里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

12/21の松本&上高地

2022-12-21 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:10頃。
気温は、氷点下5.3℃。
今日の最低気温は、ちょうどこの時。でも気温は氷点下5.4℃。
またまた10分気温と最低気温の表示の違いなんだけど、何でだろ…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.6℃。積雪深は、37cm。昨日の夕方から3cm減りました。

朝。6:54頃。
気温は、氷点下5.1℃。凄く綺麗な朝焼け…!
もう少し早く見ていたら、もっと茜色が広がっていたかなぁ。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
ここでも、朝焼けが綺麗!

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.4℃。積雪深は、37cmのまま。

同じ(5:07+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
何て綺麗な朝焼け…。6時半の気温は、氷点下14.3℃。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

朝。7:00頃。
気温は、氷点下5.0℃。朝焼けは、あっという間に終わってしまった…。(^^;)

同じ頃の穂高。
こっちは朝焼けの真っ最中…。

約3分後の7:03頃。
ずっと見ていると、あれ?  もう人が…?

約2分後の7:05頃。
清水川近くのベンチの方へ。よーく見ると、仲間の姿が…。

約3分後の7:08頃。
皆さんで戻って来られました。あれ?   昨日の3人組!   小梨平でキャンプされたかな?

約3分後の7:11頃。
いつの間にか、穂高が朝の光を浴びてシャンパンベージュに!  快晴!

同じ頃の焼岳。
今日は柔らかく朝陽を浴びています。

同じ頃の新村橋。

同じ(5:27+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
7時の気温は、氷点下14.2℃。

約5分前の画像が残っていました。6:52(5:22+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
朝焼けが少し残っていて、笠ヶ岳の山頂だけが茜色…。(^^;)

朝。7:13頃。
気温は、氷点下5.0℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。
金冠にはならなかったけど、優しい金色。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.4℃。積雪深は、37cmのまま。

朝。8:57頃。
気温は、氷点下2.0℃。

同じ頃の大正池近く。
除雪していないところとの段差が大きくなっていっています。(^^;)

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.1℃。積雪深は、少し減って36cm。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

昼前。11:17頃。
気温は、プラス2.5℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.3℃。積雪深は、更に減って35cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
11時の気温は、氷点下11.9℃。


同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

昼前。10:35(9:05+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
10時半の気温は、氷点下12.2℃。

昼。12:44頃。
気温は、プラス4.0℃。少し山が空に溶け込まれそうになって来ました。
まだまだ陽射しはあるけど、下り坂…。
ところで、今日はイ・ジョンソクssiのファンミーティングなので、出かけないといけないのに、まだ家にいました。(^^;)
goodsの販売が15時半からだったので、本当なら少なくともこの時間には会場に着いていないといけなかったんです。後から思えば…。(T^T)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス4.1℃。積雪深は、34cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
12時半の気温は、氷点下11.6℃。

同じ(11:06+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
気温は、氷点下10.2℃。

夕方。16:24頃。
気温は、プラス5.8℃。
今日の最高気温は、約1時間前の15:15に7.3℃まで上がっていました。
その15時過ぎからgoods販売の列に並び始めた私…。既に長蛇の列だったので、諦め気分。
で、この時間。まだまだ並んでいましたョ。並びながらの松本&上高地チェック。
果たして、順番が回って来た時にgoodsは残っているのか…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.3℃。積雪深は、また少し減って32cm。

夕方。15:52頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、氷点下13.5℃。

昼過ぎ。14:16(12:46+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
気温は、氷点下10.7℃。

夕方。16:31頃。
気温は、プラス5.8℃。一番焼けていた頃かな。(^^;)

夜。18:03頃。
気温は、プラス5.6℃。プロジェクションマッピングのライトアップが始まっています。
結局、goodsを買う順番が回って来たのは、17時半を回ってから。2時間以上も並んでた…。寒空の中…。
そして、このチェックをしていた頃、何とかペンライトとフォトスタンドを買って、『AO29』の席に座ったところでした。(^^;)
昨日は徹夜した上に、2時間以上も並んだことで、もうこの時点でクタクタ…。
7000円もするフーディはまだしも、アロマキャンドルはほしかったなぁ。
近くの席の人が、手に入れたフーディを早速着て席に座っていました。素敵だった…。
次の時には!と、リベンジを誓う私でした…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.9℃。積雪深は、32cmのまま。

同じ頃の入山付近。
気温は、プラス1.6℃。18時を過ぎたけど、まだ作業中…?

