しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

大岩は穴の中で動いています

2020年01月29日 | 遊び場
・                        【岩の下の土を掻い出すと動くようです】

(昨年から掘っていた大穴に大岩が埋まっていて苦労しています)

大穴に潜り込み大岩の下の岩や土を掻い出すと、微動していた岩が手ごたえを残して動くようになりましたが
穴の底からは取り出せないのです



大岩は長方体なので取り出しはできないが、さらに穴の底を掘って大岩を縦にして埋め込むようにすれば穴の淵にある岩のように
先端が地面に出ているように移動したいのです


・         【脚立を大穴の中に入れます】

穴の中で穴の淵に立てかければ取り出すのと同じ効果がでます、穴を埋めたとき岩の先端が突き出ればよいのです

(そんなに簡単に大岩が立ち上げられるとは思いません、今度息子が伊豆に来るのを待って二人掛かりでやろうと思います)


・          【手巻きウインチのワイヤーを大岩の先端に巻き付けました】

大岩を立てるべき最初の挑戦です、岩の先端のロープがずれてしまいました、おまけにロープまでがピーンと張った状態になりました
これ以上の力を加えると手巻きウインチが壊れるか、ロープが切れそうです

(穴の底に岩を食い込ませて大岩を固定してなんとかウインチからワイヤーロープを外します)


・          【大岩は少し頭を持ち上げました】

1回目は失敗に終わりましたが、大岩が動くことを証明してくれました、これから立てかけるべき岩の底をもっと掘って大岩を
沈み込ませるようにしますが、本日はこの作業だけでたっぷり汗がでました、終わります、もう無理できない体になっています



庭の端にある穴ですから、取り出せないまでも穴の淵に立てかければ良いのです


・          【大岩を立てるべく穴の淵の土を掻い出します】

大岩は持ち上げられませんが、脚立とウインチで立てる事なら出来そうです


・          【穴のヘリには岩が積んであります】

大穴は庭の端っこにあってまわりを岩で積んでいますので、ヘリに沿って立てかければ穴を埋めたときには岩の頭だけが出るだけなので
石積みに隠れてしまうのです

(穴はゆずの木が台風で倒れて伐採しましたが、根っこが残っているので抜根していたら大岩、小岩がごろごろ出て来たのです)

城ケ崎海岸の土地は大室山から噴き出た溶岩流の上に載っているので地面を掘れば岩が出てくるのは当たり前なのです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月休みが明けたのにマリ... | トップ | 横浜の松原商店街はTVで良く紹介されます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事