goo blog サービス終了のお知らせ 

savignac life

日々の生活の中の大好きな雑貨・インテリア・ファッション・旅行・料理などなどを綴ります!

母とお茶へ♪

2007-10-25 20:34:50 | 趣味
これは、我が家の茶道セット。

今日は、母のお茶のお稽古の日
私も便乗してついていく事にしました。

母は、約1年前から茶道を習い始め、それがきっかけとなり、お茶に行く時は毎回
着物を自分で着付けしていくように

今日の母の着物です。麻の葉の柄です。


いくら着付けを習っていたとはいえ、普段に何度もきていないと着方を忘れてしまうそうな。分かる気がします・・・。私なんて、今年の花火大会の浴衣でさえ、着物はなんとか着られましたが、帯がいまいちで・・・。母に手伝ってもらいなんとか着られた記憶が・・・。やっぱり、普段から着る機会を作っていかないとだめだなあ・・・。


着付けやフラワーアレンジメントは結婚前にほんとにちょこっとだけかじったことの
ある私ですが、お茶ははじめて。お作法などまったくわからないので、先生に教わりながら、今日はお客様だけさせていただくことにしました

おみやげに、昨日焼いておいた抹茶のパウンドケーキ。
甘納豆をいれましたが、沈んでしまった・・・。粉をふるっておくんだったと後悔・・・。



でも、抹茶を使ったから、すごく綺麗な緑色。「抹茶クッキーも作ろうかなあ?」とつぶやいたら、母に「抹茶は高いのよ!!また別の機会にしてちょうだい」といわれてしまいました

そうよねそうよね・・・

さてされ、お客さま役。とってもお勉強になりました。
お茶の動作は一つ一つがとってもしなやかで上品。

母を含めて3人生徒さんがきていらっしゃいましたが、みなさん経験者でとってもお上手。手の動きや歩き方、身のこなしがとても素敵で、礼儀作法の大切さを改めて実感しました。分からない所を細かく丁寧に教えてくださった先生に感謝です。

ずっと正座でオチビ分も体重が足にかかり、かなりきつかったですが・・・。
でも、お茶を頂く時の言葉遣いや飲み方、礼儀作法が身につき、行ってよかったなあと思いました。また便乗参加したいと思います♪




任天堂WII

2006-12-03 13:24:49 | 趣味
昨日購入しました!旦那様が発売1時間半前に並びぎりぎり買えました!今旦那様と一緒にWIIスポーツを楽しんでいます(^O^) ボクシングやテニス ボウリングが楽しいなあo(^-^)o年末は実家に持ち帰り家族みんなで楽しむ予定です!


スタルクのパーティートレー!

2006-11-25 16:14:09 | 趣味
クリスマスも近いので旦那様と自由ヶ丘に買い物にきています。シボネで大好きなスタルクのかわいいのパーティー用プレートを発見!クリスマスパーティーにぴったり!クリスマスはやっぱりゴールドカラーかなあo(^-^)oこれから旦那様の知り合いがいるのでトレインチに行ってみようかと思います。


一年ぶりの

2006-10-09 14:29:37 | 趣味
石の教会!あれからもう一年。あっという間でした。大ショックなのは噴水が消えていたこと(-.-;)ですが一年ぶりに教会をじっくり見られて大満足でしたo(^-^)oまた来ようねえ(^O^)旦那様!


白糸の滝

2006-10-09 11:34:07 | 趣味
結婚一周年記念で軽井沢にお泊りできました(^O^)白糸の滝でマイナスイオンを浴びてきました。今から石の教会に行きホテルでランチです(^O^)


台湾へ(^O^)

2006-08-15 13:56:43 | 趣味
今成田空港です。今から台湾に行ってきます(^O^)/新婚旅行以来の海外!楽しみです(^O^)美味しい物&足裏マッサージを堪能してきます(^O^)/マンゴーのかき氷が楽しみo(^-^)oムフ。では行ってきまーす!


仕事が始まって・・・。

2006-04-22 22:40:30 | 趣味
気づいたらもう20日も過ぎていました。

あまりに忙しくてパソコンを開く時間もなく、今も仕事のことで久々に開いて書いている次第でございます。

皆様にはコメントをいただきながらずっとお返事が書けず申し訳ありませんでした。

突然6年の担任を持つことになり、家事と仕事でいっぱいいっぱい。
朝は6時におき、帰りは8時過ぎ、帰ってきてからも仕事の忙しい日々を送っております。

睡眠時間も削って教材研究・・・。うう。つらいです。

4月始めはあまりにつらすぎて、泣いてばかりいました。

今は彼の支えもありなんとかがんばっていますが、休日も仕事な日々です。
ちょっと辞めたい気持ちがむくむくとわきあがっています・・・。つらい・・・。

でもとりあえずは目の前の仕事をがんばろうという気持ちに少しずつはなってきました。

今日は彼の誕生日もかねて、久々のお買い物。青山へレッツラゴー。
あまりに久々すぎてちょっとうれし泣き。うう・・・。
この3週間。ほんと休みも休みじゃなかったからなあ・・・。
彼の誕生日&私の誕生日プレゼントを買ってまいりました。

明日はまたお仕事しなきゃですが、がんばります。

なので、ブログもしばらくまたアップできない日々が続くと思いますが、
気長に覗いていただけると嬉しいです♪

有意義な時間

2006-03-14 22:46:11 | 趣味
わが家の梅の木です!寒い日もまだまだありますが、春は着実に近づいて来ていますね(^O^)
週末に大親友の結婚パーティーのため先週の金曜から実家に帰ってきています。
週末は姉夫婦二組もそろい、大家族での食事や親しい友人達とあったりととても充実した時間を過ごす事ができました。
こういう時間を過ごせた事がこれからの新生活においての糧となりそうです(^O^)

たくさん写真も撮ったので東京に戻ったらゆっくりUPしたいと思いまーす!むふ
明日は母と共に東京に戻り、母がお泊りする予定です。

仕事が始まるまでの貴重な時間。大切に過ごそうと思います!


最近のごはん・おやつ 

2006-02-28 10:04:37 | 趣味
写真がたまってしまったので、まとめてお夕飯&おやつをアップします。
たいしたものではないのですがねえ・・。

金曜日

ひき肉カレー きのことコーンのバター醤油炒め きんぴらごぼう にらと卵のスープ


日曜日

お出かけしていたので簡単に・・・。

野菜と明太子の焼きうどん(最後にバターを絡めたら濃厚でうま~になりました)


レンコンのきんぴら(キンピラ続きですなあ・・・。彼が好きなもので・・・)


そして昨日のゆうご飯。

豚の角煮(圧量鍋で煮たのでかなりやわらかくジューシーになりました)
豆腐とねぎとしいたけのあんかけ
トマトわかめサラダ(たまねぎドレッシングは手作り。栗原氏の料理本を見て作りました。かなりおいしくてはまりそうです)
ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁



食後は久々にわらびもちをつくり、お茶とともに食べました。

先日買ったランチョンマット。使えます。にひひ。

今日は彼が飲み会なので、本当の一人ご飯。何を作ろうかしらん?