とうとう梅雨入りしてしまいましたね
毎年のこととは言え・・・仕方がないこととは言え・・・
やっぱりこの時期、好きじゃない
そんな中ではありますが・・・
今月のもう一つのお楽しみ

に参加してきました
神戸・柴母の会です

3年ぶりの開催です
chobiponちゃまとは須磨散策も一緒でしたが
すもも母ちゃまとは去年夏以来、
天ママちゃまにおよんでは本当に3年ぶり
「元気だった??」ワーワーキャーキャー女子高生並み

久しぶりだもん、盛り上がるよね
感動の再会もそこそこに・・・腹ごしらえにGO
ランチ会場に選ばれたのは・・・
私は以前にchobiponちゃんに連れて行ってもらった琉球料理「
金魚すさび」
ボリュームがあってリーズナブルでもちろん美味しくて・・・言うことなしです
お料理の写真はみんなのとこで見てね
さあさあ、腹ごしらえも済んでまず向かったのは
布引ハーブ園
ここは2度目・・・でも、リニューアルしてからは初めて

ロープーウェイもきれいになって乗り心地もすっごく良くなってます
やっぱり空気がひんやりしてる
想い想いに写真を撮ったり匂いを嗅いだり・・・

途中足湯につかり足の疲れをいやしたり・・・ほっこり、気持ちいい
来る時は通過した「風の丘中間駅」よりロープーウェイで下山です
さあさあ、チェックインしときましょう
って言うかここでティータイム

なのです
今夜お世話になる
ホテルピエナ神戸
今回もchobiponちゃんが探してくれました
「いい感じだし早く予約すると安くなるんだって」ってことで選ばれたんだけど・・・オマケがたくさん

おまけその

ロビーにある喫茶コーナー
焼き菓子とドリンクが18時まで飲み放題食べ放題

次の日、チェックアウト後であっても15時までOK
(90分の時間制限あり)
おまけその

ミルキッシュジャムプレゼント(6種類の中から選べます)
なんとテンションの上がるお話・・・
いい感じでしょ
お値段言っちゃう?? 4,800円なり
お部屋で少し休憩して夕飯に・・・
夕飯に選んでもらったのは
「グリルバール MITSU」
何を食べてもと~~も美味しくて・・・
ここも
大当たり ここも料理の写真はみんなのとこで
ホテルに戻りお風呂に入って一部屋に集合

ここでも近況やら懐かしい話やら・・・
夜更けまで
しゃべる、
しゃべる、しゃべる、
しゃべる・・・・
そろそろ、睡魔が押し寄せてきたので続きはまた明日ってことで・・・
おやすみ~~
さて、翌日・・・
は、次回にといたしましょう