今日は、腰の痛みも昨日よりはひき、なんとか歩けるようになってきたので、ずっと前からお約束していたブログ仲間のきららちゃんと絵付け教室に行くことに! ご心配をおかけした皆様。また少しずつよくなってきました。靴下はくときとか前にかがむと痛いんですけどね・・・
。 原宿駅で待ち合わせ。 初めて会うのでドキドキして待ってました。 すると、、、初めてあうきららちゃんは写真よりも綺麗で「ほ~
」と見とれちゃいました。むふ。おめめぱっちりでうらやましいです。私はほんとうっすい顔なので・・・
。 早速お教室へゴー! トナカイの絵柄のクリスマスプレートを作ることにしました。 初めての絵付け教室の感想は・・・。はっきりいって私には向いていないということがわかりました。ほんと細かい作業が苦手です
なさけなや~。 ぼかしたり、色をグラデーションで描く方法などがなかなか難しかったです。 でも、もともと下絵もあったので、なんとか形にはなりました。ふ~
完成が楽しみなようなそうでないような・・・
。 その後はエレファントキッチンでアジアンランチ。おしゃべりに夢中でついつい写真を撮るのを忘れちゃいました。 私は鶏肉のあんかけ きららちゃんはナシゴレンを食べました。なかなかおいしかったです
。
デザートはココナッツアイス?(だったかな?)これまたおいしかったです♪
その後は、お互いの結婚式でのお話や彼の話や家族の話で盛り上がりました。きららちゃんとは同じ会場だったので、共通点があって楽しかったです。 まだ話したりず今度はお茶へゴー。5時過ぎまで話しまくりました。楽しかった~
。 その後、ナチュラルキッチンまでご一緒しちゃいました。 帰ってきてからはお夕飯の準備。 腰も痛いし、今日は遊び疲れたのでかな~り手抜きです
カジキのソテー(にんにくバジルソース)三食野菜とエリンギのソテー(ソテーばっかり。用はいためるだけ
)
(ナチュキチでカフェオレボウルを買いました。くっさめさんちのまねっこです♪)
食後は、きららちゃんにいただいたボンヌママンのクッキー。(こんなにたくさんいただいちゃいました。&ミッキーの菜ばしもいただきました。きららちゃんありがとう)
おいしかったよ~。ありがとう!
いただいた菜ばしを早速使いましたが、柄が長くて使いやすかったです♪ またぜひ遊びたいなあって思います♪