goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日記~頑張らないがいちばん!

ワタシは頑張らないコトにした。
気の向くままに・・日々思ったこと、感じたこと、考えたこと・・など綴ります。

岩木山

どの岩木山が好きですか? いつでも岩木山は元気の素

悲しい

2007-06-29 20:11:57 | 青森県
昨日の県内のニュース
っていうか全国ネットのニュースになった

八戸市で起きた、父が家族を殺して自分も自殺。。。
いったい何があったんだろうか。。
殺人事件は東京である出来事っていう
概念みたいなモノあってたんだけど、もはやその辺でゴロゴロ

そういえばこの前
結がちと担任から受けた注意で
一家でヒト悶着あってね、
うちもこの前殺人事件になりかけたかもね
って結に真剣に言ったっけ...
ホント人ごとじゃないんだょっ・・・

親子兄弟、血縁でも平気で感情もなく
殺してしまうっていう事件が多すぎますね

何がそうさせてしまうんだろね

恐ろしい世の中だね

ねこ一家はいずこへ

2007-06-28 18:46:41 | 
少し前、仕事から帰ると
ねこの親子が庭で遊んでいた
裏のお宅の小屋でのらねこが子供を産んだらしい

母ねこはシャムの顔で三毛ねこの毛並み
仔猫は黒白、こげ茶トラ、シルバーグレー
な~んて可愛い仔猫たち
母ねこは呼ぶとニャーニャー寄ってくるんだけど
仔猫は怖がって逃げちゃうの・・・

あっちゃんもねこ好きだから
毎日会えるの楽しみにしてたの
ホントは飼いたいんだけどぬいぐるみで我慢しててね...

ある日突然母仔猫たちが姿を消しちゃったの
いくらニャーニャー呼んでも
みな無事でいてくれたらいいんだけど

ホントは内緒で飼おうかなって思ってたょ
あっちゃんもね。。。

アニマルセラピー
癒されたひとときだったよ



でもね、以前認知症の人の手にハムスターのっけたら
あーんって口開けて食べようとしたよ・・・
キケンな事もありだね

ハーブはいいんだよ~

2007-06-27 19:27:28 | お花・園芸
昨日は増えすぎたサラダバーネットを全部抜いて植え替え

パイナップルセージ
レモングラス
ローズマリー  を買ってきました、増やす予定です

只今レモンタイム、ゴールデンレモンタイムの花満開
プンプンいい香り



その横で植えた記憶のないハーブが
ウォーターミントでしためきめきと増えそう
ワイルドストロベリーもちっちゃい実がたくさん
あっちゃん食べたらしいけど、甘くないらしい



レモンバームとパイナップルセージ



ハーブティー楽しみよ~

いよいよだぜ!めざせ甲子園

2007-06-26 21:37:48 | 学校
今日は甲子園予選トーナメント抽選の日

朝から抽選のことが気になってソワソワ

ABAのHP更新が結構遅かったけど
22日放送のナイン達紹介ようやく動画も配信よ!

めざせ甲子園青森大会
映りがイマイチだけど
結達の最後の夏応援よろしくで~す

トーナメントは
ん~なんともですが、会場が地元で全校応援なので
とても心強い

燃えて燃えて燃え尽きろ~


すぐれもの発見

2007-06-26 09:51:18 | お買い物
 
毎日29℃、30℃の世界の弘前市
汗だくの毎日
シャワーでさっぱりしたいですね~

さて・・

顔、ボディ用のソープ。
皆さんは固形と液体どっちが好きでしょうか?
ワタクシは最近はどちらかといえば固形ですね
洗い上がりがキュッキュッ!のカンジがいいんですよ
液体は何となくヌルヌル感が気になります。。。

