佐藤英道 日々奔走!

衆議院議員・佐藤英道の日々の活動を、できるだけリアルタイムでお伝えします。

【紙の処方箋をデジタル化した「電子処方箋」の全国運用が1月末から始まりました】

2023年02月23日 | 日記
【紙の処方箋をデジタル化した「電子処方箋」の全国運用が1月末から始まりました】

公明党の厚生労働部会と保険調剤薬局に関する議員懇話会は、アイン薬局西新宿店(東京都新宿区)を訪れ、システムの活用状況や課題についてお聴きしました。

電子処方箋は、医療機関や薬局が専用システムを導入すれば、医師や薬剤師が患者さんの同意の上で服薬歴などを確認できます。

私たちは、マイナンバーカードを使った窓口受け付けから同処方箋による調剤までの一連の流れを視察させていただきました。案内した薬剤師さんは、薬の重複処方や、飲み合わせの悪い薬の併用などが防ぎやすくなると、利点を強調されました。

一方、円滑な情報共有へ、登録できる薬の用法の基本情報の充実を課題に挙げられました。引き続き、患者さんの利便性の向上や、医療の効率化へ向けて、導入や普及を後押ししてまいります。

#電子処方箋
#アインファーマシーズ
#マイナンバーカード
#アイン薬局








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本年9月に北海道で開かれるアドベンチャートラベルワールドサ... | トップ | 【有料道路の障がい者割引制... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事