goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然に

旅 お散歩 お花 美味しいもの そしてバリアフリー情報も含め
日々の出来事を写真に残していきたいと思います。

紅葉と絶景の富士山②

2016-11-03 23:10:00 | 道志・富士五湖・南アルプス方面

つづき

駐車場沿いの落葉松の紅葉が素晴らしかった!
落葉松の紅葉は 野辺山の奥にある「海ノ口の別荘」や小海リエックスから麦草峠に向かう道沿いも好き。
でも 富士山がこんなに見事だとは…忘れていたのかな? 記憶にないけど、きれいだわ~。
間近で見る富士山も迫力があり、どこから見ても素晴らしい。

工事現場で止まったので 河口湖方面をパチリ。北アルプスも見えるとか、親切な誘導員の方でした。

5合目手前

5合目到着 気温2度 体感温度はもっと低いかな。 コートでも寒い。フリースにダウンかな。

車いす用の駐車場に止めました。おトイレも展望広場もあるので 少し降りて眺めただけです。
喉がいがらっぽいので 出かける前に3人ともうがい薬を使用。
今日は無理せず 車窓からが主体で来ましたので、写真を撮ったら 即退散。(ちょっと勿体ないけど致し方なし)

南アルプス
荒川岳と農鳥岳の間に塩見岳が入るんだけど…雲との境で分かりにくいわ。

5合目から頂上までの富士山と、登山口から5合目までの富士山。
植生豊かな富士山と絶景の富士山 どちらも甲乙つけがたし。。。

おトイレは5合目よりも ゲート傍のこちらの便座が温かくてよかったです。

往復一般道で200キロのドライブでした。ご近所スーパーで目的の卵を買い帰宅。(笑) 
それにしても30年以上 一緒に暮らしているのか。。。 

深く考えるのはやめよう…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉と絶景の富士山① | トップ | 北へ北へ西へ西へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

道志・富士五湖・南アルプス方面」カテゴリの最新記事