goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日記~頑張らないがいちばん!

ワタシは頑張らないコトにした。
気の向くままに・・日々思ったこと、感じたこと、考えたこと・・など綴ります。

岩木山

どの岩木山が好きですか? いつでも岩木山は元気の素

やっと終わり

2009-10-30 12:49:20 | 日常・ひとりごと

今日の天気は曇り晴れ

でも今朝の突然の雷すごかったですね~

停電までしちゃって、全てリセットしちゃうから困るんだよねぇ

青森市はひょうも降ったそうですが りんご収穫時期、被害がないといいですね

 

さて

長いストレスからひとつ抜け出したのですが、スッキリせず怒りだけ残ってます

 

8月10日車両事故から2ヵ月以上、やっと10月16日示談しました

道路交通法云々によると、今回の事故では過失割合は8:2 

でも、携帯電話使用中につき 9:1でと、相手側保険担当も了承

が、しか~し 自分がぶつけられたの一点張り

しかも、携帯電話は使用していない、もってただけだ! ってそれだけでアウトじゃん

何度説明しても話を聞いてくれず電話を切ってしまい(家族ぐるみで)

裁判を起こすと言っていると話しても、「勝手にすれば!」と逆ギレ状態

お話にならないと保険会社はお手上げしたそうです相当頭悪いとしか思えない

それでとうとう裁判する事を決め「かかってこいやー!」やる気満々のわたち

書類作成のため、第三者をつかってリサーチなんたら・・・再調査する事になり

約束を取りつけた矢先、相手側が要求(過失割合)に応じたそうですとの事 

最終決断までわたちの保険は使わずにいたため、保険にも傷つくことなく

また、自動車整備工場さんの親切な計らいで、わたちの支払い分も±ゼロ

ただただ、怒りだけが残りました

今までなんだったの

保険屋さん曰く「あの人は多分裁判にも来ないと思うよ」常識に欠けてる人だと

きっとあの女、ブラックリストにのって保険お断りのお客になるんだようひひひひ

おい、女!わたちもこのままでは絶対すまないんだからね

恐いよ~わたち

 

 

 

 

 


突然の事です

2009-10-24 17:37:26 | 日常・ひとりごと

ある日突然、不具合が生じてネット接続ができなくなってしまいました

早速夫が解明、しか~し原因がわからずに放置

「ネットいかないよ!」って言ったのにもかかわらず、結はしつこくアクセス

したら・・・突然接続したそうです

その後、夫が別の2台分のパソコンを無線ランで使用できるように苦戦してました

しかし、わたちのパソコン「Windows me 」なのですが、古くて不可能なんだと

ちょこっとだけ溜まった記事、未だ更新できずにいます~

今しばらくお待ちになって たいした記事ではないけれど・・・

 

お気に入りブログの皆様のところへは、先ほどダッシュで行ってまいりました

 

ほんじゃまたね

 

 


ひとりごと

2009-10-01 08:45:01 | 日常・ひとりごと

夜勤明けの天気、快晴 

 

昨日の写真 運動公園野球場前より

公園内の木々も紅葉が始まってきていました

 眩しい!を撮りたかっただけ

思い出の野球マウンド、懐かしいです

 何十回応援に行った事か

「3番キャッチャー 結くん、背番号2」ずっと変わらずの打順

2年、夏の地区予選でホームランを打って、新聞にでっかい写真載った。

自称隠れ4番! 隠れるなーっ!

               ねぇなんであんたはプロ野球入んないんだ!スカウト来ないんだ!ってバカッ母の口癖

今の運動公園はな~んもナシ。いい空気なのに、虫がうようよ飛んで

間違いなくグロスに引っ付きますこんなんじゃウォーキングもできんので退散

 

 

 

出掛ける眠る・・・やっぱり眠るが勝つ夜勤明け

携帯目覚ましなる前に ピンポ~ン

なかなか起きれず、宅配のお兄さん、危うく帰すとこだった

「代引きです!」 またかっお兄ぃめ~

本当にうちには宅配が来ますしかも全て代引き

いくら仕事とはいえ、こんな狭い道の奥にあるりみ家に毎度毎度・・・悪いねぇ

うちのお兄ぃも?(もって?) ネットでよく物を買う男、もはやネット通販依存症ですわ

高校生の時から、さらにヒートアップしてきました

CD,帽子、洋服、スニーカー・・・しかも高額のモノまで。

わたちの説教に「わーかったって!うっせーな!はいはい!あぃあぃ!」

本当に涙がでるくらい可愛いです。長男のいう事、やる事には・・・ 

 

以前テレビで、薬物諸々の依存症の人が施設で生活して治療するっていうのを見て

ネット通販依存症の施設あったらお兄ぃを入れたいね、重症だよね

とあこたんと話して笑いが止まらなくなった

それくらい、ネット通販に貢献?鴨葱? ・・・・しょうゆうこと!

