goo blog サービス終了のお知らせ 

※※里山には温もりがある※※

山形県酒田市の「やまもと農場」です。
中山間地「山元地区」で中高年が
明るい農業、頑張っています!

高仁長窯キャラクター発表!!

2009年01月27日 | ★こだわりの白炭・「高仁長窯」


高仁長窯のイメージキャラクターを発表します!!


その名も【すみじい】!!


炭を焼いているおじいちゃん達をイメージして
チョペさんが描いてくれました~。

みなさん、このキャラクター共々
高仁長窯をよろしくお願いします♪

管理人 けいこ


 

初出荷しました!!

2009年01月25日 | ★こだわりの白炭・「高仁長窯」


今日酒田で開かれた【寒鱈まつり】で
弁慶飯を焼く炭の注文がありまして、
高仁長窯の白炭の初出荷をしました!!

炭を作り始めて1ヶ月ほどですが
こんなに早く注文がするなんて嬉しいかぎりです~。

実は、どんなふうに使われるのかが気になって
会場の使われている現場を観てきました・・・!

行った頃には弁慶飯が売切れていて
おにぎりを買う事はできませんでしたが
白炭たちが誇らしげに赤々と燃えていました~。

実際に使っていただいている様子をみると
本当に嬉しいものですね。

これからも初心を忘れず、みなさんから喜んでもらえるような
白炭作りをしていきたいと思います!

管理人 けいこ


  

キャラクター決定!!

2009年01月25日 | ★こだわりの白炭・「高仁長窯」


やまもと農場の白炭キャラクターが決定しました!
その名も【すみじい】♪

このキャラクターが、やまもと農場の炭商品に
印刷されます☆

このキャラクターを描いてくれたのは、
酒田在住のイラストレーターchopeさん(チョペ)です。
なかなか個性的でカワイイおじいちゃんキャラじゃないですか~♪

みなさん、このキャラクターを目印に
やまもと農場の商品を探して下さいね!

管理人 けいこ


 

パッケージ会議

2009年01月18日 | ★こだわりの白炭・「高仁長窯」


先週あたりから、高仁長窯の白炭の出荷が決まりつつあり
それにともない包装用のラベルやダンボールの印刷が
必要になってきました。

そこで今日は、緊急のパッケージ会議を開きました!

1時間ほどの会議のなかで、商品のイメージや名前が大体決まり
キャラクターも入る事になりました☆

キャラクターは、近日にここで発表しますので
お楽しみにお待ち下さい!

管理人 けいこ

P.S.
写真は、窯の建設中の頃の写真です。