新年あけましておめでとうございます
ご無沙汰してました、みなさまお元気でしたか?
7月更新を最後に、気付いたらな~んと半年~死亡説流れたかな
何あったっけ?って思い出してます
7月は・・・
娘と念願のリカちゃんキャッスルに行ってきました1日で弘前~福島往復の弾丸ツアーでした

往復交代なしで運転
とにかく遠い~腰痛い、眠い
娘爆睡
何もない山手にドーンとお城が
等身大リカちゃんがお出迎え~
年甲斐もなくはしゃいで

初代リカちゃんからダイヤモンドリカちゃんまで、、、心臓バクバク
あ~んもうワクワクドキドキが止まんない
工場内見学 節電のため縮小して稼働していました

りかちゃんの頭に髪の毛を縫い付け
プレスしてウエーブをつけてます
は、働きてーぇ~
8月は

お盆過ぎからりみ家
新築工事に入りしばらく仮住まいの生活してました
以前の家半分残しての仮住まいなので引越しといってもすぐ隣
それでもエネルギー半端なく使うんだな
それとストレス
おかげで引越しダイエット成功してます
仮設シャワーはレンタルできず、お願いして裏にシャワーヘッドと着替えテント


夜遅くの野外シャワーは満天の星空
なんとも贅沢
アウトドアライフ満喫
さすがに11月はキツい
笑ってください
9、10、11月とひたすらお家の決め事や引越しで大忙しでして
一番の大変が実家の両親
11月ある日、実父病気発症から2年にしてまさかの救急搬送

脳卒中疑いでERに入院、検査結果に特別異常はなく・・・一時的に脳の血流が悪かったのかなとの事
なんたって理解できぬ老人、身体拘束されすっかり生けるしかばねと化しました
親の弱っていく、壊れていく姿を見るのって辛いな・・・・
その間に実母、腰痛がひどく整形外科に入院、椎間板ヘルニア
仮病ではないけど、半分社会的入院です
二人の入院先と実家と仕事とりみ家
わし、死にまっせ

幸いなのだろうか?実父1ヶ月で退院できたものの、ADL低下が著しいので在宅復帰は困難になり
家に1泊だけして特養ホームにショートステイとなりました
病院にいると病人にされてしまうので、タイミングがよかったのだと思ってます
そのお話は後に書きたいと思いますが。。
12月新居に引越しましたが、古い方のリフォームが始まり完全引越しできずに年を越しました
3世帯7人家族にはちょっと小さめですが快適です
それからそれから
色々考える事あって12月31日付けで退職しました。
この歳でまたもや住宅ローン始まるというのに、バカなの?
でも正直、18時間拘束の夜勤は過酷ですわ
実家のお世話も何もかもが試練だと思って頑張ったけど
疲れるし、眠い
倒れたら元も子もないのでね 
辞めたらぜーんぜん疲れなくなった
そのかわり
義父母といる時間が長すぎて精神衛生上超超超悪いでーーーーーーー
なので失業認定せずに来週は面接です!
やる気満々