夜。22:12頃。
気温は、6.4℃。夕方より上がってる?
15時以降、南風に変わって気温が下がらなかったようです。穏やかな1日だったかな?
21時半頃に終わったファンミーティングは、イ・ジョンソクssiにお見送りまでしてもらって、満足のいく3時間でした。(^^;)
ただ、約3000人の観客を外に出すのに時間がかかって、この時間になってようやく最寄り駅から電車に乗れたのでした。
楽しかったのと、眠かったのと、疲れたのと…。ヘトヘト…。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.8℃。積雪深は、31cm。またちょっと減りました。




自宅の最寄り駅に着いたのは、23時を回っていました。雨も降り出していました…。
帰ったら、即寝る!と思いながら。
今頃は、ホテルで寛いでいるのかなぁ。それともゲストで来た2人と飲んでるかなぁ。
明後日は東京でファンミーティングがあるから、明日の午後辺りに新幹線で移動するのかなぁ。
なんて、思いながら…。

コメント

12/20の松本&上高地

2022-12-20 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:40頃。
気温は、氷点下3.6℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下4.9℃。積雪深は、44cm。

朝。7:05頃。
気温は、氷点下3.9℃。
久し振りにこんなに鮮やかな朝焼けを見ます!   とっても綺麗!
今日の最低気温は、約5分前の7:00に氷点下4.0℃まで下がっていました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の新村橋。
朝焼けの反射で、対岸が少しオレンジ色になっています。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.0℃。積雪深は、44cm。

朝。約25分後の7:30頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

朝。8:30頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下4.5℃。積雪深は、44cmで変わらず。

昼過ぎ。13:11頃。
気温は、プラス5.8℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
散策の入山ですね。いいなぁ。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
誰も歩いていない雪面が綺麗!  

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.5℃。積雪深は、41cmに減りました。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、氷点下16.6℃。凍りついた穂先…。

同じ(11:27+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
13時の気温は、氷点下14.5℃。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

昼過ぎ。15:13頃。
気温は、6.2℃。今日の最高気温は、約30分前の14:46に6.5℃まで上がっていました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
陽が傾き始め、谷の中を照らしています。
雪面は平じゃないことを教えてくれています。ウェーブがいい感じ。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.4℃。積雪深は、41cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
14時半の気温は、氷点下15.4℃。

昼過ぎ。14:17(12:47+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
14時の気温は、氷点下14.1℃。

夕方。16:33頃。
気温は、4.6℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
夕焼けが吊り尾根から前穂をオレンジ色に染めています。アーベントロート!
あぁ、この雲がなければ、最高なんだけどなぁ。(^^;)

同じ頃の焼岳。
わぉ、こんなに焼岳の後ろに夕焼けが広がるのを久し振りに見ています!

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.7℃。積雪深は、41cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、氷点下14.4℃。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

16:38頃。

16:38頃。

16:39頃。

夕方。16:43頃。
気温は、4.2℃。

同じ頃の穂高。
夕焼けはすっかり終わっていました。(^^;)

夕方。16:50頃。
気温は、3.8℃。
今日は休みなので、17時前のこの夕焼けが見られて、ホントにうれしい。
もっと真っ赤に夕焼けが広がるともっとうれしいけれど、これはこれで穏やか…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。


同じ頃の新村橋。
この広い雪原を、カモシカが歩いたりしてくれないかなぁ。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は氷点下2.9℃。積雪深は、40cmになりました。

夕方。17:01頃。
気温は、3.7℃。

約6分後の17:07頃。
気温は、3.4℃。

更に約10分後の17:17頃。
気温は、3.1℃。

更に更に約10分後の17:27頃。
気温は、2.8℃。


今日はここまで。
明日は、今一番好きな韓国の俳優『イ・ジョンソク』さんのファンミーティングがあるので、早く寝ます!
と云いたいのですが、前にも書きましたが、まだ彼のドラマ『ビッグマウス』を見終わっていないので、今夜、頑張って見るため、徹夜になってしまうかな…。(^^;)
でも、明日は午後から雨の予報になっているのが、心配…。
彼は今日、道頓堀を楽しんだみたい。今頃はもう寝てるかなぁ。

コメント

12/19の松本&上高地

2022-12-19 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:45頃。
気温は、氷点下2.4℃。
今日の最低気温は、約2時間前の4:41に氷点下2.9℃まで下がっていました。
私の住む大阪北東部の最低気温も、4:21に氷点下2.3℃まで下がりました。寒かったです。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.8℃…!  積雪深は、44cm。
綺麗に除雪が終わっています。