 

 

夕方、同じ宅配のお兄さんと道路で会った。

「まさか?うちじゃないよね?」 

「・・・えっと、〇〇〇りみさんです、クール便です」 わたちにだった

親愛なるお友達からの贈り物でした

超感激してしまった、美味しいお届け物でしたサンキュー

 

ホントの事いうとね・・・うひゃひゃ~

わたちタイプの宅配お兄さん俳優の西村和彦似

2回も顔見れたのがラッキーなのさ  

でも仮眠途中のスッピン眉なし、まるでパジャマの部屋着ではがっかりだべ

                                 妄想し過ぎ

 

さて、今日のお散歩は何処がいいかしら 

 

 


次々と・・・

2009-09-07 11:29:35 | 日常・ひとりごと

夕べ午後7時前後の月 真っ赤で情熱的でしたね~

 マイカメラ精一杯、小さすぎ

 

さて、我が家のザリガニですが・・・

以前、交尾してたカップルザリガニ

やっぱり産卵しました 

今はメス1匹ずつ別に分けてます。産休で別室に入院中

最初のザリガニの卵はまだ孵化しそうにないです

 

夜活動するので、お兄ぃと毎晩観察するのが日課となりました

見てたら面白くって時間を忘れてしまうくらいです

一昨日、また交尾してるカップルが・・・結局メスが3匹だったなんて、びっくり

そしたら、昨日の満月の下で、産卵中でした 

 産みたて卵はちっちゃい

少し陸に上がってじっと、卵だけうじゃうじゃ動いててお疲れさん!

早く孵化が見たいのじゃよぉぉ

 

産卵したメス3匹もいて、地肌の痒さも3倍かぃかぃ

3匹も別にする個室がないし、困ったにゃ~


観察中

2009-08-26 10:46:45 | 日常・ひとりごと

お兄ぃが釣ってきたザリガニ

今ではほぼワタシがお世話係となっています

ペットって何であれ結局は親が面倒見るものだとつくづく思いました

昔からそうと決まってるんだと・・・自分でも親に押し付けた?覚えがあります

 

週1回くらいは水槽掃除してたのを、すっかり忘れてて・・・

掃除の為に取り出したところ、変わり果てた姿に仰天し「ぎゃー!」絶叫してまった

 

産卵した      *プツプツだめな人はごめんなさい

どうしたことか・・・ネットで調べてみた結果、メスを別の水槽に移した

数日後

ちょうどいいパイプが見つからず、洗剤容器(アタック)を切って新しいお家に

このお母さんザリガニは「アタック」と命名しました、でも今だけです

やがて前の水槽に移されたとき、どれがどれだかわからなくなるから適当じゃっ!

 

今日はとても日が差して、水がお湯になりそうだったから水交換しました

濃い紫色からオレンジ色に変化が見られてますもう少しで孵化しそうですよ

孵化して親のお腹から離れると、今度は親を移動します。食べられるといけないね

そうそう、子供同士でも共食いも始まるそうで・・・果たして残るのは何匹?

 

そっとしておけばいいものを、毎日毎晩覗き込んで・・・さぞかしストレスフルでしょ?

面白くて止められない、止まらない

 

足を小刻みに動かすと卵もプルプルッと動きます、絶対落ちることなく

そうやって卵に酸素を送ってるんだそうです

 ネットで調べながら、他の人に得意げになって熱弁しまくってますでへっ

でも本当はね、産卵したザリガニ発見した時からずーーーっと

見ただけで、思い出しただけで・・・痒いーーポリポリ掻きながらの観察

今も頭、顔、背中ポリポリ掻きながらの更新であります 

だったら載せるな! そういうことです、 ハイ自身が思ってます

 

うじゃうじゃが嫌いで、痒くなるのに見ずにいられなくなる

これがまた「キモ可愛い」のだよー

 

産卵したのは1匹だけってことは5匹中メス1匹だけ釣ったんだね

そう話してた矢先のこと、夕べ覗いたら・・・別のペアが交尾してた 

貴重な1枚   これでも少しばかり罪悪感を持ちながら撮った・・・?

