夜空の衛星 よ・ぞ・ら・の・ほし

アマチュア衛星通信やDX通信など                                   

アンテナに詳しい方はいませんか。

2006-06-07 | サテライト
 多くのマスプロの八木アンテナのラジエターにはフォールデッドダイポールが使用されています。このフォールデッドダイポールのインピーダンスは300Ωと言われていますが、このアンテナの給電部のフタを開けてみるとマッチング回路など無く、50Ωで直接給電されています。これでミスマッチ無く動作するのはなぜでしょうか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランデブー | トップ | EME考 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FD (JM1WBB)
2006-06-07 10:09:29
詳しくはありませんけど.DP 単体では 75 オームといわれていますが,反射器や導波器が存在すると,その影響でインピーダンスが下がるそうです.マスプロの場合,本来 300 オームである FD が 50 オーム近辺になるようなエレメント間隔になっているのだと思います.FD のほうが帯域が広いとも言われていますし.
返信する
re:FD (JR6LDE)
2006-06-07 13:29:59
古いアンテナハンドブックを引っ張り出して、該当項目が無いか探してみたのですが、やはり関さんが言われるような事が書いてありました。
返信する
re:FD (je2tlz)
2006-06-07 20:25:30
MMANAでシュミレートすると、それなりに実物に近い値が出てきます。

自作した432MHzの5ele八木もFDに直接ですが、エレメントの太さと間隔、長さが微妙に関係してきてなかなか難しくて面白いです。



返信する
シュペルトップバラン (QRPp)
2006-11-20 08:29:33
通称バズーカバランが給電点の丸い箱に入っていますよ。
1.5Dの細い同軸ですが4対1のバランが動作しています。
マッチングはこのバランと放射器、導波器の距離で調整しています。
返信する

コメントを投稿

サテライト」カテゴリの最新記事