同じ(5:07+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
今日もずっと吹雪く1日になりそうです。

朝。8:00頃。
気温は、氷点下1.2℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.5℃。積雪深は、44cmのまま。

昼。12:49頃。
気温は、プラス3.2℃。
今日の最高気温は、約30分後の13:16に3.9℃まで上がりました。たった4℃弱…。寒っ!
大阪北東部の最高気温は、11:50に7.2℃まで上がっていました。約2倍。過ごしやすかったです。(^^;)

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
猛吹雪が続いています。
橋の下から下流に見えていた梓川が、雪に埋もれて見えなくなってしまったようです。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.9℃。積雪深は、43cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
12時半の気温は、氷点下21.0℃…!

この後、夕方17:20頃の画像もあったのですが、うっかり消してしまいました。(^^;)
今日は、ワールドカップの決勝が行われ、アルゼンチンがフランスを破って36年振りの優勝を成し遂げました!
今回のワールドカップで、私の長年のトラウマが融けることになり、決勝まで生で見るほどに。
決勝もPK戦になるなんて。とーっても面白かったです。
今大会で最後のワールドカップになるかもしれないメッシに何としても優勝トロフィーをあげたいと願ったチームメイトの気力が、フランスチームより少しだけ優ったのかも。
でも、私はフランスに勝ってほしかったなぁ。
古いと云われるかもしれないけど、私はやっぱりタトゥーが好きじゃないです。
ちょこっとだけのタトゥーならいいんだけど、腕一面となると別…。
メッシはみんなの憧れの的だから、チームのほとんど全員が同じようなタトゥーをしてる。
アルゼンチンで優勝を祝っている人々を見ると、大人の男性はみんなタトゥーをしているみたいだから、そういう文化なんだよね。(^^;)
でも私は、タトゥーのないロナウドやエムバペが好きだなぁ。

コメント

12/18の松本&上高地

2022-12-18 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:30頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.7℃!  低っ!   積雪深は、35cmに増えていました…!

同じ頃の大正池近く。
風が強いのか、雪が乱れ降り(?)しています!

同じ頃の穂高。
この1枚でも吹雪状態がわかるけど…、

1~2分の間に、辺りが見えなくなるくらいの吹雪状態になることも…!

同じ頃の焼岳。
だけど、何も見えない…。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル付近。
除雪機が作業中です!
そう云えば、最初の釜トンネル前の写真を見ると、除雪しているところとしていないところが、ありました。
今から、除雪していなかったところを戻りながら除雪して行くようです…。(^^;)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下3.4℃。積雪深は、17cmでした。

朝。6:46頃。
気温は、プラス1.1℃。
太鼓門横の二の丸御殿跡にあるトイレの屋根が少し白いような気がするんだけど、雪?

同じ頃の大正池近く。
凄い降り方になっている感じ。
吹きだまりになっているからか、大正池ホテルの駐車場にある工事用のトイレ周りの雪の量…。
緑色に見えている部分が、少なくなった気がします。(^^;)    扉は開かないんじゃない?

同じ頃の穂高。
さっきから約10分が経って、辺りが明るくなって来たけれど、相変わらず吹雪…!

風が吹き荒れているようで、五千尺ホテルの屋根に積もった雪が、下に叩きつけられるように舞い散って(この言葉は全然適切じゃないけど…)、もう、凄い…。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.8℃。積雪深は、35cmと変わらず。(10分しか経ってないからね。)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下3.2℃。積雪深は、17cm。

朝。9:34頃。
気温は、氷点下0.9℃。
今日の最低気温は、夕方までは約7分後の9:41の氷点下1.3℃でした。
夕方以降、どんどん気温が下がり続け、結局23:42に氷点下2.5℃まで下がり、最低気温になりました。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
えーーーっ!   こんな吹雪なのに人が歩いてる…!
よーく見ると、向こうからこっちに向かって歩いて来ているように見えるんだけど…。
手前に足跡があるから、向こうに歩いて行ってるのかな…?  でも、それはあり得ないよね!
ふくらはぎか、膝くらいまで雪に埋まっているように見えるんだけど…。(^^;)
でも、こういう時に、上高地トンネルが開通して良かったなぁと思います。
こんな吹雪の時、太兵衛平までの坂はキツいかもしれないけど、もう少し歩けばトンネルがあるのと、釜トンネルまで歩かないといけないのとでは、雲泥の差。生死を分けることさえあるかも…。
もしかしたら、こんな吹雪の中を歩くのも慣れているかもしれないけど、無事に釜トンネルの出口まで歩けますように…!

