北海道エアシステム(HAC)と、ヤマト運輸の輸送ネットワークを活用した離島を含む北海道内各地の生鮮品などの特産品・名産品の道外への実証輸送事業がスタートしました。







札幌市東区にある丘珠空港を訪問し、道議、札幌市議の皆さんと視察しました。
この日は、ヤマト運輸が奥尻島内の生産者から集荷したアワビが、奥尻空港、丘珠空港、トラック輸送、新千歳空港を経由して東京に出荷されました。翌日には新鮮な奥尻産のアワビが都内で味わえるそうです。
北海道は、航空貨物輸送網の強化による航空ネットワークの維持・拡充や、物流の「2024年問題」などの物流課題を踏まえた新たな輸送のあり方について検討するため、道内の地方空港を発着する小型機の貨物スペースを活用した航空貨物輸送の実証事業を開始しました。
コロナ禍で旅客の輸送が大幅に落ち込む中、貨物事業は経営の下支えとなりました。全力で応援させていただきます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP676012_R00C24A8000000/
#北海道エアシステム
#HAC
#北海道エアシステムとヤマト運輸の輸送ネットワーク






