
仕事の都合で東大阪市の西石切まで来たものですから、
お昼は↓↓こちらのお店を訪ねました。
「手打草部うどん のらや 石切店」さんです。
のらやさんは、大阪府堺市鳳にある本店を中心に、チェーン展開されているお店です。
現在は関西に14店舗、東京に1店舗、計15店舗となっています。
麺は、本店に隣接する製麺所で一括製麺されているとの事。
お店に入りますと満席で、10分ほど待つ事になりました。
大箱なお店の中は、多くのお客さんでワイワイガヤガヤと賑わっています。
しばらくして、カウンター席のある部屋に案内されました。
座ってすぐに、可愛らしい猫の急須と湯のみが運ばれて来ました。
そしてメニューを拝見。
今回は「お昼のサービスセット」で、Aの天ぷらランチにしました。
うどんはぶっかけうどん(大盛)を選択し、ご飯物はかつおごはんを選択。
しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。
のらやさんオリジナルの器が、どれも可愛らしいですね。(^-^)
料理が映えます。
まずはぶっかけうどんから。
半熟卵がトッピングされているぶっかけって、なかなか見ないですね。
その他、天かす、花かつお、きざみのり、ネギがトッピングされています。
麺を味わってみると、つるつるでモッチモチな食感。
軟らかな麺ですが、噛んだ時にしっかりと押し返してきます。
とても良い麺です。(^^♪
こちらの麺、ライ麦も入っている為、少し黒ずんでいます。
食物繊維などが小麦よりも豊富だそうですよ。
あと、鰹風味で、味が濃い目のぶっかけ出汁との相性も良かったです。
のらやさんのぶっかけうどん、とても美味しいです!(^○^)
天ぷらは、えび天、カボチャ天、サツマイモ天、ししとうの天ぷらの4種類でした。
揚げたてなのでホクホクしています。
味の方は、とびきり美味しいわけではなく、家庭的な、おふくろの味って感じです。
こういう味付けの方が、ファミリー層の多いこちらのお店には、合っていると思います。
かつおごはんもまた、家庭的な味でした。
今回のセットの中で、一番美味しかったのは、やはりぶっかけうどんでした。
満足のいくうどんでした。
一度、鳳の本店にも訪ねてみたいと思います。
製麺所が隣なので、より美味しい麺を、味わえそうな気がします。(^-^)
手打草部うどん のらや 石切店
ジャンル:うどん
アクセス:近鉄けいはんな線新石切駅 徒歩2分
住所:〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町5-5-8(地図)
周辺のお店のネット予約:
・河内鴨×炭焼鶏 とりこ~虜~のコース一覧
・ぢどり亭 長瀬店のコース一覧
・産直海鮮居酒家 浜焼太郎 瓢箪山店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 東大阪×うどん
情報掲載日:2020年3月28日
レストランブランド情報:手打草部うどん のらや
これだけでも楽しみになりますね🎵
コメントありがとうございます。
器、本当に可愛かったです。
こちらの器、お店で販売されてましたよ。(^^)