同じ頃の穂高。
カメラに雪が積もっています。吹雪状態も続いています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、更に下がって、氷点下7.6℃!  積雪深は、40cmに増えました!
釜トンネル自体も見えなくなるくらいの降り方になっています…。

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
姿は見えませんが、除雪車大忙しの朝となっています…。(^^;)

同じ頃の稲核付近。
気温は、氷点下3.6℃。
この地点では積雪深の記録はありませんが、かなりの積雪になっています。

同じ頃の波田赤松付近。
新島々駅のバスターミナル近くの梓川沿い辺りです。この辺りでこの雪景色…。(^^;)

朝。9:46頃。
気温は、氷点下1.0℃。よく見ると、雪が降っているようです。
現地ではもう何度も雪がチラついたことがあったかもしれませんが、このライブカメラで雪が降っているのを見たのは、今季初でした…!

昼前。10:23頃。
気温は、プラス1.0℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
風は少し治まったようですが、雪は降り続いています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.6℃。積雪深は、42cm。
この2人の方は、登山者や散策をする方ではないように見えます。

同じ頃の釜トンネル付近。
このライブカメラから見ると、停まっている車はタクシーのように見えます。
さっきの2人の方は、タクシーの運転手さんかな…?

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下6.2℃!  沢渡でこの低い気温は珍しいんじゃないかな。
積雪深は、24cm。吹雪いている感じです。昼前とは思えない明るさです。(^^;)

昼。12:12頃。
気温は、プラス1.8℃。お昼でこの気温…。寒い1日になっています…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
少し降雪が治まった感じがあります。たくさんの足跡が残っています。
山の方に向かう足跡は、何しに行くため…?

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
この辺りはまだ結構降っている感じ。橋の下から下流には、まだ梓川が見えています。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.7℃。積雪深は、41cmになりました。
たぶん予約した客待ちなんだろうけど、大変やなぁ…。(^^;)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下5.1℃。積雪深は、25cmに増えました。
右端に見えるガードレール沿いに見えるタイヤ跡なんだけど、1本しかないのはなぜ?

同じ頃の槍ヶ岳。
12時の気温は、氷点下何と21.3℃!   業務用冷凍庫の中…。(^^;)
テラスが何とか見えるようになりました。

昼過ぎ。13:00頃。
気温は、プラス2.0℃。
普段なら、だいたい最高気温が計測される時間帯なんだけど、今日の最高気温は日付が変わってすぐの0:35のプラス3.8℃でした…!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。
相変わらず姿は見えていません。雪片がちょっと見えているくらい。(^^;)

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.1℃。寒っ。積雪深は、41cmのまま。でも、この吹雪…。

同じ頃の釜トンネル付近。
猛吹雪…。

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下7.3℃。積雪深は、35cm。この辺りも猛吹雪…!   道が全然見えません…。

同じ頃の入山付近。
気温は、氷点下3.9℃。ここの地点は積雪深の表示はありません。
除雪車が作業中!

昼過ぎ。13:31頃。
気温は、プラス0.7℃。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.8℃。積雪深は、42cm。お客さんは乗車したのかな?

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、氷点下21.6℃。

夕方。17:05頃。
気温は、氷点下1.1℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.9℃。積雪深は、43cm。

夕方。15:53頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、氷点下22.5℃。

夜。17:41頃。
気温は、氷点下1.2℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.6℃。積雪深は、43cm。

夜。23:54頃。
気温は、氷点下2.4℃。
今日の最低気温は、約13分前の23:42に氷点下2.5℃に下がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.4℃。積雪深は、46cm。

同じ頃の鵬雲崎付近。
気温は、氷点下5.1℃。積雪深は、4cm。



今日は大好きなアメリカンフットボールの学生日本一を決める『甲子園ボウル』が行われました。
今年も関西学生代表と関東学生代表との決勝戦になりました。
『関西学院大学』vs『早稲田大学』
結果は、34 vs 17で関西学院大学の5年連続33回目の優勝!
以前は、地上波で放送があったけど、なくなってしまって本当に残念…。(^^;)
社会人と新年に行われる『ライスボウル』もなくなってしまって、今シーズンは終了。
気象だけでなく、あっという間に、真冬になった気がします。(^^;)
冬至はもうすぐです。

