Archaic Smile

私的な備忘録です。

清明上河図(上野/国立博物館)

2012-01-21 16:52:34 | Weblog
先々週末に東京に出張があったので週末を実家で過ごしてきました。3連休の最終日に、開封に留学したことのある弟から是非見ておくようにとの指令があり上野の国立博物館に来ている清明上河図を見て参りました。

この作品は薦められるだけあって見事なものでした。非常に精緻で、当時の町の賑わいや人々の息遣いまで感じられ、描き手の遊び心も伝わってくる非常に面白い作品です。珍重されるだけのことはあります。中国で展示されるときも、どえらい行列になると弟が言ってました。幸い私はタイミングよく1時間程度で作品にたどりつけましたが、弟は三時間半並んだようです。

10数年前になりますが、弟が開封に留学しているときに通訳をしてもらって中国観光をしたことを思い出しました。北京から入って西安→開封→上海とめぐってきました。10数年前の開封は、中国らしい?!道路も舗装されていない田舎の町でしたが古い楼閣があって絵とはぜんぜん違うのかもしれませんがなんだか旅の記憶がよみがえりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/20

2012-01-21 16:38:43 | Weblog
竹中平蔵VS金子勝


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/20(火) 午前 0:31無題景気 Yahoo!ブックマークに登録


それにしても昨日のサンデープロジェクト

竹中平蔵VS金子勝の激論はおもろかった。

よく竹中平蔵この企画に乗ってでてきたなあ

と感心しました。

来週も続きがあるようで楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/12

2012-01-21 16:36:45 | Weblog
太陽光発電の夢


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/12(月) 午後 10:37無題景気 Yahoo!ブックマークに登録


今の会社に入社するときに面接で砂漠に大きな構造物つくって

上面に太陽光発電のパネルを敷き詰めて、その下に影になる空間を

つくって緑化をしたい。そんな大規模なインフラ整備をしたいという

志望動機をもって今の会社の面接を闘ったが、その当時でもまだ発電効率低く

コストが高くて、人事の面接員に『きみはアモルファスシリコンって

知っているかい?それが非常に高くて採算があわないのだけど、どうするのだ?』

と文系の人間に向かって、若干圧迫気味に質問されて、サンシャイン計画あたりを

軽く触れて石油が30年で枯渇する話(←毎年延びてる気が・・・笑)や

政府の補助金や量産効果や技術革新で採算取れる時期がいつか来ると

うまく切り返せてなんとか採用してもらえたのを思い出す。10年も前の話であるが

実際にそんなタイミングに差し掛かっているのは、たとえ会社の中で

その製品に携わってなくても非常に喜ばしいことだ。


けど最近のニュースをウォッチしていても、ほんとにある程度砂漠に

太陽光パネルを敷き詰めれば、全世界の電力を賄えるような試算が

具体的に示されているのを聞くとワクワクしてくる。


それこそ、サハラ砂漠にでもパネルを敷き詰めてヨーロッパに

電力を供給するファンドの設立なんてしたらどうだろうかとか

いろいろイマジネーションは広がる。日本もがんばって欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/12

2012-01-21 16:35:47 | Weblog
ちょっと日記


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/12(月) 午後 7:43無題練習用 Yahoo!ブックマークに登録


当分忙しいので更新できなさそうなので
適当に書いときます。

連休初日の土曜日は、会社の後輩の
結婚式によばれて新大阪の結婚式場に
いってきました。ひたすら食ってた
気がする。
呼ばれたメンバーが、東京や、転職した
等で神戸から散った特に親しい元同期が
多くて式を終えて親しいメンバーで
梅田のワインバーで飲んだくれてました。

昨日は、マンションの間取りを変えるので
午前中は仕様打ち合わせをして、
午後からその足で兵庫駅前の恵比寿神社に
お参りにいってきました。

やはり不況からかこんなところはかえって
盛況な気がしました。そのあと、近所の
安い寿司屋でまた飲んだくれてました。

今日は、掃除してネット見たり読書したり
ひたすらゴロゴロしてました。

メタボまっしぐらです。
来週からがんばります。

小学生の日記やな・・・・(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/12

2012-01-21 16:27:48 | Weblog
臨戦体制


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/12(月) 午後 5:59無題練習用 Yahoo!ブックマークに登録


臨戦体制といっても自分の仕事なのだが

明日から本格的に自分の部署の

今年度の予算策定をしていかなくては

ならない。


はっきりいって、決算も重なり業務量も

半端ない。ここ数週間午前様になりそうな

気配でしんどいが、仕事があるだけ幸福なんだ

と開き直りがんばりたいと思う。


市場も先行き厳しいし、柔軟に対応できるよう

固締まりを匂わして予算方針を決めていきたい。


今日は早く寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/10

2012-01-21 16:20:14 | Weblog
大きな政府と日本の政策の未来に思うこと


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/10(土) 午後 1:48無題景気 Yahoo!ブックマークに登録


最近、小さな政府があっけなく否定され大きな政府を
目指すべきだと安直に叫ばれているが、非常に危険である。

財政政策というのは、国家の未来像をしっかり描き、国民全体
にとって持続的な利を生ずる波及効果(シナジー効果)の高い
投資をすることが絶対条件だ。
この視点に関しては、小さな政府では提案しずらい
大きな政府の必要性の源泉でもある。

インドや中国のような新興国においてインフラが
未整備の国に、主要都市を結ぶ道路を建設することは
シナジーが高いが、既に十分整備された先進国に
同じことをしても、目の前の選挙対策にはなるかも
しれないが投資効果は低く、回収できるどころか
借金だけが膨らむ。

