼みました


・                【青春切符は5日分で1万円ちょっとです】

ホテル代に居酒屋3軒のはしごで軽く5日分の切符代を越えています

(飲めなくなってしまいましたが町の雰囲気を理解するのは一人居酒屋で飲んでいると町の様子が
 つかめるような気になるのです!)

さて岡山駅まで幾つの列車に乗り換えた事でしょうか、ここで答えは出しません、明日も九州までの長丁場です!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月5日雨が小降りになりま... | トップ | 青春18切符の二日目は岡山... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームズ先生に相談して (城ヶ崎-見習い2号)
2014-09-02 18:50:40
しいたけさんの行動が全てが明らかになりました。

【答え】8列車

ヒント
(1)早朝に戸塚発
(2)沼津が終着
(3)沼津で慌てた
(4)相生で慌てた
(5)岡山が夕刻

これらを満たす組み合わせは下記しかありません。
別の組み合わせでは、沼津で余裕ができるとか、で条件があいませんでした。

戸塚>沼津 7:10⇒8:39 ★慌てる
沼津>浜松 8:42⇒10:51
 ワンカップ飲むなら、空いているこのあたり
浜松>豊橋 11:03⇒11:37
 このへんで昼食購入
豊橋>大垣 12:03⇒13:31快速
大垣>米原 13:42⇒14:17
米原>姫路 14:20⇒16:48快速
姫路>相生 17:07⇒17:26 ★慌てる
相生>岡山 17:28⇒18:39

ネットの時刻検索では、列車の全体の流れがわかりません。
そこで冊子の時刻表を探しましたが、手許には2004年版の時刻表しかありません。10年前でも遥かに古すぎます。しかも最近大幅に改定があったようです。
その時刻表を参考にしつつ、ネットの検索も合わせて条件を絞って行きます。

問題は沼津⇒浜松の電車でした。
これ三島始発ですね。三島で乗り換えれば泡を吹かずに乗り換えられましたね。
というか、大半の列車が三島=沼津間はダブっていますので、しいたけさんのような乗り換えをする人は少ないと思います。
ひょっとしてその沼津止まりの電車は駅の一番外れの6番線に到着しませんでした? だとすると御殿場線への乗り換えの便を考えていますね。

ところで、その前の5:58戸塚発の沼津行きは、去年までは快適な特急ふじかわ号の車両を使った、静岡行きでした。
返信する
沼津駅は懐かしいです (城ヶ崎-見習い2号)
2014-09-02 19:11:18
その地下道は49年前と変わっていません。多分戦前からも。高校の通学に御殿場線を使っていましたので、毎日通っていました。
 丹那トンネル開通以前は、御殿場経由の東海道線の列車に、蒸気機関車を増結(重連)する主要駅でした。私が物心ついた後でも、特急列車は沼津で停車して、車輪の点検をしていました。停車時間が長いので、弁当売りが沢山働いていました。
 沼津駅は再開発推進の市長と、反対派のせめぎ合いで、結論が先へ先へと伸びています。最近、県知事がカツを入れていました。
返信する
見習い様:沼津駅の乗換えが一番辛い (しいたけ)
2014-09-02 19:34:30
沼津改良工事はせめぎあいで遅れてるとしたら利用者を放り投げて許せませんねえ
そういえば長い事貨物基地反対のたて札も見えていました

(それにしても物凄い推理力です、僕のとっぴな行動も全て見習い様の手中に
ありました、脱帽です!)
返信する
ムーンライト「ながら」 (城ヶ崎-見習い2号)
2014-09-03 20:33:33
といえば、それに乗ったことはありませんが、前身の大垣行き夜行普通列車は、学生時代に東京から三島(長泉)への帰りに良く使っていました。
 前のコメントに、早朝の下り列車がふじかわ号と書いたのは間違えでした。なんと、東京に早朝に到着した「ながら」を静岡まで送り返す便だったそうです。2009年で「ながら」の定期運転が終了していますので、私が別荘へ行くのに使っていたのはそれ以前だったようです。そいえば最近は、そんな早起きをする元気がありませんし。
 あらら・・wikiでしらべると、「ながら」と「ふじかわ」とは同じ電車ですね。
返信する
見習い様:静岡県内を走ってる特急ですね (しいたけ)
2014-09-03 22:45:37
去年は知っていたのは
旧型の国鉄時代の車両だったそうです、これには乗ったことがありません
返信する

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事