goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日記~頑張らないがいちばん!

ワタシは頑張らないコトにした。
気の向くままに・・日々思ったこと、感じたこと、考えたこと・・など綴ります。

岩木山

どの岩木山が好きですか? いつでも岩木山は元気の素

1月の満月

2008-01-22 21:00:33 | 日常・ひとりごと
今日は待ちに待った

満月
だというのに朝から怪しい天気でムッとしてました
今夜は雲ってうっすらと形が見えるだけ
つまんない

な~んにもないけど満月を眺めるのが楽しみ
最高の贅沢と思っております


満月をこよなく愛するワタシって
何者なんだよ!

新年明けました~

2008-01-02 19:31:37 | 日常・ひとりごと
新年 明けまして おめでとう ございます


県内積雪ゼロで新年を迎えるのかと思いきや・・・
31日いきなりの大吹雪
どこのお家でも 
新年早々雪かきで始まったことでしょう。。。



元旦は新年の挨拶をブログで・・・って思ったのに
遅番勤務終えて帰宅したら
夫がパソコンで映画観ていました
んなの日中観ろ~っと叫びました(心の声)
パソコン使うならいいよ・・と言ったけど
「いい!空いたら使う!」
KYってヤツでしょうか、交替しません


おっと~新年早々にグチってしまった

さて~
今年はブログ開設して1周年
自分的に「つまんないブログ」って思いながらも
結構楽しくて続けられてます

去年は一度は去った職場に再復帰し
気持ちがバタバタしていました
新職場でも素晴らしい仲間に恵まれて
それはそれは楽しく仕事ができてなにより
ただ、このままこんなんじゃいけないカモって
そんな思いが課題として繰り越してしまった反省も多々

今年はどうしてもやらなければ!
クリアしなければいけないことがあるので
怠けてないで「みっちど!」かかりたいです

という事ではありますが
今年の目標はですね・・・

バンちゃんボスがいつもワタシに言うように


頑張らない!  

に決まりました

今年も皆様どうぞよろしく
可愛がってくださいませ~ 

カッチ~ン!

2007-12-19 20:35:40 | 日常・ひとりごと
そうそう、デパートの立体駐車場で

5階にから降りてきた途中
反対方向からきた対向車
道路じゃないけど一方通行と同じなはず
断固として譲らないワタシだがギリギリ車に接触して
「反対でしょ!行けないんだよ!」って怒った
したら「いいんだ!いいんだね!」って言って聞く耳持たず
謝りもせず行ってしまった
あ゛~絶対譲るんじゃなかった
超ムカついた!
いっそ言わなかったほうが腹立たなかったかもね

「じいさん」よ!もう運転するんじゃねぇ!

今週は雪

2007-12-03 18:08:01 | 日常・ひとりごと



今日は雨から雪に変わりました濡れ雪です
県内ニュースは路結による交通事故が多いです
数年前、人を避けてガードレールに
思いっきり突っ込んだ、気持ちいいいくらいに
トラウマです
皆さんも雪道運転は注意してください

雨は夜更け過ぎに雪へと変るだろう・・・から



いよいよ来週は職場の忘年会
久しぶりにオシャレできるからワクワクしちゃいます
でも雪降ったら靴履けなくて困っちゃうし
オシャレどころじゃないですわ
そしてまた酔っ払ってトイレでコケる嫌な予感が。。。

勤労感謝の日

2007-11-23 20:36:04 | 日常・ひとりごと
お風呂で全身思いっきり垢すりすると
体重が減っているような気がするのは
ワタシだけでしょうか~?


勤労感謝の日の今日は半日勤務でした

昔は勤労感謝の日って
「勤労しているワタシに感謝して!」だと思ってた
全くおバカですね!

「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日」なんだそうです

年々歳をとるし家事と仕事が結構キツイときがあります
それでも健康で皆の幸せのために働ける!
これこそが「感謝」です

そして何より仕事は楽しくなくちゃ
楽しく仕事してお金もらえるなんて最高ですよね

現実、今のお給料は・・・
ドンキホーテなみのバリバリバリュー価格ですわ~
とほほ。。。

夫婦

2007-11-22 20:26:44 | 日常・ひとりごと
弘前市ものすごい吹雪です!
駐車場は積雪数十センチもの藪
スターターでエンジンかけておいても
バキバキ凍ってます



さてさて・・・
今日は何の日~?ふっふ~
「いい夫婦」の日だそうです。。。
ここ何年か前っだった気がします、そう呼ばれるようになったのは
今日は市内、県内、全国、どれほどの人が
婚姻届を提出したのでしょうか?
テレビではその「いい夫婦」の日に
結婚する時のプロポーズは?思い出の曲は?なんて街頭質問してました
別に興味はないですが・・・
でもまた記憶を辿って、何かあったかしら?
・・・いや、何もない
あっ、ただひとつ、一度だけですが結婚記念日に
夫がバラの花束を買ってきてくれました
これが意外に、結構、マジで嬉しかったのを覚えています
それからは・・・・記憶がないに等しい

来年は夫婦始めて20年になります
ヘビースモーカーでノンアルコールで口数の少ない夫は
傲慢で口うるさく変に神経質な妻に
日々どれだけ我慢していることでしょう

感謝、懺悔の繰り返しですかね・・・ワタシってば

子供達が独立したら、ふたりでバイクに乗るのが小さな夢です
夫は何を考えているかな・・・?