コメント

12/17の松本&上高地

2022-12-17 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:42頃。
気温は、氷点下1.9℃。
今日の最低気温は、約2分前の6:40に氷点下2.0℃まで下がっていました。
このライブカメラの映像を見たのは、最初に書いた通り、6:42でした。
実は、いつも気温は、後からアメダスの10分表示を見て、五捨六入で書いているんです。
今回も42分だから40分の気温、氷点下1.9℃と書いたのですが、今日の最低気温は、
6:40で氷点下2.0℃だと同じアメダスで云われると、「???」どうしてだろうと思ってしまいます。
また一度、気象庁に聞いてみようかなぁ。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
土曜日でいい天気になったので、散策での入山かな?

同じ頃の穂高。
今日の大阪はこれから雨が降る予報なんだけど、まだ上高地はこんなにいい天気なんだ…。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.3℃。積雪深は、20cmでした。

朝。7:23頃。
気温は、氷点下1.9℃。

同じ頃の大正池近く。
綺麗に除雪されると、ちょっとうれしい。(^^;)

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。
今日は金冠焼岳にはならなかったのかな…?

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.6℃。積雪深は、20cmのまま。
ゲートの向こうに登山者っぽい姿が見えるんだけど、今から入山するのかな…?

朝。6:56(5:26+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
カメラに厚く着いていた雪が、半分だけ融けてくれた!

朝。8:00頃。
気温は、氷点下1.3℃。
大好きな常念岳は、しっかり雲に隠れたまま。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
深い谷の中にも朝陽が届いています。間接的にだけど…。いい感じ。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下4.8℃。積雪深は、20cm。

昼前。10:15頃。
気温は、プラス1.2℃。
あ、2時間見ない間に、曇って来たようです…。やっぱり下り坂なんだ。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
今日は土曜日なのに、トラックが1台入って来ています。

同じ頃の穂高。
稜線は雪雲に隠れてしまいました。雪も降り出しています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.0℃。積雪深は、20cmのまま…。
でも、プラスの気温だからか、車の通る量が多い道路部分の雪は融けています。

同じ(8:37+1:30)頃の南岳小屋から眺め。
半分だけ見えていたカメラも、また視界0になってしまいました…。
次に飛騨側の山々が見られるのは、いつのことになるのやら…。(^^;)

昼。12:47頃。
気温は、5.8℃。
今日の最高気温は、約40分前の12:08でしたが、6.5℃までしか上がりませんでした。

同じ頃の大正池近く。
あれ?  除雪機が入ったかな?   道路に付いていた足跡が消えています。(^^;)

同じ頃の穂高。
雪がかなり降っています。風も強いようです。
朝のいい天気で入山していた人たちは、みんな下山したかな?

同じ頃の焼岳。
あんなにしっかり見えていた焼岳だったけど…。

同じ頃の新村橋。
まだお昼過ぎなのに、この暗さ…。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下1.3℃。積雪深は、20cmのままだけど、これから増えていくかな。(^^;)

昼過ぎ。13:33頃。
気温は、5.3℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラスマイナス0.0℃。積雪深は、21cm。増えて来ました…。

夜。17:22頃。
気温は、4.7℃。

同じ頃の大正池近く。
かなり降っているようです。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
かなり暗いけど、画面に映っているのは、雪のせい。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下1.4℃。積雪深は、25cmに増えていました!
交通量のある車道はシャーベット状になってしまっています…。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下0.1℃。積雪深は、11cm。
路肩に除雪した雪(変な云い方…)がたくさん…。(^^;)

夜。23:30頃。
気温は、4.0℃。あれ?  もっと気温が下がっていると思ったけど、南風のせいかな?

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.3℃。積雪深は、何と32cmに…!
中ノ湯の売店の屋根の雪も、厚みを増した感があります…。(^^;)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下0.7℃。積雪深は、ここも増えて、16cmになっていました。
除雪されたようです。路肩ギリギリのところまで丁寧に除雪されていました…!   さすが!


私の住む大阪北東部では、今日は朝から曇ってお昼頃には雨が降り出したため、最高気温は6.9℃までしか上がりませんでした。
松本が6.5℃だったので、そんなに変わらない…!
寒い1日だったけど、明日はもっと寒くなるんだって…。寒いのは嫌いじゃないんだけど…。
どうか、お手柔らかに…。(^^;)

コメント