で、コレ買いました
以前から気になってた石鹸  



ブロナー社 「マジックソープバー」

単純なオリーブ石鹸と違い、オリーブ油、ヤシ油で作ったベースに  
潤い美肌成分ヘンプ油と保湿成分オオバ油を微妙にブレンド
この配合率が重要なのです。しかも、これらのオイルは100%天然の
さらにオーガニック物を使用しています。
顔も体も洗え、さらにメイクまで落とすのに肌にはマイルドです。 
この文句が決め手です
ペパーミント、ローズ、レモン、ラベンダー
ティートゥリー、ベビーマイルドの6つの香り
882円 結構大きめだから長持ちしそうです
ローズにしました、香りはするけど・・・
お香みたいなカンジで、決していい~って香りじゃないカナ
早速メイクしたまま使ってみました
泡立ちは普通、メイクが落ちにくい箇所をマッサージしながら~
洗い流してると...キュキュッ!ツルッ!
でもつっぱらない!
鏡みてビックリ
小鼻の周り、マスカラ、キレイさっぱり落ちているじゃない
今まで使ってたクレンジングオイルって何だったの~

お風呂でも全身使ってみたけど、全身に天然が潤ってる~みたいな
おでこのニキビが気になるあっちゃんも
洗い上がりが気に入ったみたい

朝の洗顔もカサつきなくツルツルしてたゎ~

こんなに洗顔が楽しみに感じるのって
手作り重曹石鹸以来だゎ

絶対オススメのすぐれもの

似てる

2007-06-22 23:00:53 | 
数日前、職場で講演会あって

まぁ色々と日常でためになるいいお話しだった

珍しくメモに走り書きなんかしちゃってね。。。

(内容は省略)

その中で特に印象に残っているのが

「子供を叱るな、自分が通ってきた道、老人を笑うな、自分が通る道」

最近子供達を叱る時にいったん考えてしまうのよぉ...

自分はどうっだったかな?って

何かね、当然なんだけどね

結もあっちゃんも母の「コピー」そのもの!なんだよ

こえぇ~よ



いちご

2007-06-21 18:42:23 | 食べ物、飲み物
明治生まれの義祖父はいちご作り名人だった
野菜もとにかく美味しいし、失敗したことがない
手先の器用なじっちゃだった
孫の嫁であるワタクシはとても可愛がられた

義祖父ほど名人じゃない義父だけど
今年はいちごが結構豊作
見たくれ悪いが真っ赤で甘い



食べきれないからジャム作った





もっと形がゴロッと残ってたら良かったのにね
ちょっとイメージ通りじゃなかったけど
甘酸っぱくて美味しくできました
パンに付けてみたけどヨーグルトの方が合う味かな
野いちごみたいよ~
残りは冷凍してフレッシュジュース作ります



毒~

2007-06-18 22:01:58 | 家族
さっき実家行ったら

「この前、クモにまぶた刺されて、腫れて大変だった」と母が言った

「え?蜂じゃなく?毒グモ?」って聞いたら

「ん~!毒グモいるんだ~」だって

日本にタランチュラ~

超驚き&爆笑



そういえばあっちゃん小学の頃
学校に「毒グモいた!」って言ってた

怖そうなのって皆「毒」つけちゃうのね~

「毒グモ」って一目で見分けるところがまた凄い!笑える


ローカル列車?

2007-06-16 16:32:07 | 青森県

今朝はスーパー早番、夢見たら2度寝して
寝坊寸前だったよ


近頃デジカメを持ち歩いています
一番好きな季節だから

んで帰り道、岩木山の雪が消えたな~っと思ってパチリ

踏み切りで待ってたら
カメラかまえてるおじさん発見
ん?何かある?
ワタクシも急いでデジカメ出してパチリ!



運転席からの唯一のシャッターチャンスょ
何だろ?良く分からない。。。
通り過ぎて気づいた、数人のカメラマンがいたんだよね~
珍しい電車なのかな~

この辺はよく岩木山や鉄道のカメラマン出没します
時に交通の妨げなんですが...
でも景色がいいのは確かだからね

でこの赤い列車なに?

ラッセル車?

お気に入りテディ

2007-06-15 21:38:40 | 趣味・手仕事
15年以上もずっと
結とあっちゃんの子供服はティンカーベルだった

だからノベルティグッズもかなりの数



題して「フェミニンテディ」
もらったノベルティのテディベア
オリジナル洋服コンテストに応募してって店長に言われて
チャレンジした時のです
全てパジャマのレースやフリル、ギャザーの部分をそのまま活かした
ボトムは2段レースのパンツ、白フェルトくつ

ステラレネーゼの捨てられなかったパジャマが
こんなカンジになったのよ~

結構気に入ってる