あっそうそう
今日夫にハグしちゃおうかな




白状します

2007-11-15 17:29:16 | 日常・ひとりごと
最近お休みはいつも悪天候
昼過ぎ運転中、対向車1台だけ雪のっけて走っててビックリ
スタンドでもタイヤ交換している車見かけたし
あ~ぁ真冬が目の前
考えるだけで憂鬱でならないわ


幼少の頃から今も尚お世話になっている伯母さんが入院
お見舞い行って来ました・・・
点滴針を胸部あたりから入れて固定する時の事を教えてくれました
「2時間もかかったよ、麻薬して・・・」って・・・
「ま、まやくぅ・・・麻酔でしょ!」(爆笑の渦)
ヤバイよ伯母さん
でも元気そうで良かった、早く退院してね


     



え~っと・・白状します

今朝家族のお弁当作ってから
夫が会社に行くのも見送らずベッドに入って
どうもスミマセン
ワタシだけ仕事だった日曜日、しかも遅番
ワタシを除く皆でおなべを囲み団欒の食卓
帰宅しても居間で待っているわけでなく
出迎えすらしないで・・・
だからホントは仕返しのつもりでした


最近覚えている仕返しは・・・(何に怒ったか忘れた)
夫がお風呂に入ったと思ってたフリして
お風呂のお湯をバンバン使って10cm位だけ残してとぼけたコト
その後夫は自分でお湯入れてました

どうもスミマセンこんな意地悪な妻で
だからちゃんと気づいて思いやって下さいね~
ほんとに表現の仕方が下手で不器用なヒトなんだから







メール

2007-11-06 18:50:14 | 日常・ひとりごと
日曜のある番組で
お父さんが子供に宛てたメールを添削するというコーナー

謝りのメールの事を【 ゴメール 】って言うそうです
そしてそのゴメールには
「ごめんなさい」の謝罪の気持ちと
「ありがとう」の感謝の気持ちが両方入れると
より気持ちのこもった内容になるそうです(確かに!)
で、全く反対の言葉が2つ入ることからそれを
【 メールの二世帯住宅 】と呼ぶんだとか

笑っちゃったけど「うんうん、へ~ぇ?」ってなぜか納得
適当っぽいけどすごく分かりやすく
彼女たちのありのままの言い方に好感が持てました

お父さんが「二世帯住宅」式?で送ったメールに
想いが通じ、返信メールに涙してたんです
それを視ていたワタシもほのぼのしちゃって


いつでも
メールでなくても
「ごめんなさいね」そして「ありがとうね」で
相手にちゃんと伝えたいと思いました

FREE HUGS

2007-11-03 20:13:28 | 日常・ひとりごと
文化の日は冷たい雨
県内のりんご農家はりんごもぎで大忙し
何とか晴れてあげてちょうだい



数日前日テレの番組で
やっくん(元シブガキ隊)が最近ハグしていますか?と
FREE HUGS」について話していました
実際に街へ出て、体験リポしていました
初めは恥ずかしそうに小声で「フリーハグ?」、しかも不自然な笑顔で
それがやっくん、一度ハグできたら、
すっごく素敵な笑顔に変わったんですよね
街でフリーハグする事って、だから何?みたいなカンジで見てたんだけど
視聴者のワタシも思わず笑みになり、なんか知らないけど
心地よいカンジを覚えたんです。フシギ
あれしてみたい!って思いました

家では普段あっちゃんとは欠かさずしています
「おかえり~」ハグハグ 「ただいま~」ハグハグ・・・です
時には「んもぅ!しつこい~」みたいにあしらわれます
昨日は結に両手を伸ばし「ハグしよう!」ったら怒られた


職場にて・・・
1ヶ月ぶりに会った同僚に両手を挙げて駆け寄ったら
彼女も両手挙げハグしました
すごく嬉しかった何ともいいようない嬉しさ、優しい気持ち

意味があるのか否かはわからないけど
伝わる何かがある

知らない人と、異性と、お年寄りと・・・
ちょっとね~って抵抗感じる人の方多いかもしれないけど
ワタシは平気、むしろハグしてみたいって思う

でも一人だけ難しいって思う人がいます・・・
それは実は「夫」なんですよね~
一番数多くハグが必要なはずなんだけど
今更ながら照れくさい


みなさんはハグしてますか?


スカッと!

2007-10-13 10:43:19 | 日常・ひとりごと
洗濯干す時必ずひっくり返っている物あって
だったら洗う前にひっくり返したらいいのかと
でも出来上がりは表になってないってどうゆう事
って毎回イライラするワタシ



さて一昨日のボクシング国民の殆んどが観てたんでしょうね
ワタシ基本的に格闘技はダメなんですよね。。。
恐くて観ていれないんです
でも亀田次男が負けたって知って
クーッ!観りゃよかった
試合になっていなかったらしいですよね・・・
前代未聞の試合だったとか
後々の新聞、テレビでのコメントがまた何とも面白い
内藤チャンピオンはホント大人の対応でしたね
それに引き換え、亀田次男クンはお子チャマ?なんでしょうか
試合前から相手クサしてえらそうに言っても
最後はちゃんと相手称えなきゃいけませんよね~フェアじゃないでしょ
ボクシングみたいな殴り合いは
ルールに則った上で成り立っているからスポーツなんです
って言った弁護士がいたけど、まさにそうですよね~
また、18歳のカレをあんな風に作ってしまったメディアに問題があるとも・・・
まだ将来ある18歳なんだから、これから頑張れるでしょ!
チャンピオンは長男のリベンジには乗る気ないらしいですね
なーんかワタシの中でチャンピオン高感度かなり
人間的に素晴らしい人です、真のチャンピオンだわ

今後業界では倫理問題に展開及ぶみたいですが・・・

何か スカッとした~!