実は1匹だけオスだったりしてな!と笑い話になった 

 

って事は・・・・また、うじゃうじゃ産卵かぁ 

あ~痒い痒い

 

 

 

 


のんびりと~

2009-08-24 10:05:20 | 日常・ひとりごと

ホットドック 一昨日の昼に食べたもの

 

玉ねぎは伯母作。スライスの時爪が紫に・・・ パンはトップバリュー4個入りのもの、98円だからお買い得

今日から新学期が始まりました。日中、家の中はしーんとしています

お弁当作りがひとり分ふえて少し大儀です

週末、怪我した同僚に変わってワタシが夜勤に入りました

宿直→明け→夜勤→明け、何だかバタバタです・・・体のリズムが超狂います

でも今日は久しぶりにのんびりできそうな休日です

 

朝食の後片付けしながら、コロッケの仕込みしました32個

 

炒め玉ねぎ、チーズ、ゆで卵入り。冷蔵庫に寝かせておいてっと・・・

 

 らっきょう漬け

静岡在住の義伯母から送られてきた「らっきょう漬け」

こんなに食べられないよ~はっきり言って魅力じゃないのワタシ的には・・・

毎年、何故送ってくるのかわかりません義伯母の十八番なんでしょうか?

宅配の兄さん、重くて大変そうなんだってば

タッパに分けたのは実家におすそ分け、それとりんご箱ひとつ分のじゃがいも

お届け、少し面倒です。理由は・・・・今日からワタシの車、入院だからです

しばらく夫の車を拝借です これが、代車より気遣うんだなぁ

早く直って、示談したいです 頑張れ保険屋

 

こうなっちゃいました 新車でまだ3年目なのにぃ

右後部ドア、見づらいですが赤い傷と凹みが痛いです~バンパーとホイルも傷です

ワタシがぶつかってきたと主張するなら

間違いなくドリフトしてサイドからガンッじゃねぇ~?あり得ない

 

 

 

 

 


ヒカリ

2009-07-24 21:50:42 | 日常・ひとりごと

去年は見かけることなかった光

今年は光ってたょ~蛍の光  

 

 

稲、草っ原に沢山いました~ 手のひらの上で歩いてます

 源氏蛍?

月かと思った?綺麗に写せないのょ~誰か機能教えて

 

町内にある桂清水へ向かう途中に、たくさん蛍が生息しているそうです

 

お兄ぃ、小1の時の自由研究が虫の観察 あのファイルは何処行ったかな

 

 

 

おまけ 

 チャトラ 雄

お兄ぃの車の下でのんびり~ チャト!ニャ~って呼ぶと「ニャッ!」って応えた

でも逃げていった なんだか狐みたいだにゃ

 


お兄ぃのペット

2009-07-09 11:05:03 | 日常・ひとりごと

お兄ぃが釣ってきた アメリカザリガニ 5匹 

2匹だけの時、ザリ、ガニと命名したが 

5匹だと名前どうすんのさ~とワタシひとりで勝手に悩む

       名前付けたところで、動き回るとどれがどれだかわからないのであるが・・・

ほうれん草を食べ続けるとと緑色に、鯖を食べ続けるとと青色に変わるんだとか・・

たったそんな理由で釣ってきたのである実験かっ!

数日前に残りのチャーシューを入れたら、当然みるみるうちに水面に脂が・・・

で、ワタシが水槽を洗う破目になったしかも昨日土砂降りの中、雨合羽着てさ

水がキレイになって餌も食べて、夜覗いたら・・・2匹が交尾してました

ザリガニの生態観察、面白そうです

 

 

お兄ぃが小学低学年の頃、ザリガニ釣りに連れていったのはこのワタシ

餌に食いついたザリガニを発見!橋の下に降りようとしたら加速ついて

じゃぼじゃぼじゃぼ~池に落ちた子供達に大爆笑され大ウケ

おニューのスニーカーがドロドロになった嫌な思い出がある

 

 


あと3キロ!

2009-07-09 10:16:38 | 日常・ひとりごと

咲きました

 ローマンカモミール

蕾が下を向き、筒状花が高くもり上がらないのがジャーマンカモミールとの違い。

どっちも大好きだけど、アブラムシが付きやすいので近づくと・・・ギェーッとなる

 

 

七夕の短冊は 「あと3キロ!  」 とだけ願いました

ジョギング、ウォーキングを始めてから1ヶ月が過ぎました

夜勤の日お休みしている以外はほぼ毎日続けてます 30分だけ

体重、体脂肪に殆ど変化は無しですあっても1㌔減くらいでしょうか

気持ちっこ締まったべが・・・?くらいですかねぇ

高校生の頃の水着姿見ては・・・ふうぅ~戻りたい・・・