民間企業でいえば、それはシンプルに投資の失敗でしかない。

政府は責任をとらないし(政権交代である程度さばかれる?!)
官僚も、解雇される可能性がないからぬるいのは已む無いが

未来の世代に新たな借金だけを残して、年金問題以上に
先行き不安の種を増やすのだけは避けてもらいたい。

政府は、ほんとに投資効果の高いアイデアを集め
未来に必要なインフラを吟味し、全国民の利益を
第一に考えられるブレーンを集めて政策を
打ち出してもらいたい。

小生の浅知恵で思いつくのは、太陽光とか環境関連は
ちまたでよく耳にするので敢えて触れないが
電気自動車が走りやすいように、インフラ整備とかも
強化するのかな・・・自動車産業の間接的な下支え
になるし、代替エネルギーを含めた電力消費を増やす
シナジーがあると思う。

あと思いつくのは、コンパクトシティーの国家
バージョンを10~15ヵ年計画で立案してもいいと思う。
悲しいことだが、今後人口は高齢化でどんどん減少する。

道路や水道管や国が管轄するきめ細かなインフラの維持・拡張?への
税金投入はバカにならないはず。縦割り行政をいったんリセットして
効率的な運用を指向するべきだと思う。

全国の人口分布状況と年齢をリンクし時系列で見える化し
過疎が加速する地域の住民に対して低金利の融資制度を
設定するなどして、移転を促進してもよいと思う。

そうして、人口密集地帯や、もとからインフラが十分
整備されてる地域に人口を集中させたら、国家全体の
インフラに投じる税金がどれだけ削減できるか
試算してターゲットを決めて全国民の協力を仰ぐような
かたちで政策実現を図ってはどうだろうか。

これを、農村や地方の切捨てとか、しょぼいことを
言わないで周辺で空いた土地は、まとめて国家が買い
取ってもいいし食料自給率を高める大規模農場やら
太陽光発電やらに簡単に利用できるようにしたら
どうだろうか。

自民党の支持基盤であった個人農家はもう高齢化で
早晩消失するのだから、さっさと方針転換して
浮動票をターゲットに軌道修正を行い大胆に
国家が生き残る視点で舵をきってもらいたい。

人口動向を睨み、国家レベルでの固定費削減計画?!
の視点は、あってもいいと思う。

税金使いまくりで借金が増えるだけの知恵のない
財政出動は、極力避けて、大きな政府でけっこうだけど
国家一大事の視点で国民全体に持続的に波及効果の高い
よりよき投資を追求することを切に願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/10

2012-01-21 16:19:43 | Weblog
景気の行方?!

修正削除移動 傑作(0)
2009/1/10(土) 午後 0:25無題景気 Yahoo!ブックマークに登録

今週は、だいぶ円安になってきて、株価も落ち着いてきたなと
書こうと思いきや、ニューヨークもまた下がってるようなので
なんともいえないですが、とにかくオバマさんや
そのブレーンに期待したい。

ここが世界経済の最後の砦、ずっこけたらこれからの
景気対策で借金しまくりのドルは、おかしなことにも
なるのだろうし、更に深い不況の谷が待っている。

オバマ政権の景気対策がこけた最悪のシナリオケースに
おいても、生き残ることを想定しないといけない。
日本も、もう少し豊かなアイデアを出して景気対策を
進めてほしい。予算すらとおりませんが・・・・。

アメリカが景気回復しても、リーマンショック
以前のようなレベルの需要や市場規模は期待できない。

IT技術の発達を背景に、金融技術も発達し
レバレッジなるリスク分散ならぬバブルブースターが
サブプライム問題も引き起こしようだが

本来なら買うことができない人まで車が買えてしまっていた。
実体経済といえども資産効果のみならず必要以上の市場の膨張が
起きて、それにあわせて生産体制も整備されつつあった。

これが、いっきに半分に収縮してそれもまた極端な話であろうけど
生産設備、人員も含めた固定費を放り出して、さらに相対的な
消費の減少が(負の回転が)続いていく。

山が高くなければ、谷も深くないのだろうに
世界が空前のマネーゲームにグリーンスパンマジックも
手伝って酔いしれた。
金融の暴落から実体経済へ影響が
すごいスピードで始まっている。
欧米の失業率も7%を超過しているようだ。

既存の景気対策がうまくいって、たとえば
アメリカ経済の個人消費が3分の2くらい
もどしたとしても、過剰設備は否めないため
価格競争の体力勝負は、当分避けられない。

単純な競争から抜け出すべく新たなイノベーションや
新しい市場の形成に期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/1/4

2012-01-21 15:22:26 | Weblog
おめでとうございます。買ってしもうた(汗)


修正削除移動 傑作(0)
2009/1/4(日) 午後 5:51無題絵画 Yahoo!ブックマークに登録


あけましておめでとうございます。

もう四日。はっ・・・明日から仕事(冷たい汗)。


年末は、この百年に1度の大不況のなか

給料もボーナスも下がるかもしれへんのに

何を血迷ったかマンションなるものを

買ってしまいました。


麻生さんが減税するや(←予算通してくれ

たのむので~!?)金利もゼロに近づくし

数年後景気回復したら消費税上がるし

(←ほんま回復するんかいな?!)マンション

業界もこの不況で再編されて在庫圧縮に動いて

おり、数年は需給も引き締まるし、売れ残りで

よい物件はないかと物色はしていたのですが

新聞ちらしの折込広告をみて販促の商品券もらいに

ふらふらとチャリで住宅展示場に足を踏み込んで

2週間いつのまにやら契約書にサインしてました。

こええええ。

いいのか、おい。おお、借金王です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする